LD-WBBR4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/SSID/ESS-ID LD-WBBR4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-WBBR4の価格比較
  • LD-WBBR4のスペック・仕様
  • LD-WBBR4のレビュー
  • LD-WBBR4のクチコミ
  • LD-WBBR4の画像・動画
  • LD-WBBR4のピックアップリスト
  • LD-WBBR4のオークション

LD-WBBR4エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • LD-WBBR4の価格比較
  • LD-WBBR4のスペック・仕様
  • LD-WBBR4のレビュー
  • LD-WBBR4のクチコミ
  • LD-WBBR4の画像・動画
  • LD-WBBR4のピックアップリスト
  • LD-WBBR4のオークション

LD-WBBR4 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LD-WBBR4」のクチコミ掲示板に
LD-WBBR4を新規書き込みLD-WBBR4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントサーバ機能

2001/11/27 18:05(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 よすけさん

LD-WBBR4のプリントサーバ機能のことなのですが、
以前この掲示板でも書かれていましたが、プリンタの
ドライバでインク残量等が表示されない事象があるとの
ことでしたが、表示することは無理なのでしょうか?
本製品の購入を考えているのですが、ちょっと気になって
います。。。
エレコムのヘルプデスクに電話しても全然繋がらない。。。

書込番号:395794

ナイスクチコミ!0


返信する
月寒アンパンさん

2001/11/27 21:47(1年以上前)

よすけさんこんばんわ。
低価格ルータについているプリントサーバ機能はおまけみたいなもので専用のプリントサーバには機能的に劣るのは止むを得ませんね。
プリンターとの間で双方向通信が可能になっていなければプリントデータを送るだけで、プリンタ側からのメッセージには対応出来ないはずです。
エレコムのサイトに行ってみましたが詳細は出ていませんでした。
でも、別にプリントサーバを購入すると結構な値段ですから、十分魅力はあります。
私もプリントサーバ付きのルータ(有線オンリーですが)買っちゃいましたよ。 でもまだセットしていない・・・・ 。

書込番号:396051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LD−WBBR4つながりました。

2001/11/14 01:31(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 はとおさん

先週末LDWBBR4を24870円で購入。大阪日本橋「パソコン工房一号館」

以下全てOKでした。
購入のご参考までにどうぞ。

○導入環境
 >マシン1
  種類:自作PC
  OS:Win2K
  接続:LAN(LGY−PCI−TXC)
 >マシン2
  種類:CASIO FIVA−206
  OS:Win2K
  接続:無線LAN(WLI−PCM−S11:7800円)
 >マシン3
  種類:ThinkPad X22
  OS:Win2K
  接続:無線LAN(内蔵)
○プリンタ接続
 hpdeskjet930c(パラレルポート接続)
○TA接続
 MN−128miniV(シリアルポート接続)
○WEP64動作(あと2000円上乗せしてWEP128対応無線LANカードを買えばよかった^^;)
○MACアドレスフィルター
○無線LAN到達距離
 6畳の部屋の一番奥にルータを置き、そこから2.5mの廊下の突き当たりのベッドルームにて届きました。
 ただ、PCの向きによっては感度が0に下がります。
 ルータを廊下側におけば3DK全部屋に届くと予想しています。



※今後のチャレンジ予定
 1:実家に持って帰って別のTAにて接続。ルータは1F、PCは2Fの無線LAN接続。
 2:PowerMacintosh7500/100を有線LANにて接続&プリンタ認識
 3:ACCA+OCN(8M)にてブロードバンド接続


以上

書込番号:374342

ナイスクチコミ!0


返信する
かとよしさん

2001/11/15 17:30(1年以上前)

この商品は無線で同時に何台までパソコンがつながるのですか?
小生、本ルータを買って、4台あるノートパソコンを無線で同時につなげようと考えてます。
可能なのでしょうか?
カタログを見ても良く判りません。
有線は4台可能だが、無線は同時には無理とか????
カードを4枚買えば良いのですよね。
<以上 教えて下さい>






書込番号:376635

ナイスクチコミ!0


月寒アンパンさん

2001/11/23 20:59(1年以上前)

>かとよしさん
レスつきませんね。
無線子機、理論上は255台マイナス有線子機台数分だけOKかと。
IPアドレスの関係から。

書込番号:389353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PPPoAの設定って・・・?

2001/11/01 14:08(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 あもにゃんさん

So-netの8M回線を使っているので、
お店の人に確認したところ「対応している」と言われ購入したのですが・・・
So-netの8M回線って設定が「PPPoA」なんですよね〜
この機器だと「PPPoE」の設定はあるけど・・・本当に使えるのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください〜お願いします。

書込番号:354031

ナイスクチコミ!0


返信する
8MbpsADSLユーザさん

2001/11/27 09:31(1年以上前)

LD−WBBR4はルータ内蔵ですが、SO−NET8Mbpsのモデムにも
ルータが内蔵されてますので、PPPoAの設定はモデムがわの設定になります。よってLD−WBBR4を買うとルータ機能が無駄になりますよ。無線化したいのであれば、ルータなし無線アクセスポントをおすすめします。

書込番号:395239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信距離について

2001/10/30 11:01(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 LEVIN95さん

この製品を買って無線でインターネットをしようと思っているのですけれど、家の構造によって通信可能距離が変わってくると書いてあったのですけど、自分の部屋に無線ルータを置いて、そこから2つの部屋(6畳)を挟んで3つめの部屋(自分の部屋から13メートル位で木造和壁です)通信可能ですか?よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:350978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つながりました

2001/10/29 20:42(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 大橋真樹さん

BUFFALOの『WLI-USB-L11』で無線接続できました

書込番号:350130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J−DSLで使用している方

2001/10/29 19:11(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 さらり2さん

ODNのADSLサービス「J−DSL」でこのルータを使用している方いましたら、
情報お願いします。
ちなみにJ−DSLのモデムはルータタイプですが、価格差や今後のことも考えてルー
タ機能なし無線LANは考えていません。

書込番号:349994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LD-WBBR4」のクチコミ掲示板に
LD-WBBR4を新規書き込みLD-WBBR4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LD-WBBR4
エレコム

LD-WBBR4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

LD-WBBR4をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る