<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG
設定がプロバイダーからのメルアドとパスワードを設定画面で記入するだけで、認識する
簡単設定で壊れやすいのかと思っていたが、以前使っていたルーターとは月とスッポンの
評価で相当良いです。
自分で配線を50メーター買って繋げたがスピードも良いので喜んで使っています。
身内がデイトレをしていて、回線が結構繋がらなくなっていたのが解消されて、
スムーズにデイトレが出来て、ここといった勝負にも瞬間的に回線の電波が反応してくれるのでゆとりのある生活力になり、非情に喜んでいます。
2003年の商品なのに凄くリーズナブルで手に入るので取り付けた自分も良い物に出会えて
良かったと心から思っています。
何故なら株で自殺したりしている人も聞かされているのでプロバイダーのメンタル面も
評価が高いと素直に思えます。
書込番号:11048651
1点

BBR-4HGは以前使っていましたが、確かに枯れた製品ですのであまり多くを求めるようなことがなければかなり安定している良い製品だと思います。基本性能がそこそこ commit出来るからこそ長期に渡って販売されている、と言う事でしょうね。
> 何故なら株で自殺したりしている人も聞かされているのでプロバイダーのメンタル面も評価が高いと素直に思えます。
う〜ん、これに関しては何とも言えませんが。結局投資って自己責任ですからねえ。
落ちたら困る場合は、やはり他種類のネットワーク回線&スタンバイ機をバックアップに持つ位は必要なのかもしれませんが。
書込番号:11058783
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
