このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
9月22日にヨドバシで購入。10日位たったら自然に落ちるように。電源を入れなおせばすぐ復旧、これが5回もあったので交換を申し出。10月19日に1ヶ月ルールで無条件で交換してもらいました。
10月25日に交換した物がまたダウン。これもまた駄目なのか。BA8000PROの時は4年間で2回しかダウンしなかったのに。
似たような症状の人いませんか。
0点
Giga回線とか使用されているのであれば、
今のうち、Gigaルーター安定性の高い
ルーターないのでファームUP待つか
しかないですよね。それかメーカー
に対応して貰うしかないですよね。
もしも、100Mの回線であれば
100M対応のIO-DATAのNP-BBRL
の方が安定性上ですよね。
書込番号:5599333
0点
NP-BBRLに変えました。
ヨドバシで3,480円。ポイントが348円。実質3,132円。
ハブより安いよね。
切れまくっていたのがうそのようです。
しかし、このETG-Rどうなってんの。
また、1ヶ月ルールでヨドバシで交換してもらったけどお蔵いりだな。
書込番号:5652826
0点
改善して良かったですね?
最新のファームにすると更に安定性
上がりますよ。
最新ファームHP
http://www.iodata.jp/lib/product/n/1589.htm
書込番号:5697954
0点
ETG-Rは、明らかにおかしいので下記
のスレのHPの中のレスの[5188376]を
参考に返品交渉をIO-DATAにされてはいかがですか?
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=4913810/
書込番号:5701481
0点
早速、アップデートしてみました。
当方、eoホームファイバー100Mプレミアムですが、
ケイ・オプティコム網内の測定サイトで計ったところ、
下り速度 94.20Mbps
上り速度 94.21Mbps
と、従来と比べて上りが飛躍的にUPしました。
下りも変わらず高く、ようやく満足できる数字が出ました。
他の皆さん(特にギガの方)はいかがでしょうか?
書込番号:5315918
0点
私も、新ファームで現時間帯、網内計測で、
Download: 85.5 Mbps
Upload: 99.0 Mbps
とゆぅ所です。
PPPoE再接続でも今の所、全っく問題はないです。
書込番号:5376956
0点
eo1Gラインからの報告です。
PPoE接続でeo網内スピードテストでの結果です。
初期状態でのファームでは下り20M上り14Mでした。
OPT G-Fiveでの状態では下り120M上り105Mでしたので
躊躇にダウンしています。
そこで最新版のファームを入れましたら下り610M上り140Mまで
劇的に改善されました。
書込番号:5466475
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



