


有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL
(モデム)−(有線ルーター)−(無線ルーター)−(ノートPC2台)
−−−−(ディスクトップPC2台)
と繋いでありますが、最近(有線ルーター)が重いので本品に変更
したところ(ディスクトップPC2台)は快調に動くようになりましたが
(ノートPC2台)が繋がりません。原因が解る方が居りましたら
御教示願いたく。
尚CATVインターネットにて前の(有線ルーター)はPERSOL PBR008
(無線ルーター)はAIR STATION WLAR-L11-Lです。
(ノートPC)の表示ではワイヤレスネットワーク接続の状態:は(接続)
シグナルの強さも最大を示しているんですが......
書込番号:5933701
0点

単純な疑問は何で有線ルーターと無線ルーターを一緒に使ってるの?
[モデム]----[無線ルーター]--無線接続--[ノートPC]
----有線接続----[デスクトップPC]
じゃだめなの?
書込番号:5933770
0点

WLAR-L11-Lは、ルーター機能有効のまま
つなげいますか?有効の場合、WLAR-L11-Lの
ルーター機能を無効化して無線ブリッジに
して繋いでみて下さい。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF3752
書込番号:5933820
0点

(キツネのお面さん)(平成の無責任男さん)アドバイスありがとうございます。
[モデム]----[無線ルーター]--無線接続--[ノートPC]
----有線接続----[デスクトップPC]
ではうまく繋がらないです。設定の問題とはおもいますが...
御二人のアドバイスをもとに来週やってみます。
今日はお酒を飲んでしまったので(とりあえず前の有線ルーター経由で4台が動いておりますので)
しかしパソコン関係は面白いけれど難解ですね。いろいろな
呪文が多くて...最近3台目のパソコンを自作で組み立てたばかりで疲れちゃいまして。
書込番号:5934380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
