


有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL
このルーターを使って、外部から接続できるFTPサーバーを立てようとしています。
それで、内部でポートを変換させたいと思っていて、
具体的には
ttp://y-kit.jp/saba/xp/nattable.htm
このようにしたいのですが、NP-BBRLでは出来ないのでしょうか?
メーカーのWebサイトの仕様で「アドレス変換 NAT/IPマスカレード」と言う記載があったので出来ると思ったんですが、設定項目が見つけられませんでした。
どなたか分かる方、ご教授お願いします。
書込番号:10039648
0点

そのページに書いてある程度の事なら、大抵のルータができる。
マニュアルダウンロードして読んでみたら。IOはダウンロード面倒だから僕がそこまでサービスはしたくないし。
ただし、公開サーバは応分の危険があるので、NAT設定が自分で探せないという段階で止めておいたほうが無難だよ。被害が自分だけでなくて知らない大勢に及ぶ可能性が大。サーバが乗っ取られて、スレ主がそれに気づかない可能性は80%以上はあると思う。
プロが管理してるレンタルサーバでも、ファイルの書き換え被害って日常茶飯事。つい昨日もchikappaで報告があがったし...
書込番号:10039868
1点

ご指摘ありがとうございます。
http://www.iodata.jp/lib/manual/np-bbrl-20090611/top.htm
マニュアルも既に確認しています。もしNAT設定の記載があれば、教えて下さい。
それから、
ttp://www.rio.tc/2007/08/29-213756.php
この様なページを見つけたので、確認の意味も込めて質問したんですが・・・
やはりこのルーターでは無理なんでしょうか
書込番号:10040027
1点

そっちのページはメールサーバを立てる場合でしょ。FTP位なら普通のポート転送で十分。
でも、常設FTPサーバにするなら社会的責任が出てくるよ、ほんとに。個人で趣味の範囲なら僕はその責任を果たすのが気が重いと思う。
書込番号:10040595
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
