
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月30日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月29日 00:36 |
![]() |
0 | 9 | 2002年6月29日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月23日 15:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月22日 17:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月30日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




β版公開と同時にアップデートし、速度、熱ともに改善されました(今のところ)。まだ不具合があるというアナウンスにちょっと恐怖を感じながらYBB環境で使用中です。不具合といえば、設定ユーティリティーがうまく開かない現象があるのですが、左側のメインメニュー(ログインパス等を入れるところ)が「ページが見つかりません」になり、ブラウザを何度か更新してやると表示されます。これが不具合なのか私のPCがトロイのかはわかりません。でも今まではなかった現象です。んんん、再リリースされるまでは使わないでいた方が安全なのかなぁ。
0点


2002/06/30 18:02(1年以上前)
私の場合、ファームウェアのアップデートしたらインターネットにすら接続できなくなりました。(YahooBB!)
もともと、返品するつもりだったので早速返品して、他メーカのルータを購入したら絶好調です。今までのこのルータに悩まされていた悪夢が嘘のようです。
本当にこのルータは「安物買いの銭失い」です。
書込番号:803370
0点







ファームウェアR1.95gがリリースされました!
http://www.elecom.co.jp/support/download/network/broadband_router/ld-bbr4l2/index.html
早速入れてみて今いろいろ検証しています(^^)
0点



2002/06/27 00:09(1年以上前)
書き忘れです
【変更内容】
Ver.R1.95g
一部のISPと接続した際に、スループットが著しく低下してしまう問題を改善しました。
だそうです。
当方の環境では若干スループット値が向上いたしました。
書込番号:795474
0点


2002/06/27 00:54(1年以上前)
下にあるような症状が続いていて頭にきていましたが
ファームウェアR1.95gを早速入れたら症状が改善しました。
とりあえず報告まで!
書込番号:795582
0点


2002/06/27 08:30(1年以上前)
スループットの改善バージョンと言う事ですが、古いのと新しいファームウェアでどれくらいスループットが改善されたのでしょう?
β版と言う事ですが、不具合とかはありませんか?
元のファームウェア(ハード?)が酷過ぎただけに余り期待はしてませんが・・・。
書込番号:796012
0点



2002/06/27 09:10(1年以上前)
わたしの場合ヤフーの上、局舎からかなり距離があり通常でもリンク速度は600をいくかいかないかくらいです。
購入当初(前バージョンファーム)= 520kbps
更新直後(新バージョンファーム)= 580kbps
に改善されましたよ。
書込番号:796056
0点



2002/06/27 09:13(1年以上前)
…って、エレコムのページ消されてますか・・?
サポートの欄に表示がなくなっているような・・・?
書込番号:796058
0点


2002/06/27 10:23(1年以上前)
確かに消えてますねぇ・・・
さっきまでは、リンクまであったのに、
いまやリンクまで削除されてます。
なにか問題があったのでしょうか?
書込番号:796128
0点



2002/06/27 11:39(1年以上前)
最初に書き込んだリンクをクリックすると「現在準備中です。」の表示が出るようになりました。
何か致命的な問題でもあったんでしょうかねぇ・・・少々不安です(TT)
書込番号:796229
0点



2002/06/28 22:57(1年以上前)
どうにか再公開されたみたいです。
理由は
[β版を一時公開中止にした件について]
YahooBBの環境において不具合現象が十分改善されない現象を確認したため
社内で検討中の間は一時公開を中止しておりました。
尚、正式版ファームウェアでは、上記環境での不具合を改善する予定です。
正式なファームウェアのリリースは、数日後を予定しておりますのでお急ぎでない
お客様は数日後のリリースをお待ちください。
だそうです。
とりあえず一安心・・・ってか当方ヤフーだった・・・
書込番号:799329
0点


2002/06/29 00:18(1年以上前)
再掲載されたようですね
私は7月2日予定の正式版ファームウェアの評価を見て購入しようと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/28/elecom.htm
書込番号:799517
0点





今日、購入したらADSLで実測値1.6MBPSあったのが0.2Mbpsに・・・。
環境のせいだと思って知人のケーブルインターネットに接続したら実測値5Mpbsが0.8Mbpsに。ふざけてます。ルータのスループット値(11.7Mbps)は本当か?ELECOMは製品出荷テストをしているのか疑ってしまいます。
みなさんも私と同じ症状みたいですので、設定や環境が原因ではない事は確かです。
待ち望んで期待して購入しただけあってショックでした。
やっぱり返品した方がいいですかね?
0点

返品もいいけど、とりあえず交換してもらってみては?
それからでも返品は遅くないと思います。
書込番号:788467
0点


2002/06/23 15:00(1年以上前)
LD-BBR4L2の掲示板見ると確かにひどいみたいですね。返品して別のもの買ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:788468
0点





皆さんと同じ症状(極度に遅くなり安定しない、熱がひどい)で先日サポートセンターへ電話しました。症状を話すと即答で(OSや使用環境などを聞かれないまま)返品交換あるいは返品返金を勧められました。で、わざわざ購入店へ行って新品に交換しました。が、やっぱり同じ症状・・・。ファームウェアのアップデートを待つべきか、返品返金してしまうか迷っております。とりあえず、この製品がまともに動作していますっていう方がいるのか、それが知りたいですね。
0点


2002/06/22 17:47(1年以上前)
返金してもらって別の商品買ったほうが精神衛生上いいと思いますけどね。我慢できるんでしたらファームのアップデートを待てばいいでしょうね。
書込番号:786508
0点





安いうえにプリンタサーバ機能までついてこれは買いだと思って買ったら使い物になりません。
大きなHPにアクセスするとDLが途中で止まります。設定もいろいろ見てみたのですがだめ。仕方なくPCからモデムに直接つないでいます。おまけにすごい熱なのでとなりのモデムまで熱い熱い(スペースの都合で縦置き)。設定がなにかあるのかもしれませんがUPnPをうたっているのなら設定はいらないか簡単なはず。自分だけかなと思ってたら他にもいるので投稿します。エレコムに電話しようと思ったら土日は購入前の問い合わせしかしていません。すぐにでもしたかったのに。だからここへ投稿しています。
他にもこんな方いませんか?
0点



2002/06/30 00:48(1年以上前)
報告 アップデートにより解決
書込番号:801960
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
