NP-BBRE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ NP-BBREのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-BBREの価格比較
  • NP-BBREのスペック・仕様
  • NP-BBREのレビュー
  • NP-BBREのクチコミ
  • NP-BBREの画像・動画
  • NP-BBREのピックアップリスト
  • NP-BBREのオークション

NP-BBREIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 5日

  • NP-BBREの価格比較
  • NP-BBREのスペック・仕様
  • NP-BBREのレビュー
  • NP-BBREのクチコミ
  • NP-BBREの画像・動画
  • NP-BBREのピックアップリスト
  • NP-BBREのオークション

NP-BBRE のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-BBRE」のクチコミ掲示板に
NP-BBREを新規書き込みNP-BBREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声チャット

2002/12/12 01:29(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRE

スレ主 Lan Lanさん

このルータを導入して、UPnPの設定もして、ファームウェアのバージョンをアップグレードしています。
その上で質問ですが、Windows Messengerで、ファイルの送信は出来るようになったんですけど、音声チャットがどうもうまくいきません。
相手もファイルの送信が出来る環境(実際に受信もしました)になってて、他の人とは音声チャット出来てるそうなので相手の環境の問題ではないと思うんだけど、どんな原因が考えられるでしょうか?
インターネットの接続環境は、フレッツ8M、ソネットです。

書込番号:1127472

ナイスクチコミ!0


返信する
Mad Professorさん

2002/12/17 10:56(1年以上前)

ルーター、ファイヤーウォール等が入っているのなら、まず直に繋げて使ってみないと分かりません。(ルーターも怪しいですし)
私の場合は、いつの間にかファイルの受け取りが出来るのに送信が出来なくなっていたので、散々いじくりまわした挙句、最後にMSN Messenger を再インストールし直したら、ファイル送信が出来るようになりました。Messenger が原因だったとは・・・。
(T∇T)

書込番号:1139439

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lan Lanさん

2003/01/04 16:03(1年以上前)

かなり遅れてしまいましたが…返答ありがとうございます。
いろいろ試してみることにします。

書込番号:1188001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すいません

2002/11/11 14:26(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRE

2台つなげたのはいいのですが、一台起動するともう片方も
電源が入ってしまいます。
どう設定をしたらいいかわかりません。
誰か教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1059484

ナイスクチコミ!0


返信する
Mad Professorさん

2002/11/12 00:10(1年以上前)

・・・ 何を2台どう言う風に繋いで、何を起動すると片方の何の電源が入るのでしょうか?

書込番号:1060423

ナイスクチコミ!0


a bcfさん

2002/12/16 15:24(1年以上前)

BIOSのWAKE UP LANをoff


スペル違うか?

書込番号:1137536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡張性とは?

2002/12/04 02:45(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRE

スレ主 NINJA9さん

購入検討しています。
製品評価にて、拡張性が多少悪いみたいですが、
具体的にどのような所でしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:1108676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

6台パソコンをつなぎたいのですが

2002/12/03 22:19(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRE

スレ主 HIROKAZU-Hさん

今、ISDNで6台のPCをハブでつないでいるのですが、ADSLを入れてこのルータで6台のPCをつなぐのにはどうしたらよいのですか?教えてください。

書込番号:1107983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/03 22:34(1年以上前)

HUBをつなげたら大丈夫でしょう。

書込番号:1108007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バーチャルサーバー機能

2002/11/20 16:14(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRE

スレ主 ななこ2002さん

バーチャルサーバー機能の設定の仕方がいまいちわかりません。。。

書込番号:1078455

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ななこ2002さん

2002/11/27 03:14(1年以上前)

ちょっと質問内容が安易過ぎました。。。
えっとですね、ホットラインサーバーを立てたいんです。
バーチャルサーバー機能のところで
ホットラインのポートナンバーをいれて、
使用するIPもきちんと設定してるつもりなんですけど、
いざホットラインを立ち上げても192.168.0.×にしか
ならないんです。何か間違ってるのでしょうか?

書込番号:1092330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > IODATA > NP-BBRE

スレ主 K_KAGURAさん

はじめまして、
今、ネットゲーム(ラグナロク等)を2台のPCで同時にしたいのですが
今のISDNのダイアルアップルータだと出来ません、
今度、ADSLに変えこのルータを買おうと思うのですがかのうでしょうか?

書込番号:1088403

ナイスクチコミ!0


返信する
宗春さん

2002/11/25 11:48(1年以上前)

たいていのオンラインゲームで、同時に複数台のパソコンで同じオンライン
ゲームをするにはグローバルIPが複数使えるプロバイダーである必要が
あります。

具体的な方法としてはフレッツシリーズ対応のプロバイダーで、複数グロー
バルIPを契約するという事ですね。この場合ハブでADSLモデム等とパソコン
を接続します。ただし、毎月のプロバイダー代が結構かかりますね。

http://www.flatray.com/static-ip/index.html

もう一つ考えられる方法としては、ヤフーBBの無線LANパックを使って一台
をトリオモデムと無線で接続して、もう一台を有線ポート経由で繋ぐという
方法です。この場合は2台までしかできませんが、毎月の費用は安上がり
ですね。

その他、ケーブルテレビの線でインターネットのサービスを行っている会社
の中にはグローバルIPが複数使える所もあります。

書込番号:1088617

ナイスクチコミ!0


宗春さん

2002/11/25 13:20(1年以上前)

そういえば、あとフレッツシリーズで使えるセッション数を追加して、複数
のプロバイダーに同時に接続するという方法があります。この場合も基本的
にはハブでADSLモデム等とパソコンを接続します。複数のプロバイダーと
契約する必要がありますが、2台くらいなら、同じプロバイダーで複数
グローバルIPが使えるようにするよりかは安く済みますね。

書込番号:1088745

ナイスクチコミ!0


ROゆーざさん

2002/11/25 17:13(1年以上前)

ROに関して言えば、別にIPどーのとかいらなかったような…
ポートさえきちんと設定してあれば問題ないんじゃないかな。
(事実私はそうでした)

逆に、AoEなどのゲームはIPとかの部分でいろいろ設定が必要です。
(NATとかその辺)
一度設定すれば問題ないのですけど、ルータによってはダメだったりするのでその辺は要チェック。

書込番号:1089110

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_KAGURAさん

2002/11/26 08:45(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
一度検討してみます。

書込番号:1090399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NP-BBRE」のクチコミ掲示板に
NP-BBREを新規書き込みNP-BBREをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-BBRE
IODATA

NP-BBRE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 5日

NP-BBREをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る