NP-BBRxp のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ NP-BBRxpのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-BBRxpの価格比較
  • NP-BBRxpのスペック・仕様
  • NP-BBRxpのレビュー
  • NP-BBRxpのクチコミ
  • NP-BBRxpの画像・動画
  • NP-BBRxpのピックアップリスト
  • NP-BBRxpのオークション

NP-BBRxpIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 1日

  • NP-BBRxpの価格比較
  • NP-BBRxpのスペック・仕様
  • NP-BBRxpのレビュー
  • NP-BBRxpのクチコミ
  • NP-BBRxpの画像・動画
  • NP-BBRxpのピックアップリスト
  • NP-BBRxpのオークション

NP-BBRxp のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-BBRxp」のクチコミ掲示板に
NP-BBRxpを新規書き込みNP-BBRxpをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 ばんざいさん

Yahoo!BBで接続しています。
年末にNP-BBRxpを購入して、さっそく4台のPCでLAN接続して、それぞれのPCからインターネットが出来るようになり良かったのですが、セキュリティを考えて、確か「NP-BBRxp」の名前とパスワードを設定。ブラウザが再起動して192.168.0.1にログインしようとしても出来なくなりました。
どなたか解決策を教えてもらえないでしょうか?<(_ _)>

書込番号:450801

ナイスクチコミ!0


返信する
赤猫さん

2002/01/02 10:45(1年以上前)

僕も同じ状態に陥ってしまいました。
正月でサポートが受けられないし、困った...

書込番号:450998

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/02 23:16(1年以上前)

マニュアルのどこかに出ていませんか?。
ちなみにアクトンのはマニュアルに「コンソールモードでシリアルケーブルを使用してうんぬん..」と出ています。
もっともルータによって違うのでしょうから、書いてないマニュアルならばまた別ですが。

書込番号:451828

ナイスクチコミ!0


元旦さん

2002/01/03 19:09(1年以上前)

こんにちは。去年の暮れにNP-BBRxpを購入したものです。
同様の状態に陥り、リセットの方法も説明書に記載されていないので(正確にはサポートセンターに問い合わせてくださいと記載されています)
サポートセンターにパスワードの件とリセットの方法を問い合わせたところ、なんと、7文字以上のパスワードは6文字に切り捨てられるということです。(短すぎ!!)
ついでに聞いたリセット方法は、な、なんと、個人では行うことができず、サポートセンターでしか、リセットすることが出来ないそうです。
(リセットの出来ないルーターなんて聞いたことがない!!)

後、これは初期不良かもしれませんが、いつの間にか設定画面へのログインが出来なくなってます、、、

今現在、買い替えを検討中です。

書込番号:453099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんざいさん

2002/01/04 01:51(1年以上前)

元旦さんありがとうございます。僕のパスワードも7桁以上にしていて、6桁までの分を入力したところ192.168.0.1にアクセス出来ました。\(^o^)/!!

元旦さんの書き込みのおかげでサポートセンターのお世話にならずに自分で解決・・・いや元旦さんが解決してくれました。本当にありがとうございました。
でも説明書には6桁なんて書いていませんよねぇ。これはIODATAに文句を言わなければ・・・。

それでは良いお年を・・・

書込番号:453828

ナイスクチコミ!0


赤猫さん

2002/01/04 16:01(1年以上前)

確かに...
元旦さんのアドバイス通り、入力したパスワードの最初の6文字でログインできました。
おりがとうございます。
8文字では試したんだけど、6文字までだったとは!

書込番号:454546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのUPは?

2002/01/01 21:08(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 さとし2002さん

YahooBBをADSLを使用していますが、今度ルーターを買おうと
思い、調べたところ「NP-BBRxp」が良いだと思いました。

IOデータのサイトも見たのですが、 ファームウェアのUPについては
何も書かれていません。既に御使いの皆様、どうなのか教えて頂けますか?

書込番号:450308

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/01 21:33(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/lib/

上でよく調べてごらん、書いてあるから。

書込番号:450335

ナイスクチコミ!0


アンディーさん

2002/01/04 21:11(1年以上前)

NP-BBRxpはまだ出たばかりなのでバージョン1.0なのですかね?
ファームウエアの一覧にxpは無いのですが!

書込番号:454962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実際のところ

2001/12/28 22:42(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 うっきさん

カタログスペックでは7.8Mbpsですが、
実際のスループットはいかがなものなのでしょうか?

我が家、ADSL接続で5Mbps程度でているため、
ボトルネックが気になるところです。

書込番号:444826

ナイスクチコミ!0


返信する
5masaさん

2001/12/29 00:54(1年以上前)

私のとこのYahooBB!ではルーター設置前で最大6Mbps強の速度が出ていましたが、NP-BBRxpを介しても速度の低下が見られなかったですよ。http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/ (3Mバイト版!!)でテストしたんですが、6.6Mbpsの結果を見たときは正直な所びっくりでしたね。
カタログスペックは信用できそうですよ。

書込番号:445096

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっきさん

2001/12/29 21:11(1年以上前)

5masaさん、ご返信ありがとうございます。
5masaさんの情報を聞いて一安心、早速購入してしまいました。
まだ箱を開けたところ。
今から設定をしてみますね。

書込番号:446350

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっきさん

2001/12/30 00:17(1年以上前)

接続はあっという間に終わってしまいました。
5masaさんに紹介していただいた測定サイトにも行ってみましたが、
ルータ導入前よりも早くなっている気がします。なぜ?

ところでパケットフィルタリングはLAN→WANへの設定しかないんですよね。
ローカルはIPマスカレードしているから、
WAN→LANはない(必要がない?)ということでしょうか。

書込番号:446687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2001/12/25 23:37(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 赤猫さん

いろいろ迷ったのですが、自分の環境を考えて、NP-BBRxpを買いました。
早速取り付けたのですが、ちょっと引っかかった所を挙げておきます。
1.ブラウザで、ルータ設定をしようとすると、IPが取得できていない。
  あれっ?と思い、調べてみると、ルータ背面のケーブルモードが
  出荷状態で「クロス(MDIX)」になっていた。
  最初は「ストレート(MDI)」の方がいいと思うが...
2.「インターネット共有 設定モードの選択」のCATVとかADSL
  って表現は、混乱する人がいるかも。
  うちはYahooBBだからADSL。でもPPPoEではないから、CATV
  を選ぶ(デフォルトだから問題ない?)
3.オプション設定方法が、マニュアルにはほとんど書かれていない。
  いじる人はそれなりに判っている人だから、あえて書いてない?
とは云うものの、特にトラブルなく快調に動作しています。
うちは、収容局から遠くて180kpsしか出ない。
変換のオーバーヘッドなんか全く問題になりません。
7Mのスループットさえ、宝の持ち腐れ。グスン...

書込番号:440179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設定画面が出ない

2001/12/24 15:05(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 ゴンゾさん

192.168.0.1とブラウザーに入力してもページを表示できませんと出てしまいます。2台あるパソコン両方使ってもだめでした。
IPの自動取得ができないらしく、IPをMeのwinipcfgで見ると、169.254.83.8と出て、サブネットマスクは、255.255.0.0と表示されてしまいます。そして書き換えを行うとエラー表示で、『DHCPサーバーが利用できません:アダプタの更新』と出ます。
IPをXPのipconfigで見ると、169.254.213.111と出て、サブネットマスクは、255.255.0.0と表示されてしまいます。
できれば初期化してしまいたいのですがそれすらできません。
メーカーにメールや電話しても全然つながらないので途方に暮れてます誰かたすけてください。当方は8M・eACCESS・Biglobeで接続しています。

書込番号:437706

ナイスクチコミ!0


返信する
フロくんさん

2001/12/24 16:40(1年以上前)

もしかしたらMDI/MDIXの切り替えができていないのでは?
自分も最初はそれで失敗しました。

書込番号:437844

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/24 17:08(1年以上前)

IE6のセキュリティ設定で「アクティブスクリプト」と「ページの自動読み込み」を有効にして、再度試してみては?

書込番号:437896

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゾさん

2001/12/24 21:31(1年以上前)

フロくんさん、ぞうさんありがとうございます。
切り替えはできています。何せ一回二台のパソコンからできていたんです。それはNTTのフレッツADSLの時です。しかしeACCESSに変えてからできなくなったのです。
IE6のセキュリティ設定で「アクティブスクリプト」と「ページの自動読み込み」を有効に関してはすでにその設定になっていて、もう一度やってみましたが、できませんでした。
皆さんのご意見をこれからも伺いたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:438325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゾさん

2001/12/25 23:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
本日秋葉原の窓口に行ってきました。
それによると、192.168.0.254とIPを指定すれば入れるということで、実際それで設定画面が出ました。

書込番号:440138

ナイスクチコミ!0


ふぇれっとさん

2001/12/30 01:55(1年以上前)

同じく設定画面が出ませんっ。
192.168.0.1でダメ。
192.168.0.254でもダメ。
こんな場合…故障でしょうか…。
サポートセンターが正月休みになちゃって大弱りです。
どなたかお知恵を拝借させてくださいっm(_ _)m

書込番号:446859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN−MXはルーターでも可能?

2001/12/20 22:04(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 np-bbrxp2さん

最近よく耳にするWIN−MXはルーターを使ってもできるのでしょうか?

書込番号:431897

ナイスクチコミ!0


返信する
はげたおっさんさん

2001/12/21 00:32(1年以上前)

使えてますよ 問題なく

書込番号:432172

ナイスクチコミ!0


GP02Aさん

2001/12/30 04:29(1年以上前)

余計なお世話かも知れませんが,MXは使用を控えた方がいいと思います。来年の始めにログを元に一斉摘発という話があるようなので。詳しいことはMX関係のページの掲示板などに出ているので見てみては?

書込番号:446990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NP-BBRxp」のクチコミ掲示板に
NP-BBRxpを新規書き込みNP-BBRxpをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-BBRxp
IODATA

NP-BBRxp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 1日

NP-BBRxpをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る