


有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-WBBR4L/P


使用1年になりますが、電源(DC5V 2A)が異常に発熱し、電源ランプの点灯が暗い上、モデム接続が不能となりました。電源のみ購入すべきか、人気不良のELECOMへの買い換えた方が賢明か悩んでいます。以前にも、本機が異常に暑いとの書き込みがあったようです。
書込番号:2896800
0点


2004/06/08 15:04(1年以上前)
買い換えた方がよいような気がします。
電源だけで済むのか、電圧低いだけで(ランプが暗い)、壊れないというのはよい気分じゃないです(それなら完全に使えない方が)。まあ、電源アダプタだけを買っても、2千円程度は掛かると思いますから、その分を投資にして、買い換えた方が、わたしはよいような気がします。
なぜ、エレコムのルータにこだわるのでしょうか?プリンタサーバ機能が本体に内蔵していたほうがよいのですか。それをのぞけば、スループットから言えば、他のルータでもよいような気がします。
書込番号:2897911
0点


2004/06/09 17:01(1年以上前)
よこから失礼します。まみたんさん、お勧めの無線LANあれば是非教えてください。やはり値段なりのものなのでしょうか? 人気のものって値段が安いからとかが多かったりしますよね? 無線LANならココ!っていうのないのかな・・・・?
書込番号:2901586
0点


2004/06/10 00:28(1年以上前)
少なくても人気がよい製品とは限らないのはお分かりと思います。
無線LANに関して言えば、中核になる部分はだいたい決まっているので、メーカーの大きな差はないと思います。ただ、それを取り巻く周囲の設計で速度と安定性が決まってしまうので、どこのメーカーがよいとは簡単に言えないです。
とは言うものの、わたしがまず見る点は、アンテナです(作りも)。これで、感度の違いがわかってきますし、他の製品と比べて、消費電力がどのように違っているか、それによって、本体から出る熱が違います。
あと、中身ですね。無線の中核であるチップセットです。無線LANに関しては現在数社程度しか出てきていませんから、今後、チップの機能の差で、速度差が出てくるのではないかと思います。そうなれば、無線の上位互換同士で速度が倍になったりするような機能も当たり前のようになってきます。今現在で、スーパーG/Aもそのひとつですね。こういう、チップの個性も参考になさるとよいでしょう。
これまではブリッチタイプの無線LANアクセスポイントの場合です。
ルータ一体型無線LANですと、無線そのものに関係ないルータの制限によって、速度が上がらなかったりするので、FTPやPPPOE接続時のスループットを参考になさったほうがよいでしょう。実効スループットやテスタの数値は実際の使用に対して参考にならない数値ですから、これだけで、実力を評価しているカタログはどうかなと。
特にPPPOEをマルチで使おうと思っている方は、セクション数で下がりますから、その分、スループットが高いものを選ぶべきです。
単純な話、ルータの有線側スループットが29Mbpsで、無線LANが54Mbps(実効:最大18Mbps程度かな)であっても、ルータの限界で無線LANが使いきれないものが、現在発売されている一体型無線LANにもありますから、もし、無線で発揮させたいのであれば、無線側の倍速度以上のルータにすべきです。あと、パケットフィルタなど付加機能をつけるだけでも、ルータのスループットは下がりますから、高いに越しことはないでしょう。
少なくても、無線部分のスループットって、どこもカタログで書かないので、無線側の速度って、メーカーごとにかなり違うのかもしれないですね。これは計測しないことにはわかりませんね。機種や個体差でも大きな差がでる可能性は否定できないですからね。
書込番号:2903359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




