BLR3-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BLR3-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4 のクチコミ掲示板

(933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり遅くなった・・・。

2003/03/01 02:34(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 度倉沼さん

62Mbpsとか出ていたのに、導入したら 5Mbps とかになりました。
これって何故なんですかね?自分でも調べたのですが解りません。
サーポートに問い合わせたら、各々の環境に異なるとの回答でした。
もし解る方いらしましたらよろしくお願いします

プロバイダ:nifty
MTU:1454
RWIN:260176
NIC:AOPEN AX4GE Maxオンボード
CPU:PentiumW2.4GHz
OS:Windows 2000

書込番号:1350449

ナイスクチコミ!0


返信する
Montさん

2003/03/07 15:26(1年以上前)

同じトラブルかどうか分かりませんが、私の場合も1/20まで低下しました。
[1261777]接続速度が1/20に、以下のスレッドです。

メルコって電話に出るサポーターによって全然、回答が違いますね。
最初のときは度倉沼さんと同じく、
「各々の環境に異なるとの回答でした。」
2度目のときはちゃんと対処法を教えてくれました。

書込番号:1370250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーBB&ルータ&無線LAN

2003/03/03 16:45(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 ぶんぶん611さん

基本的な事が?ヤフーBBで、複数台のPCを接続してと考えておりますが質問です。
トリオモデムで、複数台の有線LANを使用する場合は、BLR3-TX4の様な
ブロードバンドルータにより、IPマスカレード機能を利用して(各PCには
ローカルアドレスを手動で割付ける198.168.***)出来ると思うのですが、
そこに、WLAR-L11(無線AP)を繋げて複数のノートPCを接続する場合
(有線PCは3台&無線ノートPC2台)の設定はどの様にすれば良いのでしょうか?特にWLAR-L11は、如何すれば良いのでしょうか?(ブリッジ機能?)
初歩的な質問かも知れませんが。。。。
現在WLAR-L11を所有しているので、利用したい。

書込番号:1358404

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/03/03 17:41(1年以上前)

DHCP有効にすればいいだけの話じゃないの?

書込番号:1358512

ナイスクチコミ!0


RED-さん

2003/03/03 20:02(1年以上前)

私のPC環境はBLR3-TX4で2台、WLAR-L11の無線で2台、計4台のPCを繋いでいますが、私の設定は、WLAR-L11の基本設定で、WAN側IPアドレスは手動設定にチェックIPアドレスは「1.1.1.1」、LAN側IPアドレスの IPアドレスは16以上(例)192.168.0.20、そしてDHCP サーバ機能は「使用しないに」チェック これで、4台繋がってますが、参考になればいいと思います。

書込番号:1358931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ランの通信ランプ

2003/02/14 13:58(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 消えないさん

先日、BLR3−TX4を購入し、パソコン2台を接続してみましたが、両方のパソコンの電源を落としても、側面に付いているランの通信ランプが、1番のパソコン側だけが消えません....
ネットワークの設定はまだしていませんが、ネット接続は2台とも可能でした。
サポートに電話しても、パソコンの設定をメーカーに聞いてくれとか..のらりくらりといい加減な返事ばかりで、困り果てています。

自宅に帰って、ランケーブルの交換やランポートの差し替え等を行う予定ですが、もし解決策やチェック時に注意する点を知らせて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

OSは、XP(pro)です。

書込番号:1306944

ナイスクチコミ!0


返信する
と お り す が りさん

2003/02/14 14:25(1年以上前)

自分の場合は、富士通のは消えて、COMPAQの方は消えません。
富士通のパソコンは、電源を切ると本体裏のLANのランプが消えますが、
COMPAQの方は、電源を切っても本体裏のランプがついています。
パソコンのメーカー等によって違うんだと思います。
自分はパソコンの仕様だと思って気になりませんでした。

書込番号:1306997

ナイスクチコミ!0


ウエイクアップさん

2003/02/14 22:21(1年以上前)

ウエイクアップLAN対応のNICだからと思いますよ。

● ウエイクアップLAN機能
ネットワーク接続された離れた場所にあるコンピュータを自分のコンピュータからリモート操作で電源を立ち上げることのできる機能

書込番号:1308056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/02/14 23:14(1年以上前)

>ウエイクアップLAN対応のNICだからと思いますよ。

なるほど。そういうことだったのか。
私もずっと気になってたのですが、納得できました。

書込番号:1308247

ナイスクチコミ!0


WinMANIAさん

2003/02/28 09:39(1年以上前)

低レベルですねぇ〜
もう少し勉強しましょう。

書込番号:1348206

ナイスクチコミ!0


umacco7さん

2003/03/01 06:37(1年以上前)

> 低レベルですねぇ〜
> もう少し勉強しましょう。

みんながみんなマニア君のようにパソコンばかりやってるわけではないのですよ。もちょっと世間を勉強しましょう。

書込番号:1350649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

落ちる

2003/02/17 19:23(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 SANEさん

BLR3ーTX4とアスロンXPで使用しておりますがすぐに落ちます。メルコのルーターは、落ちやすいのですか。 落ちるとはパソコンが止まって通信ができないことですが。熱は出ておりませんなぜでしょうか。 1日つけっぱなしにしておいたらとまっているのです。 BLR3-TX4はかなりうれているから、みなさんはどうですか。

書込番号:1316937

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/17 20:03(1年以上前)

> 落ちるとはパソコンが止まって通信ができないことですが。
PCが悪いのでは?

書込番号:1317048

ナイスクチコミ!0


ラーメンライス大盛りさん

2003/02/22 23:47(1年以上前)

BLR-TX4(BLR3ーTX4じゃ無いですが..)を発売当時から使っていますがルータが落ちたことは一度も無いですよ。

質問の内容を見るとどうもパソコンの調子が悪いのでは無いでしょうか?
ルータを疑うのであれば、落ちたと思われる時に次の動作をして下さい。
1.ルータは落ちた時のままにしておく。
   (電源を抜いたりちゃダメですよ!)
2.パソコンを再起動する。
3.ブラウザでルータのIPアドレスを開く。
  (標準設定だとhttp://192.168.0.1です)

ルータの設定画面が表示されたらルータは落ちてません。

書込番号:1332343

ナイスクチコミ!0


牛丼特盛りつゆだく温玉さん

2003/02/26 11:18(1年以上前)

SANEさん
「パソコンが止まって」と言う表現が紛らわしくてお二方が混乱しています。
パソコン自体のシステムが不安定でハングアップするのか、(ルータとは別次元の話)
ネットワークへの接続が不安定で頻繁にインターネット接続できなくなるのか
はっきりしてください。

おそらくは、WAN接続が落ちてIPアドレスを失ってPPPoE認証できなくなっているってことでは。
ダメなルータの典型的な症状ですよ。一日に何度でも回線が落ちます。
設定画面が出るとか出ないとか、そういうのとは別の次元の話と思っています。

書込番号:1342643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブロードバンドステーションが・・・

2003/02/13 01:04(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 ネームがダブルさん

説明書どうりに設定しているのですが何度やってもブロードバンドステーションが見つかりませんと言うメッセージが連発です。誰か教えてください。OSはXPでほかの設定はスムーズに終わりました。

書込番号:1303356

ナイスクチコミ!0


返信する
KIkiNさん

2003/02/13 14:14(1年以上前)

私もブロードバンドステーションが見つかりませんでした。
サポートへ、結果パソコンにより認識する物もありしない物もあるとの返事でした。どうしたら使えるようになるか聞きましたが、パソコンを変えれば使えることもあるとあいまいなことでした。
サポートの応対はかなり悪いです、親切に教えてほしかった。

書込番号:1304445

ナイスクチコミ!0


ちゃんこなべさん

2003/02/15 02:33(1年以上前)

PCのファイヤーウォールを切ってください。

書込番号:1308826

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネームがダブルさん

2003/02/15 17:59(1年以上前)

ファイアウォールを切ったらブロードステーションが見つかりましたがそれをクリックしても設定が出ず付属のCDのユーリリティーが出てCDを出せば入れろと出ます。どうすればいいでしょうか?メーカーにも繋がらないので教えてください。

書込番号:1310415

ナイスクチコミ!0


b_bwinnieb_bthen_npoohさん

2003/02/15 18:26(1年以上前)

IEでhttp://192.168.0.1を打ち込んでやれば、設定ページ出ませんか?

書込番号:1310485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネームがダブルさん

2003/02/15 18:45(1年以上前)

それも過去ログ読んでやってみたのですがだめでした。ほかに方法はないですか?pingは正常なんですが・・・

書込番号:1310527

ナイスクチコミ!0


Quさん

2003/02/15 22:01(1年以上前)

私の場合、BLR2-TX4で同じ問題に遭遇しました。どうやってもだめでした。ファームウェアのアップデートができませんでした。
私の解決法はLANで繋いだ別のパソコンからアップデートしますとうまくいきました。メインのPCではいまだに見つかりません。動いていますから気にしていません。それより時々繋がらない時があります。

書込番号:1311129

ナイスクチコミ!0


ちゅんスズメさん

2003/02/17 02:38(1年以上前)

私も同様の症状になりましたが、ブロードステーションのリセットスイッチを押せば直りました。一度やってみてはいかがでしょうか?

書込番号:1315467

ナイスクチコミ!0


carol_1975さん

2003/02/25 00:27(1年以上前)

わたしもBLR3-TX4で同様の現象にさんざん悩まされました。
あと別の問題ですが、
オンデマンド接続に設定すると、回線切断後再接続が効かず
モデム→ルータ→PCの順に電源再投入してやっと復帰する
という現象が多々ありました。
「常時接続」にすると問題ないんだけど。

「ファイアーウォールを切る」とかこの手の機器にはつまらない作法がいろいろとありますが、一般家庭で利用することを前提にしている以上「セキュリティ対策ソフトを併用する」ケースくらい十分に想定して開発してくれ、と思います。
そんなこんなで結局いまは別メーカーのルータ使ってます....
単に自分が買った製品がはずれだったのかも知れませんが
個人的にはルーターに関しては売りっぱなし逃げ切り
という印象をもってしまいました。

書込番号:1338833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レオネットについて

2003/02/11 03:12(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

初めて書きこみさせていただきます。

先日BLR3-TX4を購入しました。回線はレオパレスのレオネットでOSはXPです。
ルータをつないだところ、ネットのほうは問題ないのですがレオネットでみれるCS(ストリーミングみたいなもの?)が見れなくなってしまいました。サポートにきいたらなにかのフィルタが邪魔しているのでは
といわれていろいろ試したのですが、写りません。

どなたか分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:1297249

ナイスクチコミ!0


返信する
ラーメンライス大盛りさん

2003/02/23 00:04(1年以上前)

ルータのDMZ機能を使ってパソコンを擬似的にネットワークの外側に出してみては如何でしょうか?
DMZはパソコン1台しか使えませんが、とりあえず。

書込番号:1332421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR3-TX4
バッファロー

BLR3-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

BLR3-TX4をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る