『eoメガファイバーでの設定は?』のクチコミ掲示板

BLR3-TX4 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BLR3-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4の店頭購入
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4の店頭購入
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

『eoメガファイバーでの設定は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

eoメガファイバーでの設定は?

2002/06/16 02:17(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 kerolinさん

このルータを使って、eoメガファイバーの接続に成功した方は、
どのような設定をしておられるんでしょうか。
DHCPもPPPoEでもやってみましたが、どうしても接続できません。
ドライバもアップデート済みで、ケーブルを替えたりしてもダメです。
LAN側は2台のPC間でファイル共有等も問題なくできており、
WAN側だけがどうしてもうまくいきません。
一つ気になるのは、メディアコンバーターのインジケーターが、
正常に点灯していなかったのに、ルータのWAN側ケーブルの選択ボタンを
逆(ストレートケーブルの時にクロスを選ぶ)にすると、LINKや10/100Mの
インジケーターがPCと直結した時のように正常に点灯する事です。
当然ながらPCと直結の時は正常に接続できています。

書込番号:774616

ナイスクチコミ!0


返信する
むきょさん

2002/06/16 09:32(1年以上前)

WAN側のケーブル設定を変えてみてはどうでしょうか?
私も最初それに気付かないで悩んでました。
クロスとストレートのボタンがあります。
押してみては?

書込番号:774881

ナイスクチコミ!0


kerolinさん

2002/06/17 22:08(1年以上前)

レス有難うございます。
ボタンは既に切り替えていまして、上で書いたようにボタンを逆の設定にした状態です。
メディアコンバーターのインジケーターは正常に点灯しているので、
電気的には接続可能な筈なんですが、実際は接続できません。
仕方がないので、インターネットする時はメディアコンバーターとPCを直結してます。
いや、むしろLANが必要な時だけルータを使っている状態です。

書込番号:777796

ナイスクチコミ!0


旧きゃらめるさん

2002/06/18 00:42(1年以上前)

kerolonさん、こんばんは。
当方、このルータと沖電気製メディコンでメガファイバー問題なく使えてます。
ルータとメディコンはストレートケーブルで接続。
WAN側設定ボタンはいじってません。というか、そんなの初めて知りました。(^^;)
ドライバも購入時からアップしてません。(ベータ版は使いたくないので。)
設定も、「PPPoEクライアント機能を使用する」をチェックした後、
eoのユーザとパスワードを入力しただけで、他には自動切断をOFFに
したぐらいです。
ではでは。

書込番号:778226

ナイスクチコミ!0


旧きゃらめるさん

2002/06/18 00:43(1年以上前)

kerolinさん、お名前を間違えてしまいました。すみません。

書込番号:778229

ナイスクチコミ!0


asumiさん

2002/06/18 21:28(1年以上前)

うちもeoメガファイバーですがクロスとストレートボタンを逆にするとランプが点灯しました。
それより、このルータにする前に、某ルータを買って、なかなか設定がうまくいかず、
3日間、悩んだりメーカーに問い合わせて設定をし直したりしましたが、
どうにもこうにもルーターを通すとネットに接続することができませんでした。
あまりにもおかしいと思って、ルーターの販売店に持っていくと、
即、不良品ということで、交換してきました。
それがこちらのルーターです。
ということで、まさかここのルーターも不良品…ということはないでしょうか。

書込番号:779427

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerolinさん

2002/06/19 20:29(1年以上前)

皆さん、レスを頂いて有難うございます。
PPPoEクライアント使用を選んで、PPPoEの詳細を入力し直したらつながるようになり、
やっと問題が解決しました。
WAN側ケーブル設定のボタンの件は、納得いかない感じが残りますが・・・。
それと、インターネットしていない時まで接続したままというのは精神的に良くないので、
接続方法は手動にして、ルータの設定画面をホームページに持ってきました。
いつものホームページはお気に入りのトップに置いてます。
これで接続・切断も意識的に出来ていいかなと思っています。
他の方法だとネットワークブリッジの有効・無効を切り替えるというのも有りかな?

書込番号:781158

ナイスクチコミ!0


はらだびーさん

2002/07/14 18:23(1年以上前)

私もeoメガファイバーで設定しましたが、繋がりませんでした。が、ブロード
ステーションのIP設定ユーティリティー画面の接続をクリックすると繋がり
ました。eoの場合、eoの接続ツールからではなくIP設定ユーティリティーから繋げることになるのではないでしょうか?

書込番号:831299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLR3-TX4
バッファロー

BLR3-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

BLR3-TX4をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る