このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月17日 20:31 | |
| 0 | 2 | 2003年4月9日 11:30 | |
| 0 | 0 | 2003年4月5日 23:13 | |
| 0 | 0 | 2003年3月31日 18:30 | |
| 0 | 4 | 2003年3月30日 21:17 | |
| 0 | 2 | 2003年3月21日 11:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今までスイッチングハブとして使っていたのですが、今回ADSLが開通したのでルーターとして使ってみたら繋がらないし、プリントサーバー機能も使えませんでしたヽ(*`Д´)ノ(笑)
何でかといったら、本体がコンデンサ臭いんです!
でも、みなさんの使用レポートみたらやっぱり使いやすそうなのでアタリを引いてきたいと思います!
設定がうまくいかない人は、本体を嗅いでみてください!
壊れてると思える臭いがするかも・・・
おじゃましましたm(__)m
0点
2003/04/17 20:31(1年以上前)
返品が出来たので、もう一台買ったと思ってLD-BBR4M3買ってきました。
簡単設定があってとっても楽に設定できました。
今度のは、アタリ?みたいでプリントサーバーもOKでした。
前回の苦労がなんだったのかといいたいです!
レシートは箱の中で大事に保管しましょう!
書込番号:1498384
0点
2003/04/09 02:04(1年以上前)
MTU値はルータ本体ではなくOSに依存してるので
この製品はできないとどっかのサイトでかかれてました。
実際購入しましたが、出来ないようです(悲)
書込番号:1472566
0点
2003/04/09 11:29(1年以上前)
情報ありがとうございます.
私も購入して,設定を見てみましたが,MTUの調整は出来ないようですね
他の部分の機能は満足しているのですが,YBBで接続時にルーターを通すと2mbpsくらいスピードダウンするので,ルーターのMTUを調整したかったのですが,残念です.
書込番号:1473147
0点
ヤフー12M&BBフォンをタイプ1(加入電話と共用する)で使っています。このルーターを接続してインターネットと電話を試して見ると、インターネットは使えたんですが、携帯に電話をかけてみるとKDDIの国際電話(?)に掛かってしまいます。初心者なので何もわからないんで、この原因がわかる人がいらっしゃいましたらおしえてください。よろしくお願いします。
0点
このルーターにPC2台をつなぎインターネットに接続しているのですが、WindowsMssengerにサインインしてしばらくすると(知らないうちに)WindowsMssengerの画面上では、オンラインの表示になっているのですがサインアウトしています。いったいどうすればこの症状は直りますか?教えてください。
0点
回線が切断されたのではないでしょうか?それならサインアウトさせられてもしかたがないですが。
書込番号:1387457
0点
2003/03/13 21:01(1年以上前)
それが、回線は、切れていないんですよ。
書込番号:1389505
0点
2003/03/30 21:17(1年以上前)
IPを変わらなくさせる方法はありますか?
書込番号:1443627
0点
先日このユーザーレポートを参考にLD-BBR4L3を購入しました。
YahooBB12Mですが設定で特にトラブルも無く接続出来ました。またこの価格で
プリントサーバ機能まで付いているのでお買い得かと思います。
ホームネットワーク構築にはもってこいの1台ではないでしょうか。
0点
2003/03/12 17:59(1年以上前)
私も他社の無線LANセットにするか、単なるルーターかで悩み、こちらを参考にこの機種を今日購入しました。
Y!BBの8MでモデムとBBフォンが分割のタイプですが、設定はただつないだだけで、すぐに使えました。今時の機種はこんなものかな?と思うぐらい、楽勝です。
書込番号:1386031
0点
2003/03/21 11:35(1年以上前)
ADSLモデムとBBフォンが分割タイプでもできるとわかって喜んでいます。ちなみに、(モデム)−(BBフォンアダプタ)−(PC)という形で接続されているうちの、どの位置にルーターを入れて繋ぐのか教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:1413263
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


