BLR3-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BLR3-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4 のクチコミ掲示板

(933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Playstation BB Unit

2003/05/30 10:20(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 bz_gjswtさん

このルーターはPlaystation BB Unitに対応していますか?

書込番号:1622586

ナイスクチコミ!0


返信する
BNR32(改)さん

2003/05/30 21:48(1年以上前)

当方、DCとPS2(SCPH-35000)で「大ぐるぐる温泉」に接続していますが特に問題無くオンラインゲームをしております。

やはりゲームをやるならPCでなくゲーム用ハードで!

書込番号:1624111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高速回線での安定性について

2003/05/29 16:33(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

光ファイバーなどの100Mbpsクラスの高速回線を利用されている方にお聞きしたいのですが、この機種は長時間の接続時の安定性はどうなのでしょう?
できれば使用環境の実際の回線速度もお願いします。

書込番号:1620315

ナイスクチコミ!0


返信する
適当人間さん

2003/05/30 01:15(1年以上前)

TEPCOひかりでISPはPOINTで一年くらい使っていますが、
リンクが切れたのは3回ほどです。
切れた原因は回線かルーターかはよくわかりませんが、
非常に安定しています。

速度はあまり測ったことはないのですが、
40〜50Mbps位だったと思います。
ベンチマークでの速度よりも、実際に使うとなると
このくらいの速度だとPCの速度が一番のボトルネックになるように思えます。

書込番号:1621908

ナイスクチコミ!0


MELVINさん

2003/06/02 21:25(1年以上前)

状況はどういう状況ですか。1時間または2〜3時間して、一日に何回もリンクが切れるという状況ですか。

書込番号:1633879

ナイスクチコミ!0


適当人間さん

2003/06/03 08:46(1年以上前)

忘れた頃(数ヶ月に一度)に一度という感じです。
再接続すれば接続できましたし、
ルーターがおかしくなって電源入れなおしたのは一度あったかな〜〜??
安定しているために、普段はルーターの存在を忘れるほどです。

書込番号:1635320

ナイスクチコミ!0


MELVINさん

2003/06/03 13:16(1年以上前)

その程度であれば安定している方でしょう。Melは8ヶ月間リンク切れ出苦労しました。今は全く切れず、安定しています。K-opticomで、50〜55Mbpsで快適に機能しています。

書込番号:1635801

ナイスクチコミ!0


Bearmanさん

2003/06/05 12:29(1年以上前)

現在 光ケーブル100メガ使用しています昨日取り付けて使用中ですが
5時間くらい繋ぎっぱなしでしたが安定していて全くトラブルはありませんでした 取り付けたことによるスピードの落ちも 感じていません
現在のところ満足です 回線 FTTH OS Windows XP CPU 1.4G

書込番号:1642241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BLR3-TX4のケーブルつなぎ方

2003/05/29 10:33(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 JJ・オコチャさん

BLR3-TX4を購入して現在使っているのですがケーブ
のつなぎ方ちょっと変わっていてモデムからの
ケーブルをWANではなく背面の4に入れて
WANと背面の3をケーブルでつながないとADSLが使えない
んですよね、何が問題なんでしょうか?
またこの接続の方法で今後問題はないのでしょうか?

書込番号:1619689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/29 10:44(1年以上前)

モデムといっても、ルータ機能付きのモデムだったってオチとかではないでしょうね?

あなたの環境がほとんどわからないので・・・
IPからみると、フレッツADSLを使い、OCNを使ってるということしかわからないから・・・ 違う環境から書き込んでるって可能性もあるので。

書込番号:1619711

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ・オコチャさん

2003/05/29 11:17(1年以上前)

僕の環境はウインドーズ98で
フレッツの8メガでデスクトップ
とノートの二台を有線です。
NTTのレンタルのモデムと
メルコBLR3-TX4のルーター
を使っています。

書込番号:1619766

ナイスクチコミ!0


100Mbpsさん

2003/05/29 23:52(1年以上前)

状況が良くわからないのは、同じですが、
1.「BLR3-TX4」のLANポート4とADSLモデムが接続されている
2.「BLR3-TX4」のLANポート3と「BLR3-TX4」のWANポートが接続されている
3.「BLR3-TX4」のLANポート2と1にノートPCが接続されている
で、よろしいのでしょうか?
これって、「2」の意味はないと思うのですが...
試しに、

4.「2」の「BLR3-TX4」のLANポート3とWANのケーブルを外してみてください。
 それで接続するなら、「PPPoE」がPCから行われているということです
 PCのフレッツ接続ツールが起動している場合は、終了させる。
5.「PPPoE」の設定が、「BLR3-TX4」とPCで全て同じであるか確認する
  設定に間違いが無い場合、下の「6」を試す
6.「BLR3-TX4」のWANとADSLモデムを繋ぎ、モデムと「BLR3-TX4」の電源を一度切り、再度電源を入れなおす
 この場合、ADSLモデム、「BLR3-TX4」の順で電源を入れる

以上の結果どうなりますか?(^_^;

書込番号:1621590

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ・オコチャさん

2003/05/31 21:14(1年以上前)

LANポート3とWANのケーブルを外してみたのですが
やはり通信できませんでした。このつなぎかたじゃ
ないとやっぱむりなのかな・・・

書込番号:1627355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 らばねっりさん

BLR−TX4から乗り換えたのですが、MSNメッセの音声チャットがうまく使えません。
WIN2000なのでUPnPが使えないから、BLRーTX4の時と同じポートを開放してみましたが
うまくいきません。
何かほかにも設定が必要なのでしょうか

書込番号:1618703

ナイスクチコミ!0


返信する
青龍号さん

2003/05/29 08:29(1年以上前)

これ参考になりませんか?

鈴木直美の「Windows Messenger使用記」
〜ルータとWindows Messengerの微妙な関係
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011120/wm.htm

書込番号:1619481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルタリングって・・・

2003/05/25 18:44(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

今まではモデムにPCを直接つないでノートンファイアーウォールを使っていたのですがルーターを使うと良いような事を聞きこの前初めてルーター「メルコ、BLR3-TX4」を買って来たのですが
HPなどで必要の無いポートは閉じた方が良いと言うのを見た事があります。
最近はPCでFF11で長時間ネットに接続する事が増えセキュリティーにちょっと不安があります。

ポートは閉じておいた方が良いのでしょうか?
PCはHP閲覧とFF11位しか使わないので必要最低限以外のポートは安全を考えて閉じておきたいと思っています。

フレッツADSLにPC1台。ノートンのファイアーウォールを入れてます。よろしくお願いします

書込番号:1608566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/25 19:30(1年以上前)

たしかに、ポートを閉めることにより、セキュリティーはアップします。
ただ、必要最低限のみのポートにしてたら、ソフトを使ってたりすると、ポートがしまっていたりして困ることがありますよ。
たとえば、FTPのポートをしめるとFTPのサーバにアクセスできなくなったりするし・・・ そんな不都合がでてもいいならポートをしめてもいいと思います。

書込番号:1608691

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺紺さん

2003/05/25 19:56(1年以上前)

確かにそうですね(^^;
使おうとするたびに開くのも面倒ですし
そのままで問題は無いのでしょうか?
出来たらこれだけは閉じておいた方が良いと言うポートがありましたら教えてもらえないでしょうか?
質問ばかりですいませんです

書込番号:1608762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/05/25 20:19(1年以上前)

以前からパケットフィルタリングについて、「出来るだけ塞ぎたいけど、どうすればいいか?」という質問がよく出ますが、このルータは最新のファームと設定ユーティリティにupしておけば、
・ダイナミックパケットフィルタリング
・アタックブロック
が備わってますので、それ程気にすることはないと思います。

書込番号:1608826

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺紺さん

2003/05/25 20:36(1年以上前)

なるほど^^
このままでもセキュリティーは高いんですね〜
心配のしすぎだったのかもしれません
ありがとうございました^^

書込番号:1608882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メルコって・・・・

2003/05/25 10:00(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 JJ・オコチャさん

下のほうの見たんですがメルコのルーターて評判悪いんですか?
フォームアップがいい加減とかあったのですが、フォームアップ
って何ですか?この機種の購入を考えていたのですが止めたほうが
良いのでしょうか?一万円ぐらいの有線が良いのですがオススメ
ありますか?

書込番号:1607253

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/25 10:21(1年以上前)

そんなに悪いとは思えませんよ。
設定もわりと簡単でサポートなどもしっかりとしてる。
何か難しい設定をされてるのではないですか?

書込番号:1607307

ナイスクチコミ!0


こはぐらっこさん

2003/05/25 11:21(1年以上前)

ファームとは機械に入っているソフトです。
このルーターも初期のファームにはバグがありましたが、現在の新しいファームは安定しています。
速度的にはあまり早いルーターではありませんが、まあまあではないかとおもいます。

書込番号:1607442

ナイスクチコミ!0


拘束接続さん

2003/05/25 11:30(1年以上前)

ファームをPCにインストールしないで使っていますが、
支障はありますか?

書込番号:1607468

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/25 12:25(1年以上前)

ファームはルータのフラッシュROMへ書き込む訳ですから、PCにインストールは論理的にできません。

書込番号:1607603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR3-TX4
バッファロー

BLR3-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

BLR3-TX4をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る