


有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR3-TX4
インターネットの接続速度のことかな?
たとえば1Mのスピードが出てるとして1台のPCが300Kのストリーミングを見てたらもう一台は700Kしか出ない。
しかしふつうにネットするだけでは、常にダウンロードとかしてるわけではないでしょ、1台がデータのやり取りをせずにWEBページ見てるだけなら
もう一台は限りなく1Mをフルに使えるよね
両方で同時にスピードテストしたらどうなるかは知らないけど(笑)
書込番号:1878429
0点

もし、どちらも同時にダウンロードをしてるなら、約半分程度に落ちるけどね・・・ 半分とは限らないので・・・ 若干半分より落ちる可能性がある。ただし、ほとんど分からないぐらいに
1台は、ただネットにつないだままで、片方はダウンロードしてもフルに使うけども・・・
FTTHなら、1本と変わらないぐらいの速度が出るときがあるけどね・・・ パソコンが帯域を使い切れていなかったりするので・・・
書込番号:1879058
0点



2003/08/23 22:26(1年以上前)
レスありがとうございます。ちなみにFTTHなのですが、網内で直結で80M位、BLR3-TX4を付けて1台だと50M位、2台付けるとそれぞれ30M位です。こんなものなんでしょうか?
書込番号:1880373
0点


2003/08/24 00:30(1年以上前)
速度低下のロスを細かく追及すると、PC、モデム、ルーター各性能、
品質、相性などが関係してる部分もあります。
PCのウイルスプロ、ルーターのアタックブロックはカットしてますか、
その影響も出ていると思いますが、、、
書込番号:1880802
0点

>網内で直結で80M位、BLR3-TX4を付けて1台だと50M位、2台付けるとそれぞれ30M位です。
それは、どこで計測した情報ですか? 網内での測定サイトを利用した場合ですか?
書込番号:1881323
0点



2003/08/24 12:43(1年以上前)
そうです。eoホームファイバーなのですが、eoのスピードテストサイトです。
書込番号:1881825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




