BLR3-TX4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BLR3-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • BLR3-TX4の価格比較
  • BLR3-TX4のスペック・仕様
  • BLR3-TX4のレビュー
  • BLR3-TX4のクチコミ
  • BLR3-TX4の画像・動画
  • BLR3-TX4のピックアップリスト
  • BLR3-TX4のオークション

BLR3-TX4 のクチコミ掲示板

(933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4Lでポートを開けたいの

2003/10/19 10:32(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

皆さんお助け下さいませ。ルーター機種は違うけど許し下され。まずは環境をお知らせ致します。Yahooトリオモデム26MにBLR2−TX4Lをつないでそのルーターさんにディスクトップマシン(Xp−p)とノート(Xp−h)をつないでいます。先だってワークグループを作成してファイル共有させました。でも、ノートは老人会の集いに持って行き、そこからディスクトップにアクセスするのが本来の目標であります。そのため、それぞれのパソコンでリモートアクセスの設定すませました。ノートはホームエディションですから親機の設定は出来ません。では、本番前の前夜祭という感じで、同じルーターにつないだままリモートアクセスやってみました。でもなぜか認識してくれない。あれ、と思いプライベートアドレスをファイル名に書き込んで直接呼び出そうとしてもだめ。老人会のネットワーク研修ではサーバーを建ててあったからできたのかな?それともファイヤーウォール?、、わからない。
ポートを開けてあげる必要があるのかな。ルーターでポートを開ける設定はどうしたらいいのかな。「ルーティング」や「バケット」というところが怪しいようだけど。パートを開けたかどうか確かめるにはpingでいいのかな???とにかくわからないことだらけの超初心者です。最近はトイレ行くにも曲がった腰を伸ばしながら行くのでパソコンは唯一の情報取得機材です。もっと活用したいけど脳のしわが減ってきています。聞きたいことの一覧です。
○ TX4Lでポートを開ける方法。
○ リモートアクセスするために必要な手順と方法
なにとぞ 何とぞ よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2042538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/19 11:30(1年以上前)

通常LAN内だと、ファイアウォールをPCに入れていない場合は、すべてのポートがあいているので、PCがそのサービスを提供してるなら、そのまま使えます。
ですから、ホスト側や、クライアント側でファイアウォールの設定をしてから、リモートディスクトップが出来るように設定しただけで、LAN内でなら、利用できます。
もし、外部から行いたい場合は、ルータの設定も必要になりますので・・・ リモートディスクトップが利用するポートをあけても果たしてうまく動作するのかは分かりませんが・・・・

ファイアウォールは日本語で直訳すれば、防御壁とも言った方がいいかもしれませんね・・・ XPでは、最初から入ってるので・・・ それを無効にしたらいい。 ファイアウォールソフトを入れてるならそれの設定を・・・
ポートは、取説にかいてあるだろうし、ネットで検索等をしてもたくさんでてくるよ。

書込番号:2042660

ナイスクチコミ!0


スレ主 stmanさん

2003/10/19 13:56(1年以上前)

て2くんさんありがとうございます。とっても難しそうですね。でも老体にむち打ってがんばります。ファイヤーウォールはずすのは怖いですね。ファイヤーウォールはAVGを入れています。マニュアル熟読したつもりだけどポートの開け方とその使い方が今ひとつわかりません。おそらく私の予備知識不足だと思います。ポートで検索を繰り返してがんばります。ありがとうございます。

書込番号:2043006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TCPポート

2003/10/15 14:47(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 sam2003さん

自宅のBLR3-TX4は、2601,2602,2869のTCPポートが開いていたので、
メーカーに問い合わせると開けてないとの回答がありました。

気持ち悪いので、パケットフィルタリングをしてみました。
1週間余りの期間に数十件のログが残っていました。

WAN(インターネット) 無視 ---- ---- TCPポート:2601-2602 33
WAN(インターネット) 無視 ---- ---- TCPポート:2869 8

書込番号:2031334

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sam2003さん

2003/10/15 16:53(1年以上前)

ログ情報を見ると、VoIPアダプタからルータに対して2869番の
アクセスがありました。

固定電話に掛ける分には問題なく繋がっていたので気が付き
ませんでした。

自宅はNTT系の光を使ったIP電話なのですが、日本テレコム系
のIP電話にお互いに掛けられません。
これは通信キャリアの問題なのかパケットフィルタリングの
せいなのかは分かりません。

書込番号:2031550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お金を払ったのに、なんで?

2003/10/13 13:35(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

クチコミ投稿数:14930件

ルーター導入前に比べ、下記の2点の性能が落ち、大きく後退しました。
お金を払ったのに、なんで導入前よりも性能が落ちるのでしょうか?
ルーターの設定に2週間以上要しており、金返せ!という心境です。

Q1:メールの送受信ができません。下記の通りDHCPサーバーには、ちゃんと
「jcom.home.ne.jp」と入力しています。

「1.BLR3-TX4をお使いの方:

1)BLR3-TX4本体の設定画面を表示後、「機器診断」画面より「ドメイン名」の欄に記載の
 ドメイン名をメモします。 例) xxxx.xx.home.ne.jp

2)同じく設定画面より、「詳細設定」「DHCPサーバ」内「ドメイン名」の欄に、メモした
 ドメイン名を入力後「設定」をクリックします

3)パソコンを再起動します。その後メール送受信をお試しください」


Q2:J-COM(@NetHome、ジェイコム)には、プロキシサーバーが用意されていますが、
ルーター導入前には使えていたプロキシが使えません。

書込番号:2024946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2004/02/10 16:17(1年以上前)

何か基本的に間違っているような。
メールの送受信に必要な設定はSMTP/POP3サーバーですよ。
DHCPサーバーではありません。
SMTP/POP3の設定はしたんですか?

書込番号:2451018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭で

2003/10/11 20:24(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 よしお007さん

BLR3-TX4 なのですが、最近店頭に置いてないように思います。
 しかも無くなる寸前徐々に価格が上がった様に思うのですがいかがで
しょうか。
 新型機が出て、販売終了品であるBLR3-TX4に最後の人気が出たとか。
 気のせいでしょうか。

書込番号:2019804

ナイスクチコミ!0


返信する
んなこたないさん

2003/10/15 02:18(1年以上前)

今日もヨドバシで8800円。Pointも付くよ。

書込番号:2030331

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしお007さん

2003/10/26 08:43(1年以上前)

ヨドバシカメラ(横浜)ではBLR3−TX4 は無いんです。
至近のビッグカメラにも無いです。
 なぜかヨドバシカメラではBLR2−TX4はありました。
8800円なのでかなり高いと感じています。でもヤマダ電機で
見つけて買いました。快調です。

書込番号:2063439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アタックブロック機能について

2003/10/10 14:56(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 ファン・ボメルさん

BLR3-TX4を今使用しています、アタックブロック設定の事で
わからないのですが、しきい値設定を今5にしていて下の方に
アタックブロック情報の所に「TCP SYN FLOOD攻撃」「ポートスキャン」
の二種類の不正アクセス?の表示があるのですがこれって不正アクセス
をされていると言う事なのでしょうか?
またしきい値の設定は5ぐらいでよいのでしょうか?

書込番号:2016311

ナイスクチコミ!0


返信する
sam2003さん

2003/10/15 19:02(1年以上前)

ポートスキャンは、明らかに故意に行っていると思います。
TCP SYN FLOOD攻撃は、こちらからホームページを見に行ったり、
または、見に来られたりしたときに発生していることがあります。
原因はわかりません。
友人が自宅のサーバにアクセスしたときに発生したことがあり
ます。
最初は細かくチェックしていたことがありますが、最近はポート
スキャンも含めて気にしていません。

私も、しきい値は5にしてあって、そのパケット数に達すると
メールで知らせるように設定してあります。

書込番号:2031820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

有線30メートル先ですぐ切れます

2003/10/08 06:35(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 困ったMELさん

BLR3-TX4にPC2台です。環境はeo-net,PEN4,2.0A,XP、OfficeXPです。今まではモデムとこのルーターと私のPC間は1メートル、夫々2メートルのC5のSTPケーブルで快調に運用していました。今回私は30メートル先の部屋で運用することになり、業者に頼んで6万円で有線工事をしました。使用ケーブルにははUTP C5Eと書いてあります。このためルーターとPCが30メートル離れることになり、100Mでインターネットにつなぐと、ルーターのポートのLEDが常にまばたきをしていて不安定です。スピードは30Mほど出ますが、5分または20分程度で切れてしまい、常時接続が出来ません。30メートル先では無理なのでしょうか。どなたかお教えいただけませんか。私は何もわからないけれども、快調にインターネットしたいのです。

書込番号:2010266

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/08 08:25(1年以上前)

設定を何も変更なしで、ケーブル長だけを変更しての不具合なら原因はケーブルなんでしょうか。
シールドタイプのケーブルにするとか、リピータやスイッチングHUBとかの導入も考えられると思いますが、まずは工事をした業者さんに不具合の件を話されるのが良いのではないでしょうか。
確か最大伝達距離は100mなので、30m程度では大丈夫のはずなんですですが。

UTP C5Eは、たぶん非シールドツイストペアケーブルのエンハンスドカテゴリー5ということだと思います。

書込番号:2010359

ナイスクチコミ!0


kyonoakiさん

2003/10/08 08:44(1年以上前)

私も困ったMEL さんと同じ環境で30m以上LANケーブルを何本か使用し使っていますが、その様に途切れることはありません。
違ってたらごめん さんの言われるとおりケーブルの不良の可能性が高そうですね。

書込番号:2010385

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったMELさん

2003/10/08 09:03(1年以上前)

違ってらごめん様、kyonoaki様早速のレスありがとうございます。業者にも対応を依頼します。また、PC側のリンクスピードを10Mに落とすと安定おすることが判りました。でもeo-netは100Mですから、何とか100Mで安定させたいのですが。

書込番号:2010408

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったMELさん

2003/10/08 18:05(1年以上前)

再び、少々不思議に思います。100Mがダメで、10Mだと安定するのは何故ですか。ダメなものは両方ともダメと思うのですが、どなたか教えていただけないでしょか。

書込番号:2011344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/08 20:28(1年以上前)

ルータとLANポートの相性ということはないのですか?

書込番号:2011683

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったMELさん

2003/10/10 06:18(1年以上前)

相性ということがあるのですね。それで相性を合わせるにはどのような方法があるのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。

書込番号:2015534

ナイスクチコミ!0


さん

2003/10/10 14:51(1年以上前)

UTPケーブルは施工時壁のジャックにケーブルを接続するとき、ツイストして
ある中のより線をほどきますけど、このひねってあるのをほどく距離が、意外
と影響あると思います。
規格でもほどくのは何センチ以下となっているはずだと思うのですが、業者で
も意外と5cm位ほどいちゃうみたいです。可能な限り短く直すと速度が向上し
ました。

書込番号:2016308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLR3-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR3-TX4を新規書き込みBLR3-TX4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLR3-TX4
バッファロー

BLR3-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

BLR3-TX4をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る