『最新ファーム試しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BEFSR41C-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BEFSR41C-JPの価格比較
  • BEFSR41C-JPの店頭購入
  • BEFSR41C-JPのスペック・仕様
  • BEFSR41C-JPのレビュー
  • BEFSR41C-JPのクチコミ
  • BEFSR41C-JPの画像・動画
  • BEFSR41C-JPのピックアップリスト
  • BEFSR41C-JPのオークション

BEFSR41C-JPLINKSYS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月23日

  • BEFSR41C-JPの価格比較
  • BEFSR41C-JPの店頭購入
  • BEFSR41C-JPのスペック・仕様
  • BEFSR41C-JPのレビュー
  • BEFSR41C-JPのクチコミ
  • BEFSR41C-JPの画像・動画
  • BEFSR41C-JPのピックアップリスト
  • BEFSR41C-JPのオークション

『最新ファーム試しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「BEFSR41C-JP」のクチコミ掲示板に
BEFSR41C-JPを新規書き込みBEFSR41C-JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最新ファーム試しました

2003/10/09 13:07(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP

クチコミ投稿数:22件

最新ファーム(1.11J)によって、みなさんの抱える不具合は解消されつつありますか?私の場合1.10JでVPN接続ができなくなり、このバージョンで解消されました(戻りました)。DHCPの不安定感は相変わらすです。「固定アドレス配布」が追加されたので、早速試しましたが、ルータをリセットした直後は設定どおりIPが割り当てられましたが、その後再起動を繰り返しても設定アドレスには固定されませんでした。こうなると自分の環境の相性が悪いのかとも思えるようになりました。ただし他社のルータでは全く問題はないのですが。また突然インターネットに接続できなくなることも起こりました。このときWAN側のDNSが0クリアされていて、「DHCPの更新」にて再取得でき、再起動せずに回復できました。機能追加など積極的に改善されていますが、基本動作の安定性にも力を注いでいただきたいものです。

書込番号:2013544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2003/11/24 14:45(1年以上前)

自己レスですが、最新ファーム(1.12J)試しました。今度はかなり安定感があります。他社ルーターから戻れました。DHCP関連の「固定アドレス配布」も再現性のある動作をしてくれてます。また、今までデュアルBOOTできるマシンで他のOSを起動すると(MACアドレスが同一ということです)、ローカルIPが再取得出来なかった不具合も、今度は合格点でしょうか?。クライアント ホスト名はリリースまで再取得出来ませんが、IPをそのまま受け継いでいますので、動作上は問題ないです。これはMACアドレスだけで管理されているようです。VPNも問題なく動作してくれてます。

書込番号:2158446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BEFSR41C-JP
LINKSYS

BEFSR41C-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月23日

BEFSR41C-JPをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る