このページのスレッド一覧(全213スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年10月30日 14:26 | |
| 0 | 0 | 2001年10月29日 13:52 | |
| 0 | 2 | 2001年10月29日 00:25 | |
| 0 | 1 | 2001年10月27日 23:29 | |
| 0 | 2 | 2001年10月27日 19:55 | |
| 0 | 2 | 2001年10月25日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
LAN配線初心者の質問です。
先に書きますとADSLは11月スタートなので下準備中です。
BLR2-TX4を購入したのでパソコンを2台で使おうと思っています。
マニュアル通り設定すればこれはOKだと思うんですが、
プリンターも共有したいと思っています。
それにはどうすればよいのでしょうか?
ルータから直接プリンターへ線をつなげるのでしょうか?
0点
2001/10/30 14:21(1年以上前)
その使い方なら、サーバにプリンタを接続して、サーバ経由でプリントします。
書込番号:351189
0点
2001/10/30 14:26(1年以上前)
ネットワーク対応のプリンタならそれでよいです。
ホームユーザー向けプリンタで直接ネットワーク対応のものはほとんど
ないと思います。
よって一台のPCにプリンタを接続しネットワークの設定でプリンタの
共有を有効にすれば可能です。
書込番号:351198
0点
BLR2-TX4を使っているのですが,1時間ぐらいでインターネットがみれなくなってしまいます.
ログを見てみるとIP Masquarade Table Overflow. が一杯なのですが,これが関係しているのでしょうか?
とりあえず自分でやってみたこと.
ヘルプを適当に見ていると,変換テーブルの保存期間を減らすのが良いらしいので減らしてみた.が接続が切れるようになってしまった.
0点
2001/10/29 00:24(1年以上前)
小さく無くても使えますよ!
800M送っても問題なく遅れています。
書込番号:348934
0点
ルーターなのでルータとして使うことは可能ですが、モデム機能は持っていないのでモデムとして使うことは出来ません。
書込番号:346848
0点
2001/10/27 19:55(1年以上前)
>きこりさん
お返事ありがとうございました、やはり
私の勘違いですね、すみませんでした。
書込番号:346955
0点
どうも、はじめまして。
フレッツADSLでプロバイダはso-netを使っています。
MSNメッセンジャーで音声チャットができないのですが、何かルータの設定がおかしいのでしょうか?どうしてもわからないので教えてください。お願いします。
0点
ルータを使用するとネットワークアプリケーションで使えなくなる機能が出てきます(音声チャットは代表的な例ですね)。ルータのDMZホスト機能を使い、音声チャットをしたいPCを指定してやれば使えるようになるかもしれませんが、これでもダメならルータかアプリケーションのどちらかを諦めるしかないと思われます。
実際のDMZホスト機能の使い方はマニュアルなどに書いてあるでしょうからそちらを参照してください。
書込番号:340109
0点
2001/10/25 19:45(1年以上前)
デンドロビウム@さん、ありがとうございます。
もういちどルータのマニュアルをみて勉強します。
書込番号:344268
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



