BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BLR2-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハブの取り付けについて

2002/10/12 22:30(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 中年のドラえもんさん

このルーターを使っていてポート数が足りなくなったので、ハブを増設したいのですが、ハブにハブを増設する場合何番のポートにつながなければいけないとか、このケーブルを使わなければいけないとかそういうのはありますか?

書込番号:997336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/12 23:21(1年以上前)

普通は関係なかったと思いますが、1番につなぐのが一般的ですが。
ケーブルは基本的にストレートでいいはずです。場合によってはクロスでなければダメな場合がありますが

書込番号:997389

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年のドラえもんさん

2002/10/18 18:02(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます。
自分は旅行に出かけていたもので、返信ができずに、すみませんでした。

書込番号:1008834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オンラインゲームについて

2002/10/06 18:37(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 hira-2kaさん

このルーターを使ってのオンラインゲームについて
質問があります。よろしくお願いします。

このルーターを使い始めてから、今まで出来ていた
Diablo2のバトルネット経由でのプレイが出来なくなってしまいました。
ポートの設定をすれば出来ると聞き、ルーター設定の詳細設定の中の
チャンネル変換という項目でTCPポート(4000,6112-6119)を指定して
みたのですがダメでした。

基本的にこのチャンネル変換の項目内を変えれば出来るようになるのでしょうか?
または私は全然違うことをしているのでしょうか?

ちなみに機種はPowerMacG4/500、osX、
プロバイダはJ-COMメディアさいたまです。
このルーターをお使いでオンラインゲームをプレイできている方、
よろしくお願いいたします。

書込番号:986031

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hira-2kaさん

2002/10/06 18:42(1年以上前)

すいません、間違えてしまいました。
チャンネル変換ではなくアドレス変換です。

書込番号:986040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安定しません

2002/10/05 11:50(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 どらいちさん

はじめまして、貴重な情報を頂いているものです、早速質問なのですが。
こちら過去ログを参考にしてBLR2-TX4+WLI-PCM-L11GPで無線アクセスポイント化しました。(したつもり......)
ノートPC側の無線カードNTT-ME製「MN SS-LAN CARD 11 HQ」と接続を試みているのですがどうもうまくいきません。
BLR2-TX4側の「無線LANパソコン情報」を見ても接続中と表示されていまして、
PC側の電波状態&通信状態は100%と表示になっていますが、いざノートPCからインターネットへ接続してみますと、異様に遅く時々しか接続が出来なくなってしまいます。どなたかこの組み合わせで、動作している方がおりましたら、情報を下さい。
また、MN SS-LAN CARD 11 HQ側のはWiFiを取っていないいないのが関係あるのでしょうか?

ちなみに私の環境を記載しておきます・
BLR2−TX4--ファーム     Ver1.30
   無線部分----ファーム     Ver8.10
MN SS-LAN CARD 11 HQ ドライバー Ver1.07.37
暗号化 無し

よろしく、お願いします。

書込番号:983167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/10/05 12:51(1年以上前)

ノートPCのOSはなんでしょうか?。
プログラム>アクセサリー>通信>インターネットの接続でLAN接続で、設定なされてますよね?。

書込番号:983276

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらいちさん

2002/10/05 13:16(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
ノートPCのOSはWin2000Proです。
ちなみに有線での接続はまったく問題なく使えています。
それから、BLR2-TX4はブリッジ(ADSLモデムをBLR2-TX4のLAN側)として使用しています。

書込番号:983315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/05 17:30(1年以上前)

チャンネル変更されては?。今6チャンだと思うのですが、たとえば11とか。

書込番号:983735

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらいちさん

2002/10/05 20:43(1年以上前)

>チャンネル変更されては?。今6チャンだと思うのですが、たとえば11とか。
今は、チェンネル11でしたので6に変更してみました結果は変わりいませんでした(T_T)
それから、気が付いたのですが、SS-LAN CARD 11 HQの接続状況の画面を見ていると無線速度が11M→5M→2M→1M→11Mと絶えず変わっているのです。
また 距離は1m位ですが、PING(ノートPC−アクセスポイント間)でLOSSが30%以上もありました。

書込番号:984066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうしよう。

2002/10/04 11:16(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

はじめまして。すごく恥ずかしい話なのですが、パソコン2台をインターネトに繋げるためにBLR-DTX4を購入しましたが(弟に買ってきてもらった)我が家はISDNなのでこれではだめなんじゃないのでしょうか

書込番号:981154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/04 11:37(1年以上前)

ISDNだとDSU内蔵のTAなどが必要ですね。シリアルポートがないためにこの機種ではルータとして利用できないですね。利用できてもHUBとしてしか
ADSLに変更するか、返品してISDNルータを買ってください。

書込番号:981175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/10/04 11:39(1年以上前)

確かにルータとしては使えませんね。
仕方ないからADSLするとか(笑)

書込番号:981178

ナイスクチコミ!0


2×3=8さん

2002/10/04 11:39(1年以上前)

ルーターとしては使えると思いますが。
どんなTAを使っているのかわからないので何とも言えませんが
まず使えないでしょう。接続出来ないでしょう−−;
ISDNルーターを買い直しするか
回線をDSLにするかしかないですな。

書込番号:981179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/04 11:46(1年以上前)

訂正、DSU内蔵のTAじゃなくてもいいです。でもたいていのTAはDSU内蔵ですが・・・

きついようですが、ADSLに変更するか、買い換えしかありません。

書込番号:981193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/04 13:22(1年以上前)

弟はん何処でこうてらっしゃいまして?

書込番号:981308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線化

2002/09/24 18:54(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 レプリカさん

BLR2-TX4を無線化しようと思うんですが、過去ログを拝見すると
BLR側はWLI-PCM-L11GP(サポ外)で接続できるみたいですが、
PC(デスクトップ)側にカードスロットが無いのでどうしようかと
悩んでおります。

この場合、PC側はWLI-USB-L11Gでよいんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:962735

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/10/09 01:24(1年以上前)

PCM−L11GとUSBーL11Gで通信出来るか、メルコに問い合わせてみたらいかがですか?
どうもL11GとL11GPは中身は同等のモノらしいです。

書込番号:990486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おそい?

2002/09/20 13:41(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 無線くんさん

遅れました。ありがとうございます。
なんとか完了しました!

書込番号:954459

ナイスクチコミ!0


返信する
JUKNBOYさん

2002/09/20 18:42(1年以上前)

はぁ?

書込番号:954817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR2-TX4
バッファロー

BLR2-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

BLR2-TX4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る