<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。





初めまして、BBR-4HGですが、使用して3ヶ月異常なく動作していましたが
突然、接続出来なくなりました。(internet)
リセットボタンを3秒間押して初期に戻しても、管理画面、設定画面ですね、
表示されないんです。
悩んでます、、どうしてでしょうか?
BBR-4HGが故障でしょうか?
書込番号:2598995
0点


2004/03/18 14:31(1年以上前)
悩まなくても、故障に間違いないでしょう。。。
書込番号:2599167
0点


2004/03/18 15:21(1年以上前)
Linkランプは点灯してますか?
とりあえずモデムとルータの電源切ってしばらく休ませてみる。
書込番号:2599277
0点

悩んでるヒマがあったら販売店かメーカーのサポートに相談すりゃいいじゃん。
書込番号:2599353
0点


2004/03/19 11:30(1年以上前)
パソコン側の故障やウイルス感染では無いとしての対処は以下のとおり。
ルータのLAN側LINKランプが点灯しないのであればLANケーブルを良品と交換してみましょう。途中にスイッチングハブが有るならこれもパス。
パソコンのIPアドレスを開放、再取得しても駄目なら立派な故障です。
保障期間内なので修理料金は掛からないと思いますが、送り分の送料負担と代替品が来ないのが嫌ですね。
どちらで購入されたのかは分りませんが、定評の有る高級機との差額交換の交渉をしてはどうでしょうか?こういった事態にキチット対応してくれる販売店で購入するのが結局は安く良い買い物をするコツなのです。
価格コムの掲示板でこんな事を書くのもなんなんですが。
書込番号:2602336
0点



2004/03/19 15:56(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございます。
交換してもらいました。
故障は突然とやって来るんですね!当たり前ですが、、。
書込番号:2602991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
