BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BLR2-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PPPoA。

2002/05/26 16:34(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

私はDIONのADSL8メガ(PPPoA接続)に加入してるんですが、
不正アクセスを防止するため、ファイヤーウォールでセキュリティ面を向上したいのと、
複数のPCでも有線でネットがしたいと思ってます。
そこでBLR2-TX4の購入したいと思っていました。
ところがPPPoA接続について過去ログとか見させてもらいますと、
モデムにルーター機能がついてればルーターを購入する必要はないとありました。
モデムだけでセキュリティ面は十分なのでしょうか?
不正アクセスは防げるのでしょうか?
 
どなたか教えてください。お願いします。


モデム



書込番号:735690

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/05/26 18:19(1年以上前)

十分かどうかは、その人の状況、使い方に大きく依存していると思います。
一応、ルータタイプのレンタルモデムでも、NATやIPマスカレードといった機能が使えるので、ブリッジで繋いでいるよりは遙かにセキュリティーは強固だといえます。
どんな簡単なルータでも、ネットワークを遮ることができるので、最低限の役割は果たすことができます。
個人でインターネットに繋ぐくらいなら、十分と言える人も多いかと思います。

書込番号:735865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/26 18:31(1年以上前)

DIONのACCAのモデムは、ルータタイプなので最低限のファイウォール機能がついています。
ポートはあけることはできますが、ポートをふさぐことはできません。
ふさぎたいなら他のルータに変えるか、自分でファイアウォールサーバを作るといいですね。もちろんふさぐと不便なときがありますが。
もし、完全に安全なものなら、ネットにつなぐことはできない。

書込番号:735887

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKIKIさん

2002/05/27 00:40(1年以上前)

トリプルクラウンさん、て2くんさん、レスありがとうございました!
ということは、ひとまず現状のままで十分ということですね。
もやもやが解けてホッとしました。
またお世話になると思いますのでそのときはよろしくお願いします。

書込番号:736648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2002/05/24 19:11(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 luna-madnessさん

今度SPEEDNETに入るんですけどこれは対応できるんでしょうか?又SPEEDNETに対応するルーターがあれば教えてください!

書込番号:732009

ナイスクチコミ!0


返信する
BUNBUNBUNさん

2002/05/24 22:04(1年以上前)

ここに掲載してあるものがあります。
http://www.airstation.com/menu/tech/other/as/active.html

BLR2-TX4は使えるようですね。
無線LANも対応のものがあるようです。

書込番号:732336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高価なHUBとして・・・

2002/05/24 13:55(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 ADSLさんさん

うちの家もADSLにすることになりました。
BLR-DTX4を買ったのですが、
実は、契約したADSLのレンタルのモデムが
ルーター機能付きでした。

このままだと、

電話 - ルーター - ルーター - パソコン2台とプレステ2

とかになりそうです。(FF11がちょっと不安)
今回買った、BLR-DTX4のルーターの機能を外して、
無線機能付のHUBみたいな事は可能でしょうか?

書込番号:731630

ナイスクチコミ!0


返信する
American2002さん

2002/05/24 18:23(1年以上前)

そのままつないでもたぶん大丈夫ですよ

書込番号:731926

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/05/24 22:33(1年以上前)

BLR(2)-TX4の場合。
このケースではルーター間をブリッジ接続することになります。
ADSL事業者の提供するルーターによっては、クロスケーブルが必要な場合もあります。

書込番号:732399

ナイスクチコミ!0


おもてうらさん

2002/05/30 23:50(1年以上前)

いいじゃないですか、セキュリティも万全。二つ目の下にファイルサーバーでもたてたらどうですか?

書込番号:744203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っている

2002/05/23 13:44(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 無線素人さん

SPEEDNET無線経由でインタネット接続していますが、家でさらに無線LAN(BLR2-TX4など)で2台のパソコンを同時にインタネット接続できますか?無線干渉の心配はないですか?
誰かご伝授いただければ・・・

書込番号:729737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC経由でPS2

2002/05/21 18:14(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 なんでんさん

はじめまして。
私はYBBでBLR2-TX4(親機)とWLI-PCM-L11GP(子機)を使い無線LANにしています。
そこでFF11も無線でやりたいのですが、以下の事を試みました。
・ PCから有線LANケーブル(クロス)でPS2を繋ぐ。
・ FF11のマニュアルに載ってるポートを開ける。
ですがダメでした。
なお、BLR2-TX4はプレイオンライン対応の物です。整理すると、

YBBモデム−親機−(無線)−子機−PC-(LANケーブル)−PS2

です。

この方法ではもともとPS2をインターネットに繋げることは
できないのでしょうか?常識知らずだったらゴメンナサイです…

書込番号:726133

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2002/05/21 18:52(1年以上前)

この接続では多分ダメでしょうねぇ (^^;)。

 基本は

YBBモデム − 親機 −(無線)− 子機 − PC
           |
            − 子機 − PS2

だと思います。追加用子機のWLI-T1-S11Gは PS2にも対応しているようですし。

 ただし、Yahoo はBBフォン用と合わせてグローバルIPを2つくれるそうなの
で、

YBBモデム − 親機 −(無線)− 子機 − イーサーネットHUB − PC
                       |
                        −PS2

でもつながるはずです。動作の保証はされないと思いますが。

書込番号:726191

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでんさん

2002/05/22 02:44(1年以上前)

ABAさんレスありがとうございます。
やはり無理がありましたか。
ABAさんのおっしゃる方法も、子機がカードなのでそこから分岐することもできないし、WLI-T1-S11Gを検討してみようと思います(出費が・・・)。
とても勉強になりました。^^

書込番号:727229

ナイスクチコミ!0


toshi789さん

2002/05/23 02:23(1年以上前)

PCの接続共有機能使えばできますよ。実際私は接続できました。
ここがとても参考になりますよ。
http://botan.sakura.ne.jp/~tomo/

書込番号:729072

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでんさん

2002/05/24 00:32(1年以上前)

toshi789さんレスありがとうございます。

それはICSの設定ですよね?私もいろいろいじくってみましたがうまくいきませんでした。(XPです)
もう何がなんだか解らなくなっています(TーT)

お伺いしたいのですが、ps2側の設定は何か特別な事(IPを手動にする等)をするのでしょうか?ホームページも拝見しましたが、ps2への応用の仕方が解りませんでしたので...

書込番号:730826

ナイスクチコミ!0


toshi789さん

2002/05/24 20:25(1年以上前)

簡単に私の環境で説明します。1.XPのヘルプで「接続共有」又は「DECP」で検索し、ヘルプに従いインターネットの接続共有を設定する。2.PCのLANボードのIPアドレスを「192.168.0.1」、サブネットマスクを「255.255.255.0」に設定。3.PS2の設定は「PPPoEを使用しない」、IPアドレス「192.168.0.2」、サブネットマスク「255.255.255.0」、デフォルトゲートウェイ「192.168.0.1.」DNSを自動設定、ルータ設定しない。PC側のファイアーウォールは停止するか、PS2のIPアドレスだけは適用外に設定する。で 出来ました。

書込番号:732126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BLR2−TX4の件

2002/05/21 13:25(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 ニーリックス2さん

BLR2-TX4と未対応のWLI-PCM-L11GP2枚で無線LANを使用しています。デスクトップ2台(有線)とノート1台(無線)の構成でネットワークは何の問題もありませんが、(無線に関しても感度はきわめて良好です。)フレッツADSLのモデムの速度が、デスクトップの2台目の設定後に100Kbps程度落ちてしまいました。(デスクトップ1台とノート1台の時はは速度低下はありませんでした。1ヶ月位後にもう1台増やしました。)その後分かる範囲で何をやっても基に戻りません。なぜでしょうか?当方の場合100Kは手痛い数値です。もともと、交換局から遠く約300Kbpsしかないのですから・・・何とかしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:725753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR2-TX4
バッファロー

BLR2-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

BLR2-TX4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る