


有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4M3


私は、EOホームファイバーでこのルーターで4台でインターネットしています。どのパソコンの速度も約10M前後です。
設定は特にしていません。
何かを設定して、平均50M前後でネットしたいのですが、、
どなたか教えて下さい。
因みに、OSはWIN XP PRO SR1
PEN4 1.5G
メモリー 512Mです。
書込番号:1802582
0点


2003/07/27 19:57(1年以上前)
単独でつないでも10Mbpsでしょうか?
同時なら10*4=40でそんなものだと思いますけど
あと、計測サイト等では正確に出ないこともありますよ.
梢
書込番号:1802596
0点


2003/07/27 21:51(1年以上前)
line speed testerの結果
単独の場合は22Mくらいでした。
回線が不安定で正確な結果かどうかは不明ですけど
書込番号:1802940
0点

混み合って速度が出ないと思いますけどね・・・
ISPにいって改善してもらうか、ビジネスプランにするしかないと思いますけど・・・
書込番号:1803068
0点


2003/07/28 20:06(1年以上前)
20M→10Mなら許容範囲内だと思うけど
直結とNAT介した環境で同じ速度を求めるのはどうかと思うが・・・
書込番号:1805518
0点



2003/08/03 17:37(1年以上前)
関西電力のEOホームファイバーで、BA8000PROの
環境です。平均して20Mくらいです。
やはり、70Mから80Mが希望ですがMSS値の設定等を
変更した方がいいでしょうか?
書込番号:1823423
0点

K-Opticom内ならいくらの速度が出ているのですか?そこが、遅いなら、TUなどを調整すればいいと思うけど・・・
ISPから外のインターネット網なら20Mとかでも仕方がないけどね。
書込番号:1823636
0点



2003/08/03 19:00(1年以上前)
-Opticom内ならいくらの速度が出ているのですか?
どうやって調べたらいいですか?
そこが、遅いなら、TUなどを調整すればいいと思うけど・・・
ISPから外のインターネット網なら20Mとかでも仕方がないけどね。
ISPから外のインターネット網とはどういう意味でしょうか
書込番号:1823641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




