


有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX-R
ブロードバンドルーターETX-Rの設定できません。昨日購入したブロードバンド
ルーターETX-Rがつながりません。
設定で(192.168.0.1)を検索中でストップしたままです。
リセットしてもだめです。
ネットワークアダプターIPアドレス設置開始します。で待たされます。
ETX-Rの設定をキャンセルしたら、
アドレス00DE10CDでアドレス00DE10CDに対する読み込み違反
「ionetcfg」がでます。
土・日がパソコンの設定メンテナンスをするので、IODATAが電話のサポー
トしてないので、購入で心配しています。
平日は仕事で電話できません。インターネットにつながらない状態ではサポート
が受けられません。
書込番号:9876351
0点

回線、プロバイダ、ETX-R以外のネット機器名、OS、IEのバージョン、
これぐらいの情報がないと妄想レスしか帰ってこないよ。
まあFAQ的に書けば二重ルーターってとこかな。
書込番号:9876376
0点

早速の返事、指摘ありがとうございます。OSはXP Service Pack3です。IEは8です。しかし、インターネットのブラウザはChromeです。接続はケーブルネットです。
書込番号:9876616
0点

軒さん こんにちは。
>接続はケーブルネットです。
具体的な接続状況や、プロバイダ貸与機器等の型名(モデム?)が分かりませんが、一般的に、CATV系のキャリア(プロバイダ)の場合、MACアドレスを、プロバイダ側サーバ機器が保持している仕様が多いです。
つまり、貸与されている終端機器の次に接続する機器・・・例えばPCやルータ機器等のMACアドレスを、サーバ側がチェックしていることがあります。
一度、回線終端装置(モデム?)の電源を切って、5〜10分程度経ってから入れて見てください。
(念のためこの段階で、ルータ製品や他の機器は接続しないほうがいいかもしれません)
その後、この製品を接続し、最初から設定されてはどうでしょうか?
書込番号:9876806
1点

軒さん、おはようございます。アマゾンで購入し、昨晩一晩徹夜しましたが、軒さんと同じ状態で、何をどうしてもつながらず、あきらめました。今日返品します。
書込番号:9937451
0点

全く同じ症状が出ましたが
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15572.htm
で簡単に解決しました。
念のためセキュリティーソフトは一時的にアンインストールしました。
書込番号:10513280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
