


有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4


DBLR2-TX4のDIAGランプが点滅して使えなくなり、修理に出しましたが症状は改善されませんでした。諦めて、一年ほど使っていなかったのですが必要性に迫られ再度使ってみて気が付きました。これは明らかに、ACアダプターの設計ミスが原因です。無償交換したもの以外にも、かなりの数の不良品が出回っているものと予想されます。MELCOはこのような製品の実寿命をどのように考えているのでしょうかね。メーカーの姿勢を疑問に思っています。しかたがないので私は本体にケミコンを追加して(容量の大きいケミコンはラッシュ電流によってACアダプターが壊れることも考えられるので容量の大きなものは使えません)さらに、AC電圧を10%上げて使っています。
書込番号:1884632
0点



2003/08/25 14:43(1年以上前)
すみません。DBLR2-TX4ではなく、BLR2-TX4です。
書込番号:1884645
0点


2003/11/07 01:28(1年以上前)
同様の障害が多数報告されていますね。
うちでも2003年7月が保証期限のBLR2-TX4が、先週突然DIAG点滅しっぱなしで壊れました。
メルコはBLR2-TX4は対象外として認めないのであれば、国民生活センターへでも相談してみましょうか。
書込番号:2100802
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
