BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BLR2-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

わかりません!!

2002/09/18 15:03(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 無線くんさん

BLR2-TX4から無線LANにしたくて、PCM-L11GPカードLANにしましたが、最初にカードはTX4にさして設定するの?PCカードスロットでするの?ちなみにTX4にさしてもドライバーの認識にてくれません。PCカードスロットはしてくれます。PCのほうでいいの?無線で使うのは、ノートでワイヤレスLAN付き、こっちは内臓のセットアップだくでいいんですよね。こっちもPCカードスロットにL11GP入れてセットアップするんですか? お願いしま〜す。

書込番号:950823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/09/18 15:24(1年以上前)

BLR2-TX4に挿して設定します。
ソフトはエアナビゲータではなく、クライアントマネージャをインストールして設定します。
http://www.airstation.com/

書込番号:950842

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/09/18 15:58(1年以上前)

両方に同時に挿して、それで設定し、そのまま使用するんでしょ。

書込番号:950886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのルータ購入

2002/09/07 00:56(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 Shintinさん

今回、初めてルータを購入しようと思っています。
Yahoo!BBでパソコンとPS2を同時に使用するのが目的です。
ルータを導入したら、POLが正常に動作しなくなったとか、
メッセンジャーの一部機能が使えなくなったとゆうような、
問題をよく聞きます。
そこで、BLR2-TX4は大丈夫でしょうか。
また、おすすめの機種があれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:928700

ナイスクチコミ!0


返信する
英哲さん

2002/09/07 01:39(1年以上前)

BLR2-TX4はUPnP非対応ですのでこの先不便があるかと思います。
BLR2-TX4Lですととりあえず今時の機能は一通り付いているようなので
こちらが良いかと思います。
PS2については持っていないのでわかりません。

書込番号:928773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手に切れる

2002/08/23 15:04(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 クリッカさん

東日本のフレッツADSLで使ってるのですが、ここ2週間ほど、
勝手に回線が切れるのです。
なにをしてても切れてしまい、数分後には接続されるという
症状です。
ADSLモデムも横置きから縦置きになりましたが症状は変わり
ません。
接触不良も考えましたが、数分後には確実につながるので考
えにくいようです。
プロバイダはBIGLOBE。ファームウェアは1.31b5です。

助けてほしいと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:905275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/23 17:36(1年以上前)

モデムはNTTのレンタルや、NTT東日本の販売を行ってるモデムか、NTTがつながると公式にみとめてるものでしょうか?
リンクが途中で切れたりするとノイズの影響が考えられますが

書込番号:905478

ナイスクチコミ!0


ぴ!さん

2002/08/23 18:01(1年以上前)

『損失過多によるリンク切れ』に一票。

書込番号:905516

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリッカさん

2002/08/23 22:53(1年以上前)

速度は常に1.2ぐらいで、局からは2km。

そんなに悪い環境ではないと思うのですが。

書込番号:905981

ナイスクチコミ!0


hide_jpさん

2002/08/25 10:55(1年以上前)

1.5kぐらいの人でも、保安器の接触不良がありました。
保安器交換で解決したことがありましたよ。

書込番号:908494

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリッカさん

2002/08/26 17:47(1年以上前)

ルータはずすとなんともないので、とりあえず
修理に出してみます

書込番号:910497

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリッカさん

2002/09/06 08:31(1年以上前)

修理から帰ってきたのでご報告します。
ACアダプタの異常ということで交換してもらいました。

異臭の件もなんとなく納得できます。
本当に交換されたのはACアダプタだけなんだろうか?

書込番号:927460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜですか?

2002/08/19 14:21(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 ハオ・ハオさん

聞きにくいことなのですが、TLR2-TX4を導入したのですが、WinMXで
ダウンロードはできるのですが、アップロードが転送開始されません。
どこの設定をいじればようのでしょうか?
ご教示願います。

書込番号:898459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/19 15:30(1年以上前)

ポートを開けて下さい。
参考に
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0208/13/router.html

書込番号:898559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/19 15:33(1年以上前)

こんなことに成らないようにね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/28/winmx.html

書込番号:898565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな簡単なんですか?

2002/08/18 15:44(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 オーパルパルさん

質問なんですがBLR2-TX4+WLI-PCM-L11Gで無線化したのですが
デスクもノートもXPなのですがデスクは有線でノートは
無線LAN内臓のものなんですがWLI-PCM-L11Gをとりつけて
ドライバもインストールなしで無線でつながったのですが・・・

ドライバとかインストールしたのがいいんですか?
おしえてください

書込番号:896909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/18 15:51(1年以上前)

XPには、無線対応の機能がついているのだから、ドライバなどなしでつながる場合もあります。 必要かどうかはあなたの判断だと思いますが

書込番号:896917

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/18 16:27(1年以上前)

基本的に、一つのデバイスのドライバはどれも同じです。
出所は同じなので。
それを多少手直しをして出すようになってます。
同じモノを幾つも新たに作る必然性はないでしょう。

使えているなら、特にインストールする必要はないでしょう。
付属ユーティリティはWindowsには付いていませんので、使う場合は入れてみるといい事があるかもしれません。
個人的には、ホットスポットで接続する場合にだけ役立ちました。

切らずに延々と『ですが』で続ける文章は読みにくい。

書込番号:896967

ナイスクチコミ!0


よっちゃんパパさん

2002/08/18 16:57(1年以上前)

つながってことが足りているのであればインストールしなくてよいのでは?
説明書には何か書いてありませんか?
あと、無線LANについては、MACアドレスフィルタリング、WEP等
セキュリティに関する設定はある程度されたほうがよいと思います。
でないと知らない人があなたの回線を使えてしまいます。

書込番号:897017

ナイスクチコミ!0


スレ主 オーパルパルさん

2002/08/18 23:26(1年以上前)

レスありがとうございます。

もうひとつ質問なのですが
ネットワーク上に同じコンピュータ名がありますとか
でるんですが、これをなおすのはどうやるんでしょう?

すいません 初心者で・・・

書込番号:897615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/18 23:32(1年以上前)

>ネットワーク上に同じコンピュータ名がありますとか
でるんですが、これをなおすのはどうやるんでしょう?

システムのプロパティのコンピュータ名より変更

書込番号:897625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

目指せ無線LAN

2002/08/13 21:44(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 目指せ無線LANさん

BLR2-TX4の内部カードとしてメーカーが動作保証しているもの物は「PCM-L11G」のみであり「PCM-L11」は動作保証外となっているようですが、実際は使用可能のようです。WLA-S11G は使用できるのでしょうか。使用されている方はおられないでしょうか

書込番号:888008

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 目指せ無線LANさん

2002/08/13 21:45(1年以上前)

BLR2-TX4の内部カードとしてメーカーが動作保証しているもの物は「PCM-L11G」のみであり「PCM-L11」は動作保証外となっているようですが、実際は使用可能のようです。PCM-L11は使用できるのでしょうか。使用されている方はおられないでしょうか


書込番号:888012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/13 22:01(1年以上前)

[661672]BLR2-TX4+WLI-PCM-L11で無線LAN動作可能ですかを参照

書込番号:888041

ナイスクチコミ!0


スレ主 目指せ無線LANさん

2002/08/13 22:14(1年以上前)

すいませんでした。

書込番号:888071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR2-TX4
バッファロー

BLR2-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

BLR2-TX4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る