BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BLR2-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4 のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線化について

2001/11/21 02:32(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 (T_T)(T_T)さん

この度DIONのADSLの8Mサービスに申し込みしました。
このBLR2−TX4は無線化出来るらしいので、購入を考えています。
実際8Mのサービスを受けても無線化すると半分位のスピードになってしまう
のですよね?
そこで無線が出来る物で速そうなのでこれの購入を考えています。
そこで質問なのですが、ルーターモデムの場合このBLR2−TX4をブリッチとして使う場合速度は、モデムルーターの方の性能で決まってしまうのですか?
もしそうならもっと安いアクセスポイントを買った方がいい選択かと思いまして。初心者なもので表現の仕方が下手でごめんなさい。

書込番号:385302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続台数

2001/11/21 00:00(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

BLR2-TX4+無線LANカードにした場合、2台以上のパソコンを無線LANでつなぐことが出来ますか?

書込番号:385061

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/21 00:01(1年以上前)

ok!

書込番号:385064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 こば・こばさん

グローバルアドレスを複数使用するのですが、対応しているのでしょうか?
 メルコに電話しましたが、「テーブル対応」でできるとは言っているものの、WAN側がunnumberedにできるか?という問いに対してはunnumberedとは何かを理解しておられないようで、「対応している」という担当者の言葉を信用しにくい状態です。
 どなたか使用されている方、おられますか?

書込番号:383955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動再接続機能の有無

2001/11/19 21:03(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 Frobozzさん

BLR2-TX4をWebサーバに接続して使おうと考えています。

質問なんですが、BLR2-TX4には「意図しない回線切断が発生した時、自動的に
再接続する」機能はありますか?

書込番号:383145

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Frobozzさん

2001/11/19 21:05(1年以上前)

↑失礼。アイコンを間違えました。

#念のため

書込番号:383148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線LANと無線LANの構築について

2001/11/18 02:48(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

はじめまして。はじめて書き込みいたします。

ACCA8M(so-net)が開通しました。
モデムは、ルータータイプのレンタルです(NEC ATUR110RC)
スループットは距離が近いせいもあって平均5M出てます。
デスクトップを有線LAN、無線LAN内蔵のノート(SONY PCG-SRX7)を
無線LANで繋ごうと思っています。
そこで質問なのですが、
速度を重視した機器の組合せはどのようなものがベストなのでしょうか?
現在、私は以下の2通りで考えているのですが...
できれば低価格で実現できればいいなって思ってます。

1.レンタルモデムにHUBを接続して無線LANアクセスポイント
  (WLA-S11G)を接続。
2.BLR2-TX4+L11Gで接続。

また、ルータータイプのモデムはXPのMessengerソフトなので音声チャット
等ができないと聞いたのですが、これはNAT・IPマスカレード機能が付いた
ルータを接続すれば使えるようになるのでしょうか?
音声チャットはぜひやってみたいので..

何分初心者なので初歩的な質問ですみませんが、どなたかアドバイスを
お願いします。

書込番号:380355

ナイスクチコミ!0


返信する
とよはし.さん

2001/11/18 19:28(1年以上前)

ルータ付きのモデムならば、ルータに二重投資する事もありませんので、
HUB+無線LANアクセスポイントの構成をお勧めします.

>音声チャット等ができないと
NAT・IPマスカレード機能がじゃまして使えないんです.

書込番号:381387

ナイスクチコミ!0


スレ主 真理さん

2001/11/18 23:51(1年以上前)

とよはしさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。

お勧めの通りHUB+無線LANアクセスポイントで機器を
探そうと思います。

書込番号:381876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カード挿しと比べて・・・

2001/11/13 13:46(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 かずぱぱさん

YahooBBで、無線LANにしようと思っています。
BLR2-TX4に、WLI-PCM-L11Gを挿すのと、別に無線アクセスポイントを用意するのとではスピードに差があるのでしょうか?

書込番号:373410

ナイスクチコミ!0


返信する
とよはしさん

2001/11/13 20:42(1年以上前)


あるHPでの評価によれば、BLR2-TX4に、WLI-PCM-L11Gを
追加することにより有線側のスループットが15%低下したそうです.

まあ、それでも7.1Mbps程度はあったとのことです.
別に無線アクセスポイントを用意すれば、この速度の低下はさけられます.

ある程度、スループットの低下はやむを得ないものとして
一体化(すっきりしますネ)を取るか、
スループット命(いのち)で有線側のスループットをとるかは、
それぞれお使いの方の判断でしょう.

書込番号:373857

ナイスクチコミ!0


かずぱさん

2001/11/16 17:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
有線側ではなく無線側の速度はどうなのでしょう?

書込番号:377955

ナイスクチコミ!0


なおたさん

2001/11/16 18:10(1年以上前)

ここに無線での速度が載ってますよ。
http://db.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2001/10/15/imageview/images665415.gif.html

ASCII24の特集【8メガ時代のブロードバンドルータ・完璧ガイド】からの抜粋です。
http://db.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2001/10/15/630449-000.html?c=broadband

書込番号:377991

ナイスクチコミ!0


なおたさん

2001/11/16 18:13(1年以上前)

あちゃ〜!このアイコンってスゴイ顔になってしまうんですね。
失礼しました(^^;)

書込番号:377994

ナイスクチコミ!0


かずぱさん

2001/11/17 07:41(1年以上前)

そこ、見たことあるんですが、これってカードを挿した場合ですよね?
別に無線アクセスポイントを用意するとどうなるのでしょう?

書込番号:378893

ナイスクチコミ!0


とよはし.さん

2001/11/18 15:55(1年以上前)

無線だけであれば、BLR2-TX4 + L1G と無線アクセスポイントを
用意する場合で、その速度差はないでしよう.

書込番号:381083

ナイスクチコミ!0


かずぱさん

2001/11/18 23:48(1年以上前)

そうですか。無線て最高11Mbpsとかいっても、けっこう遅くなっちゃうんですね。来年登場する22Mbpsの無線アクセスポイントだと速度差が出るようになりますか?

書込番号:381872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR2-TX4
バッファロー

BLR2-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

BLR2-TX4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る