BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BLR2-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どれにしようか?

2001/12/14 02:02(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 HaruTwinさん

いつも楽しく拝見させていただいております。ルータの購入で悩んでいます。
PC2台+ノート2台の接続して、インターネット&チャット&ファイルとプリンタの共有を考えています。そこで、候補のルータとして・・・
1.WLS−L11GS−L+WLI−PCM−L11GP
2.BLR2−TX4+WLI−PCM−L11G*3
3.corega BAR SW-4P Pro+WLA-S11G+WLI-PCM-11G*2
4.MR104F+WLA-S11G+WLI-PCM-11G*2
の以上です。
セキュリティの面とスピードの面でどれが良さそうでしょうか?
ただセキュリティといっても、パケットフィルタリングで事足りれば、フィルタリングの数が、BLR2−TX4で、それなりに設定できて、無線で接続が何台かできれば・・・・BLR2−TX4Lって考えています。みなさん情報をお願いします。

書込番号:422738

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/14 02:12(1年以上前)

2.BLR2−TX4+WLI−PCM−L11G*3を WLI−PCM−L11GPx2で使い始めましたが、快適です。

書込番号:422746

ナイスクチコミ!0


スレ主 HaruTwinさん

2001/12/15 07:33(1年以上前)

ますます、BLR2−TX4に、気持ちが傾きそうです。BLR2−TX4のパケットフィルタリングって、どれくらいの数が設定できるのですか?それから、複数の無線LANとも接続OKですよね?・・・・こうして考えると、WLS−L11GS−Lって、なんか高くて遅いルータって感じですよね。

書込番号:424443

ナイスクチコミ!0


スレ主 HaruTwinさん

2001/12/20 01:46(1年以上前)

大阪のN宮無線で、購入しました!
BLR2−TX4     12800円
WLI−PCM−L11GP 9200円*2
です。スピード&無線LAN重視に決めました。
この金曜日に、フレッツで接続予定です。
ところで、説明書読んでいると、パケットのフィルタリングって、
1つだけの設定なのかな?

書込番号:430780

ナイスクチコミ!0


ToshKさん

2001/12/23 18:29(1年以上前)

BLR2−TX4+WLI−PCM−L11GPx2を購入されたとのことですが、BLR2−TX4を無線LAN対応にするために装着できるのはWLI−PCM−L11Gのみとカタログには書かれていました。WLI−PCM−L11GPも装着できるということなのでしょうか? WLI−PCM−L11GPのほうが価格が安いですよね。

書込番号:436132

ナイスクチコミ!0


copperさん

2001/12/29 08:18(1年以上前)

>WLI−PCM−L11GPも装着できるということなのでしょうか?

出来ます。私も価格が魅力で、L11GPをインストールして問題なく使えています。ご参考まで。

書込番号:445469

ナイスクチコミ!0


ToshKさん

2002/01/01 15:02(1年以上前)

Copperさん、レス有り難うございます。
L11Gしか使えないというカタログは不親切ですよね。
私もBLR2-TX4をWLI-PCM-L11GPで無線LANにして使うことにします。早速正月休みのうちに購入してセットアップするつもりです。

書込番号:449970

ナイスクチコミ!0


購入検討中の者さん

2002/01/01 18:45(1年以上前)

以下を見るとWLI-PCM-L11Gのみの対応でWLI-PCM-L11GPは
使用できないことになっていますね。メルコサポート外なのかな。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b1ag0070.html

書込番号:450149

ナイスクチコミ!0


copperさん

2002/01/04 11:13(1年以上前)

ToshKさん、購入検討中の者さん、謹賀新年。

 WLI-PCM-L11GPでも問題なく使える(インストールできる)のですが(サポート外かどうかは不明)、GよりもGPの方がアンテナ部が小さいため、(もし必要がなくなったときに)はずしにくい、というのをどこかで読んだ記憶があります。アンテナ部が大きい方が、持つところが出来てはずしやすいようです。

 まっ、一度付けてしまえば、滅多にはずすことはないと思いますので、問題ないと思いますが。私は、GPが出た直後に秋葉で一枚9800円で買いました。今はヤフオクなどで、8000円台で買えるようですね。BLR2-TX4本体の値段も下がっているようだし、私もあと一ヶ月待てば良かったかなぁ、、、。でも、今の環境には満足しています。

書込番号:454204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同じような方おられませんか?

2001/12/13 16:26(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 プッチプチさん

プリインストールマシンの Windows XP Home Editionで BLR2TX-4 を使用してインターネット接続をしていますが、「Broadstation IP設定ユーティリティ」からブロードステーション検索をかけると、通常表示されるはずの「ブロードステーション名」が表示されません。

昼間からメルコのサポセンに電話しているのですがつながらないのでここに書き込んでみました。

不思議なのは、インターネットの接続自体は問題なくできており、HPをみたりメールも問題なく使用できていることです。通常の使用では問題ありませんが、詳細な設定をしようとした場合に設定画面が表示できないので困りそうなので早期解決したいです。

コマンドプロンプトからipconfig/allをしてみると無事、設定もできているようです。

IP設定ユーティリティと何か別の常駐ソフトが競合しているのかな? VB2002を最近インストールしたので、関係あるかも・・・

VB2002をインストールしていない同じBLR2TX-4下のWin98マシンでは問題なく同ユーティリティが問題なく利用できています。

私だけかもしれませんが、同様の症状の方はおられませんか?

とりあえずメルコに電話をかけ直してみます!!

書込番号:421818

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/12/13 21:25(1年以上前)

>IP設定ユーティリティと何か別の常駐ソフトが競合しているのかな? 
>VB2002を最近インストールしたので、関係あるかも・・・
自分もまったく同じで判明するのに苦労しました。
ウイルスバスター2002の設定画面からパーソナルファイヤーウォール、
信頼するコンピュータのランカードにチェックを入れてやればOKだったと思います。再起動はとりあえず不要だったたたような・・・・うろ覚えです。

書込番号:422236

ナイスクチコミ!0


スレ主 プッチプチさん

2001/12/13 23:48(1年以上前)

VAIO Meさん返信どうもありがとうございます!!

VB2002のファイアーウォールの設定で「信頼すべきコンピューター」のLANカードをチェックしましたが、残念ながらその場では解決できませんでした。しかしVB2002のファイアーウォールを一時的に解除したら問題が解決し、見事ブロードステーション検索ができました!!(WinXPのファイアーウォールを代わりにONにしましたが)

問題の原因がわからないまま数日間いらいらしっぱなしにならずに、とてもうれしいです

ご指摘いただいたところのVB2002のマニュアルやヘルプをよく見て明日にでもまた設定し直してみます。

有用な情報をいただきまして大変感謝してます。ありがとうございました

書込番号:422486

ナイスクチコミ!0


VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/12/14 20:45(1年以上前)

>昼間からメルコのサポセンに電話しているのですがつながらないのでここに書き込んでみました。
自分の場合はメルコへはFAXで状況とサポート電話してほしい日時を伝えておくとバッチリ連絡もらえましたよ。タマタマかも知れないれど・・・・。

書込番号:423719

ナイスクチコミ!0


スレ主 プッチプチさん

2001/12/14 22:29(1年以上前)

VAIO Meさん返信ありがとうございます。

なるほどそんな手もあるのですね!

これは余談ですが、最近のように、コンピューター・ウィルスがメールを介して広がっているのを身近に見ていると、Faxのようなシステムも重要だなと考えてみたりもします。

以前サポートに電話したときには、(偶然かもしれませんが)数回かけただけでうまくつながったのですが、これっばっかりは交通渋滞みたいなもので予測が難しいかな?

メルコのサポートの方には親切に対応していただいたので、今度何かあったらアドバイスされたようなやりかたを試してみようと思います!!



書込番号:423881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

頭がパニック

2001/12/11 21:56(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 名犬なっしゅさん

パソコン初心者です、BLR2−TX4とWLI−PCM−L11GPを使ってデスクトップを有線LANにノートパソコンを無線LANにしようと思ってるのですが一緒に使うとどちらかがネットに接続できなくなります。ネット接続はACCA8M+OCNでモデム〜PC間をクロスやストレートケーブルにしてHUB側に接続してもダメ、IPアドレスとかを変更しなくてはダメなんでしょうか?詳しく解説していただけましたら嬉しいです、よろしくお願いします。

書込番号:418874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISDNでも使えませんか

2001/12/10 10:21(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 かわいそうな私さん

フレッツISDN64に入っていましたが、ADSL+無線LANにあこがれ、ACCA8Mに申し込んで、1ヶ月たちました。その間に、日本橋に行って、BLR2-TX4と無線カード2枚を買って、モデムの来る日を今か今かと待っていました。ところが、私のマンションへの経路には光ケーブルが入っていて、ADSLはだめなそうなんです。ショックです。
そこで、せめて、今のISDNでもいいから、家庭内LAN(ラップトップとノート2台です)を作って、2台のパソコンからインターネットにつながらないかと思うんですけれど、どうしていいか分かりません。どなたか、教えてください、無理なんでしょうか。
今はターミナルアダプターからRS232CケーブルでラップトップパソコンのCOM1ポートにつながっています。

書込番号:416274

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/12/10 14:11(1年以上前)

駄目元で、業者を変えてもう一度ADSLを申し込むという手もあるでしょう。

書込番号:416518

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/12/10 14:15(1年以上前)

噂によると、ADSLが好調なので光ケーブルにメタルを引き直している場合もあるらしいです。

書込番号:416525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

共有について

2001/12/09 01:42(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

教えていただきたいのですが、BLR2-TX4を使っていて、Win98seとWin2000の二台をネットに繋げて Win2000側からWin98seの方のファイルを見れるようにしたいと思っているのですが、出来ないのです。
説明書通りWin98seの方には、ちゃんとチェックするところには チェックを入れていて、グループ名は二つのパソコンとも同じ名前にしています。
でもWin2000の方には全く設定をいじっていません。
http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/security/ 
に書いてあるWin2000の設定はしました。したら共有は出来ないのでしょうか?
後、Win98seの起動じに パスワードをいれずにOKしているのですが いれないとダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:414192

ナイスクチコミ!0


返信する
masakinさん

2001/12/09 01:59(1年以上前)

こんばんは。
ネットワークの設定は大変深いものがあります。
この内容だけではどこまで設定できているのかが
わからないのですが・・・。初歩的なことですが、
共有したいファイル(フォルダ)やドライブに
共有設定がされていますか?また、98から
2000のファイルは見れるのですか?(2000
から98へのアクセスは簡単ですが、98から2000
へは、2000側でユーザーの権限設定、グループ
設定などをしなくてはいけない為、手間がかかるの
ですが。)この内容を読む限り、98から2000へも
アクセスできないのではありませんか? どこまで
設定されているのか、もう少し詳しく書かれないと
アドバイスが困難に感じますが。。。

書込番号:414220

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/12/09 02:01(1年以上前)

http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/security/
の設定はLANに繋がった他のパソコンから見えなくする設定です。
yahoobbはいわば大きなLAN環境と言えるからです。
お宅の場合は、yahoobbとの間にルーターを入れておられるので、ルーターで設定がされていれば、安心です。
そういう訳で、元の設定に戻せば見えるようになると思います。

書込番号:414223

ナイスクチコミ!0


DISASTERさん

2001/12/09 04:38(1年以上前)

W98側で「ファイルとプリンタの共有」にチェックが入ってますか?
そしてW2000側は一回ログオフしてますか?

書込番号:414409

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/12/09 05:52(1年以上前)

「共有」とか「共有する」で検索出来ないかな。

出来ないようであれば、ここを参照。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#827

書込番号:414451

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurthさん

2001/12/09 16:36(1年以上前)

みなさん どうもありがとうございます。
出来るようになりました。

後ちょっと質問なのですが、Win98seのフォルダーの共有の設定をパスワードをつけてフルアクセスとか読み取り専用とか区別したのですが、Win2000の方からそのフォルダーにアクセスしようとすると、何もパスワードも聞かれずにフォルダーの中が見れてしまうのですが、なぜでしょうか?

書込番号:415086

ナイスクチコミ!0


masakinさん

2001/12/10 15:23(1年以上前)

2000のログイン名を98のログイン名と同じにしてませんか?

書込番号:416611

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurthさん

2001/12/10 16:24(1年以上前)

masakinさん レスありがとうございます。
ユーザー名ではなかったのですが、パスワードを同じにしてました。
どうもありがとうございました。

書込番号:416672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2001/12/08 22:07(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 MutaKataさん

このルータは二台同時に接続できますか、またヤフーBBで接続しているのですが、このルータで大丈夫でしょうか。

書込番号:413829

ナイスクチコミ!0


返信する
月寒アンパンさん

2001/12/08 22:12(1年以上前)

ここにこう書いてあります。
「BLR2-TX4」は、[中略]Yahoo!BBなど下り最大8Mbpsクラスの高速ADSL回線にも余裕のパフォーマンスでお応えします。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/023_1.html

書込番号:413839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR2-TX4
バッファロー

BLR2-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

BLR2-TX4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る