




このルーターを使っています。私は2台パソコンをもっていまして、
それぞれのパソコンから、このルーターを使い、別々にインターネットにつなぐことはできました。ただ、2台のパソコン間でファイルのやり取りをしたいと思い、XPのウィザードに従い、ネットワークの設定
をしては見たのですが、この2台のパソコン間でのネットワークがうまく
いきません。初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなたかご教授願いませんでしょうか。お願いします。
書込番号:2867201
0点

CADで図面さん こんばんは。 このあたりは?
http://winfaq.jp/
ネットワーク上の共有フォルダに接続できません [ALL]
私のホームページから LANへLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:2867338
0点


2004/05/31 10:53(1年以上前)


2004/05/31 11:01(1年以上前)
申し訳ないです。BRDさんが指摘されていましたね。
書込番号:2868752
0点

( tonbaさん こんにちは。 同じ意見の方があると 心強いです。直りますように。 )
書込番号:2869157
0点


2004/06/01 10:06(1年以上前)
>XPのウィザードに従い、ネットワークの設定
をしては見たのですが、
2台ともXPですか?そうであればウイザードの指示に素直に従えば問題ないと思いますが、もう1台が違うOSであればFDを用意して、ファイルをコピーする選択肢の項目があったはずですが・・・
そしてそのFDをもう1台のPCにセットし設定するようになってたんじゃなかったかな。
設定ウィザードは何回でもやり直しが出来るので、納得いくまで試してみたら。
書込番号:2872311
0点


2004/06/02 02:57(1年以上前)
皆さんのおかげでファイルの共有ができるようになりました。
はじめはpingが通らずなぜ???と思い、皆さんに教えて
いただいたHPでいろいろ調べるうちにどうもファイアウォール
機能が怪しそうだとなりまして、XP標準のファイアウォールと
ウイルスバスターのファイアウォール機能をすべて停止させたところ
無事ファイルの共有ができるようになりました。これからLANを
組もうとお考えの方は、お互いがつながらないときは、まずはファイアウォール機能をすべて停止させ、それからpingが正しく通るかを確認したほうがよいかもしれません。皆さんのおかげで、大変勉強になりました。BRDさんtonbaさん本当にありがとうございました。また何かわからないときは、どうぞご教授ください。
書込番号:2875292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
