LD-BBR4L3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ LD-BBR4L3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-BBR4L3の価格比較
  • LD-BBR4L3のスペック・仕様
  • LD-BBR4L3のレビュー
  • LD-BBR4L3のクチコミ
  • LD-BBR4L3の画像・動画
  • LD-BBR4L3のピックアップリスト
  • LD-BBR4L3のオークション

LD-BBR4L3エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • LD-BBR4L3の価格比較
  • LD-BBR4L3のスペック・仕様
  • LD-BBR4L3のレビュー
  • LD-BBR4L3のクチコミ
  • LD-BBR4L3の画像・動画
  • LD-BBR4L3のピックアップリスト
  • LD-BBR4L3のオークション

LD-BBR4L3 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LD-BBR4L3」のクチコミ掲示板に
LD-BBR4L3を新規書き込みLD-BBR4L3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MeでLANの接続確認出ません

2004/02/27 21:58(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 フーターさん

まったくの初心者で恐縮ですが。
XP・heとMeをこのルーターのマニュアルどおりつなぎ、ネットとプリンタは問題なく使えるのですが、パソコンとパソコンのつなぎ方等の教本通り、XPのネットワークセットアップウィザードを設定してMeのほうも設定したのですが。
LANの接続の確認をしたところ、XP側ではワークグーループのコンピュータでMeは確認できるのですが、Me側のネットワーク全体のフォルダにはなにも表示されません。
XP側で認識されてるMeを開こうとすると「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。・・・・ネットワークパスが見つかりません。」といったエラーが出ます。
どうしたら共有できるのか、どうかアドバイスお願いします。

書込番号:2522338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 22:37(1年以上前)

パソコンを再起動してみたら?

書込番号:2522535

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーターさん

2004/02/28 00:01(1年以上前)

て2くん さん返信ありがとうございます。
再起動しても、ダメでした。
何度も設定しなおしてみたんですが・・・?
皆さんは、このルーターで繋いだ時どんな手順で設定しましたか?
教えてください。

書込番号:2522957

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/02/28 00:04(1年以上前)

マイクロソフト サポート技術情報 - 318030

共有ファイルやフォルダにアクセスできない、または
ワークグループ内のコンピュータを参照できない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318030

Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

書込番号:2522966

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーターさん

2004/02/28 20:45(1年以上前)

@ひさ さんありがとうございます。
Meに入れていたNorotn Internet Security (Persona Firewall)の設定を変えたら繋がりました。
やはり、この掲示板に質問して良かったです、また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:2526088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM-870Cでの印刷

2004/02/13 12:41(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 のんのん。。さん

プリンタの設定がうまくいきません。ご質問です。
PCはWIN2000、プリンタはPM870Cです。
プリンタの設定(ポート含む)はいろいろしてますが、ルータの内部情報でデバイスエラーになります。PINGで192.168.1.254は問題なく通信できるし、インターネットには接続できます。初期設定のままです。ファームウェアの更新をすると最初だけ「レディ」と表示されますが「更新」をするとデバイスエラーになります。もちろんパラレルケーブルも2本でチェックし念のため直接パソコンで繋げてテスト印刷もできます。相性の問題かなって半分あきらめてましたが、きたひでさんのレポートより使用できることがわかりました。初期不良なのでしょうか?
サポートセンターへ連絡する前にプリンタを知り合いから借りてきてチェックした方が早いですかね?何かいいアドバイスがありましたら教えてください!BIOSでの双方向通信は関係ないと思うし・・・

書込番号:2463454

ナイスクチコミ!0


返信する
パパグッチ?さん

2004/02/13 17:19(1年以上前)

プリントサーバ機能とバイオスの更新は関係ないような気がします。
ファームウェア更新で失敗するとルータが使えなくなる危険性があるしエレコムのサーポートも受けられないことに。(自己責任)
最近ルータを購入されたのであればファームウェアのバージョンは最新のものになってるはずです。
(R1.96h3でストップしたまま、http://192.168.1.254/で確認できます。)
それより、もう一度プリントサーバのインストールをやり直してはどうでしょうか?
どうしても繋がらないと、ついつい、いじくり回して機械を壊すことにもなりかねないので、
まずは販売店にクレームを、運が良ければ初期不良で交換してもらえるかも。

書込番号:2464201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

1日目のレポート

2002/12/10 00:48(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 きたひでさん

本日、LD-BBR4L3届きました!早速接続しました!
Yahoo!BB 8MADSLモデム+BBフォンターミナルアダプターで接続しています。
端末は3台、OSはwinMEとwin2000とwin95です。
設定は簡単で問題なくすんなりとネットに繋がりました!3台とも快適です!
プリンターはEPSON PM870Cを使用してますが一部問題ありです。
プリントサーバーはちゃんと機能し印字できるのですが双方向通信に対応してないのかプリンター情報が見れませんでした。
一部不満はあるもののこの値段でこれだけの機能が付いてるのは非常にお買い得でした!
設定及び本日1日使ってのレポートでした。

書込番号:1122719

ナイスクチコミ!0


返信する
RCVさん

2002/12/16 20:38(1年以上前)

現在この機種の購入を考えています。
事後の経過は如何でしょうか?
また、プリンター情報が見れないとの事ですが、
プリンターウインドウにも表示されないのでしょうか?
地元のヤマダでは予約でした・・・
よさげなら予約しようかな(#^.^#)

書込番号:1138185

ナイスクチコミ!0


RCVさん

2002/12/23 19:36(1年以上前)

入荷したので買ってしまいました!YBBの環境ですが、はっきり言って設定らしき事をしないですぐに繋がりました!
通常ルーター噛ますと速度が遅くなると聞きましたが、体感上ではかなり早くなったようです。(多分モデムの電源切ったから?)
きたひでさんが言っていましたが、プリンター情報が出なくなりました。
これは何か改善する方法でもあるのでしょうか??

書込番号:1155951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2002/12/25 00:12(1年以上前)

実は、私もプリントサーバに接続するとプリンタ情報が見れないです。(エプソンPM-670C)
結局すぐあきらめて、PC側に接続し直しました。
あとは、接続方法もルーター初めての私でもすぐできましたし、心配していた速度低下のなく快適です。(OS-ME、フレッツADSL8M、プロバイダODN→ぷらら、路線長約2.3KmでMAX3.8Mbpsです。)

書込番号:1160174

ナイスクチコミ!0


くぺさん

2002/12/25 01:29(1年以上前)

ただいま、購入検討中なのですが、皆さんの言っている、"プリンター情報"ってどういうものですか?設定画面のことですか?。僕のプリンターはキャノンのBJC410Jなのですがちょっと心配です。
パーソルのPBR006とどっちを買おうか悩んでいます。パーソルの方はいまいち評価が低いようですねー。
上記の問題が無ければ即決なのですがその件のメーカーの対応なんかも聞かせてもらえれば・・・よろしくお願いします。

書込番号:1160452

ナイスクチコミ!0


ばりはりさん

2002/12/25 20:02(1年以上前)

当方OCN+ACCA(12M)でパーソルPBR001を使用していましたが、
パワー不足を感じてたこと、および、DynamicDNSをルータで行いたかったことからLD-BBR4L3を購入いたしました。
速度は思惑どおり3.5Mb/sから8.5Mb/sに向上しました。
また、DynamicDNS(dyndns)も問題なく動作しているようです。
設定画面がパーソルPBR001とほぼ同じだったのでびっくりしましたが...


書込番号:1162334

ナイスクチコミ!0


猫3匹さん

2002/12/30 23:25(1年以上前)

私も購入しました、とても簡単にYAHOO-12Mに繋がりました。しかし皆さんと同様、プリントサーバーに接続するとプリンター情報が見えません(印刷は正常:プリンターはCANON-PIXUS550i)何方か見える方法を教えて下さい。

書込番号:1176029

ナイスクチコミ!0


あぼって名前使用済みらしいさん

2003/01/02 23:17(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが現在あるプリントサーバー付きのルーターは
ほとんどが双方向通信は動作保証外のようです。
この製品もメーカーの製品情報に表記はありませんが、
プリンタ情報はみられないと言っていいかもしれません。
プリンタ情報ってインク残量とかのことですよね?
設定画面は説明書(メーカーホームページから入手可能)には
ドライバをインストールして・・・と書いてあるので
大丈夫だと思いますけど。

書込番号:1183456

ナイスクチコミ!0


のんのん。。さん

2004/02/11 12:11(1年以上前)

プリンタの設定がうまくいきません。ご質問です。
PCはWIN2000、プリンタはPM870Cです。
プリンタの設定(ポート含む)はいろいろしてますが、ルータの内部情報でデバイスエラーになります。PINGで192.168.1.254は問題なく通信できるし、インターネットには接続できます。初期設定のままです。ファームウェアの更新をすると最初だけ「レディ」と表示されますが「更新」をするとデバイスエラーになります。もちろんパラレルケーブルも2本でチェックし念のため直接パソコンで繋げてテスト印刷もできます。相性の問題かなって半分あきらめてましたが、きたひでさんのレポートより使用できることがわかりました。初期不良なのでしょうか?
サポートセンターへ連絡する前にプリンタを知り合いから借りてきてチェックした方が早いですかね?何かいいアドバイスがありましたら教えてください!BIOSでの双方向通信は関係ないと思うし・・・

書込番号:2454707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MSNメッセ6.1の音声チャット

2004/02/07 12:46(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 SPECIALIZEDさん

MSNメッセ6.1で音声チャットが時々強制的に切断されてしまいます。
試しに、ルーターを介さずに直接接続するとまったく問題ありませんでした。
UPnP対応と書いてあるのですが、メッセ6.1には対応していないのでしょうか?どなたか音声チャットをやっておられる方がおられましたら、ご指導お願いします。DMZ機能はOFFにしてあります。またポートフォワーディング等は設定しておりません。
環境は、フレッツADSL8M、XP−Home、DELLのDimensionです。相手方はK−オプティーでXP−Pro、自作マシンです。
宜しくお願いします。

書込番号:2437748

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SPECIALIZEDさん

2004/02/07 13:52(1年以上前)

↑P.S.ファームはアップ済みです。

書込番号:2437989

ナイスクチコミ!0


るーたらさん

2004/02/09 13:27(1年以上前)

ADSLの場合、回線の伝送損失の程度によっては、音声チャットなどが不安定になることもあるそうです。

書込番号:2446528

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPECIALIZEDさん

2004/02/09 14:11(1年以上前)

るーたらさん 早速のレスを有難う御座います。やっぱり回線の影響も大きいんですね。接続速度はADSL8Mなのですが”ブロードバンドスピードテスト”なんかで測定すると3M前後です。一応”平均的な速度です。”と出るのですが、音声チャットってそんなもんと思ってよいのですね。有難う御座いました。

書込番号:2446641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねっ。

2004/01/25 18:19(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 マロンタルトさん

今使っているwin98の古〜い(笑)デスクトップと最近購入したノートPCを
共有するため昨日買って早速つなげました。思っていたより簡単にセット
できてすでに2台ともPC正常に使えます。お店の方のお薦め!で買いました。
お値段も手頃で気に入っています。

書込番号:2386849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!

2004/01/21 23:54(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 MECOSOさん

いい感じです
プリントサーバとしてもちゃんと機能してます
プリンタはエプソンのPM-820Cです
速度も変わらず順調です!
¥3980の10%ポイント還元でした

書込番号:2373083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LD-BBR4L3」のクチコミ掲示板に
LD-BBR4L3を新規書き込みLD-BBR4L3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LD-BBR4L3
エレコム

LD-BBR4L3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

LD-BBR4L3をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る