LD-WBBR4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/SSID/ESS-ID LD-WBBR4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-WBBR4の価格比較
  • LD-WBBR4のスペック・仕様
  • LD-WBBR4のレビュー
  • LD-WBBR4のクチコミ
  • LD-WBBR4の画像・動画
  • LD-WBBR4のピックアップリスト
  • LD-WBBR4のオークション

LD-WBBR4エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • LD-WBBR4の価格比較
  • LD-WBBR4のスペック・仕様
  • LD-WBBR4のレビュー
  • LD-WBBR4のクチコミ
  • LD-WBBR4の画像・動画
  • LD-WBBR4のピックアップリスト
  • LD-WBBR4のオークション

LD-WBBR4 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LD-WBBR4」のクチコミ掲示板に
LD-WBBR4を新規書き込みLD-WBBR4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アクセス不能

2003/05/11 17:44(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 ちょっちゃんちさん

突然WBBR4の調子がおかしくなりました。現在つないでいる1・2ポート両方のLink/Actランプが常に高速で同じリズムで点滅し(データ送受信中のような点滅)PCの電源を切ってもそのまま、ルータの電源を切って入れたり、リセットしても直りません。インターネットは当然つながらず、設定画面へもアクセスができません。どうしちゃったのでしょう?モデムの方は異常ないので、今ルータを通さずにつないでいる状況です。

書込番号:1568324

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/05/11 18:37(1年以上前)

一晩休ませても直らなかったら、壊れちゃったのでしょう。

書込番号:1568487

ナイスクチコミ!0


はぁ〜あ損したさん

2004/08/12 21:32(1年以上前)

1日置くと直るかもしれません。私のやつも1日1回のリセットが必須です。設定画面は正常状態でも何度かアクセスしないとつながりません。サポートも最悪。はっきりいって、このメーカーは装置を作る資格はない。ELECOM最悪です。

書込番号:3136699

ナイスクチコミ!0


よよらさん

2004/08/23 21:55(1年以上前)

私も同じ症状になりました。有線でつないでいるPCのLANカードの設定を10Mbps固定にしたらとりあえずつながるようになりました。寿命かな。。

書込番号:3176887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DHCP機能がおかしい

2003/05/03 18:06(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 kisara52さん

DHCPサーバーを有効にしても無効にしても変なIPアドレス(169.254.***.***/16)が振られてしまいます。当然PC側はDHCP有効になっています。
故障かとも思っていますが、こんな経験ありますか?

書込番号:1545708

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/05/04 03:11(1年以上前)

kisara52さんこんばんわ(おはようかな)
kisara52さんの詳しい状況が分からないのでハッキリとは言えませんが、私の経験ではルータにつながっていない(無線LANでWEPキーが合っていない)時にPC(LANカードかな)が勝手に変なIP(笑)を取得していた事がありました。

書込番号:1547245

ナイスクチコミ!0


hoppieさん

2004/05/27 08:51(1年以上前)

まるで同じ現象が有線でつないでいるWindows2000でおこっています。ただ、同じルーターに無線でつないでいるWindowsMEのノートは問題ありません。 またWindows2000のマシンを別の98のマシンにすると問題なくなります。 今は直接ルーターを経由せずに2000を使っていますが、ノートが同時に使えなくって困っています。

書込番号:2854376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントサーバーについて

2002/11/24 10:38(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 線香花火大好きさん

LD-WBBR4でインターネット接続は問題ないようで満足しています。でも問題はもう一つの機能のプリントサーバです。LD-WBBR4をエプソンPM--900Cに接続、PCを設定、印刷したところプリンターは動くのですが、何か、テストパターンのような、文字や絵文字(?)の羅列がたくさん出力されてきます。PCはvaio PCG-SRX3でOSはWindows XPです。せっかくコードレスになったのに、印刷だけが有線接続なんて・・・どなたか助けてください。お願いします。

書込番号:1086416

ナイスクチコミ!0


返信する
3号線さん
クチコミ投稿数:18件

2002/12/12 22:18(1年以上前)

どちらかと言うとプリンタードライバーの不具合のような気がしますが、
EpsonのHPより最新ドライバーをDLしてもだめですか?

書込番号:1129312

ナイスクチコミ!0


スレ主 線香花火大好きさん

2002/12/22 13:23(1年以上前)

最新のドライバーを念のためもう一度DLしてインストールしましたが、ダメです。USBからは、正常にプリントされるので、あとはLD−WBBR4のprint server用のソフトがXP未対応ということでしょうか?WinXPのOSから無線でプリンターを使用している方いらっしゃいますか?調子よく使えていますか?

書込番号:1151726

ナイスクチコミ!0


starbirdさん

2002/12/24 11:54(1年以上前)

PT-100を使っていますがxp Homeでちゃんと動いてますよ。
パソコン側の無線は同じエレコムのLD-WL11/USB2を使っています。
ただ、用紙切れを起こしたときなどに、印刷をキャンセルしようとしてパソコン側からキャンセルかけてもジョブが削除されなかったり、そのときプリンタの電源を落とすと、もう一度電源を入れたときに文字の羅列が永遠と印刷されるのがかなり困りますが。

解決になってないし、よくわからない文で申し訳ありません。

書込番号:1158135

ナイスクチコミ!0


スレ主 線香花火大好きさん

2003/02/16 11:08(1年以上前)

いろいろ試した結果、プリンター自体が故障しているようです。いままでUSBで接続していたので問題はなかったようです。アドバイスありがとうございました。報告が遅くなってごめんなさい。

書込番号:1312617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最近速度が落ちてきてるんですが。

2002/11/21 21:41(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 ぼちっこさん

久しぶりにこちらにお邪魔します。
購入当時、設定等では、親切に教えていただいて助かりました。

さて、最近(というか、気がついたら)速度がスゴク落ちてきているのです。CATVのモデムから、当器経由で、ネット接続しているのですが、ひどいときは、昔のアナログモデムなみの遅さなんです。

プロバイダ(CATV)に相談したら、モデムまでは、正常であり、ルーター経由の場合、段々速度が落ちることがある、といわれました。

そんなことってあるのですか?ためしに、ルーターをはずしてみたら、確かに早くなったような気がしました。

もし、ルーターが原因だとしたら、対策はあるのでしょうか。
どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1081007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/21 22:33(1年以上前)

ルータが原因で速度が落ちる場合は、スルプットが低い。もしくは複数台のPCで同時にネットをしている場合です。

ルータが原因としたら、ルータをはずす、もしくは違うルータにするしかないと思いますが。一度ルータの電源を切ってしばらくしてからつなげてる方がいいと思います。一度CATVのモデムも電源を切ってる方が速度があがるかもしれませんよ。ノイズの影響を受けてるかもしれませんので。

書込番号:1081110

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼちっこさん

2002/11/22 22:07(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

下のほうのログを見ていたら、やはり、速度に不満を持つ方がいるようですね。

昨日から、約一日ルーターの電源を切ってはずしていました。で、ついさっき、再度つないでみたら、あらら????速度復活です。
今まで、何回も電源を切ってみましたが、そのときだけで、すぐにまた遅くなっていたので、これで完全解決とは言い切れませんが。
やはり、つけっぱなしではなく、モデムも、ルーターもたまには休ませたほうがいいのでしょうか・・・?
ほかにも、なにか対策がありますか?

もう少し様子を見て、結果がわかったら、また書き込みします。



書込番号:1083234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/23 02:07(1年以上前)

>やはり、つけっぱなしではなく、モデムも、ルーターもたまには休ませたほうがいいのでしょうか・・・?

そのようなことはないと思いますよ。なんせ、ADSLの方がノイズに弱いので・・・ 私は、一度電源を入れると基本的に24時間休ませないで常に動かし続けています。ADSLのモデムの電源を切ったのがいつか忘れましたし・・・(笑)ルータはバグったときのみ電源を切るぐらいだし・・・

CATVのADSLと同じようにある程度のノイズの影響を受けるのかもしれませんので、ノイズ対策をしてみてる方がいいと思います。また、ルータのせいで速度が低下すると分かった場合はルータの熱暴走も考えられますので・・・ 今熱暴走するようなら夏が怖いが・・・

書込番号:1083785

ナイスクチコミ!0


3号線さん
クチコミ投稿数:18件

2002/11/30 15:26(1年以上前)

多分、熱による影響ではないでしょうか?私も突然つながらなくなりおかしいなと思い本体に触ってみると異常な高温になっていました。筐体をよく見ると、底の部分に壁掛けに使うような切り込みがあるのですが、冷却用の穴はそれだけですので、底の部分の風通しをよくする必要があります。私の場合、棚の中に整理したのがいけなかったようで、以前の状態(棚の上におくだけ)に戻すと以上に高温になることもなく再発はありません。

書込番号:1100178

ナイスクチコミ!0


3号線さん
クチコミ投稿数:18件

2002/12/08 22:34(1年以上前)

以上に高温 → 異常に高温 の間違いでした。

書込番号:1120194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/12/08 23:02(1年以上前)

小田急ケーブルビジョンも台東ケーブルテレビも、「速度が遅い」ってサポートに電話するとケーブルモデムの電源を入れ直すように言いますね。
LD-WBBR4は使ったことが無いですけど、トレンドマイクロのGateLockはDoS食らうとリブートするまでは速度が落ちます。
DoS攻撃を受けたのがGateLockだけなので、他のルータに関しては知りませんが。

書込番号:1120238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼちっこさん

2003/01/01 14:38(1年以上前)

お久しぶりです。
てつ2くんさん、3号線さんのアドバイスを受けて、あれ以来、すごくシンプルに、筐体を傾けて(爆)隙間を空けておいています。いずれ、脚つきの台にでも乗せようかと思っています。
この処置で、基本的には速度は回復しました。やはり、熱の影響らしいです。
ただ、時々やはり、極端に速度が落ちることはあります。ノイズの影響かもしれないですね。そんなときは、電源を入れなおすとほぼすぐに
元にもどります。
簡単なノイズ対策などあったら、教えていただけますか?

書込番号:1179778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/01/01 15:46(1年以上前)

>簡単なノイズ対策などあったら、教えていただけますか?

ラインフィルタ&UPS

書込番号:1179925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2002/06/25 22:04(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 モンスターさん

初めまして。

この度、キャノンの複合プリンター(マルチパスC70)を購入しました。
プリンターサーバー機能は双方向通信には対応してないと思いますが、印刷のみであればPC〜ルーター間(無線)、ルーター〜プリンター間(有線)にて問題なく使用可能なのでしょうか?
尚、PCはパラレルポート無しのノートPCです。

どなたかご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:793253

ナイスクチコミ!0


返信する
いがさん
クチコミ投稿数:49件

2002/06/25 23:57(1年以上前)

モンスターさんこんばんは。
PC--(無線)--ルータ--(有線)--プリンタ にて問題なく使えております。
双方向通信が使えないのが残念ですが・・・。特に、インク残量

書込番号:793492

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンスターさん

2002/06/27 19:40(1年以上前)

いがさん、早速のレスありがとうございます。

もう少し教えて頂きたいのですが、現在フレッツADSL8Mで接続し、2.8〜3.6M程度出ておりますが、この製品を使用し無線化するとどの程度低下するのでしょうか?又、パーソルのPBRW001と比較した場合の良し悪しは、どんなものなのでしょうか?尚、接続するのは、ノートPC1台とプリンターのみです。

よろしくお願いします。

書込番号:796914

ナイスクチコミ!0


牛丼280円味噌汁つきさん

2002/11/18 16:43(1年以上前)

LD-WBBR4につなげた場合マルチパスC70のスキャナー機能は使えないですか?

書込番号:1074552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 田所さん

ノートPCにLD−WL11/PCCを接続し、ADSLのモデムにLD−WBBR4を接続しています。我が家は、3F建て鉄骨で、2Fに電話線があるため、ADSLの関係上LD−WBBR4は、2Fに設置してあります。
ノートPCを1Fや3Fに移動した場合、部屋によっては、接続不可になってしまいます。特に1Fの接続不可の部屋は、私の書斎なので、非常につらいのですが、何かよい解決案は、無いのでしょうか?
AIRSTATIONであれば、家内用の無指向性アンテナが設定されていますが、エレコムには接続不可のようです。

書込番号:935489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LD-WBBR4」のクチコミ掲示板に
LD-WBBR4を新規書き込みLD-WBBR4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LD-WBBR4
エレコム

LD-WBBR4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

LD-WBBR4をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る