<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG


VALUESTAR VL100/5D
Windows XP
CATV(おりべネットワーク)10M
以上の環境で使用してHD−H160LANを使う為にBBR−4HG
(ファームウェアVer1.04)を1月ほど前に購入して設定し接続すると
そのすぐ後は問題無いのですがパソコンを暫く使用していない(1時間程度)
と繋がらなくなり、その度に再起動しなくてはならない。
もう1台のパソコン(Win95)ではBBR−4HGを挟むと全く繋がらなくなる。
−オンラインマニュアル、Q&A、サポートから試した事−
・電源元の変更、WAN側通信方法、MACアドレスの変更。
・INITスイッチを押して初期化。再設定。
・IP設定ユーティリティアンインストール、再インストール。
・使用しないLANボードの無効。 など。
サポートと連絡を取り製品交換した所全く同じ症状が出て参りました。
コレはもう相性っ奴ですかね?あるんですねこういう事も。
症状もちょっとよく分からないですが。
おかげでHD−H160LANも1月以上放置されています。
サポートの方では
「使用の回線業者との動作確認は行われておりませんので
通信が確立しない・安定しないなどの可能性をご了承下さい。」
「手順をお試し頂きますと改善の可能性がございますが、
確実な改善のお約束はできかねますことをご了承下さい。」
「同一製品の別の個体においても通信が安定しないなどの症状が
発生する場合は使用の環境における組み合わせの問題が発生が発生
している可能性が大変高くなります。」
「弊社製品のルータ機能はairatationなどにおいても
同様のため、弊社の別の製品などにおいても同様の症状が
発生する可能性がございますことをご了承下さい。」
と言う事ですが要するに相性が悪いから
使えなくても仕方ありませんという風に取れてしまいますね。
ご了承ください=文句を言うなとも。
報告だけして悪く言うつもりはありませんでしたが長い愚痴に
なってしまいました。不快にさせたらすいません。
今までこんな事がなかったので感情的になっているとは思います。
大昔でもないし相性の一言で片付けられてしまうものに納得がいかなかったもので。
最後に使えないBBR−4HGをどうしてくれるとも書かれていないので、
HARD・OFFにでも持って行こうと思っています。 では。
書込番号:2910217
0点

やっていましたら 読み飛ばしてください
WANポート設定→切断時間 の設定が初期設定になってるのかもしれません
書込番号:2911407
0点


2004/06/12 23:14(1年以上前)
>もう1台のパソコン(Win95)ではBBR−4HGを挟むと全く繋がらなくなる。
これはルータの問題ではなく、接続するパソコンの問題だと思います。
(↑文書を見る限りですが)
Win95はDHCPで解決されている設定にしても、IPアドレスを拾わないことがあります。その場合は、「スタート」「ファイルを指定して実行」にWinipcfgコマンドを実行して、設定するNICドライバかを確認して、「すべて開放」した後、「すべて書き換え」を行えば次回からは正しくDHCPサーバから取得できるようになります。
不都合を起こしたときに、HD-H160LANの設定メニューが出てくるでしょうか。そのときの本体のランプ、ルータのランプがどのようになるのかも観察されるとよいと思います。
NICカードの相性で上手くいかないときもあります。
サポセンは最終的には相性といいます。これは致し方ないことです。
それ以上の原因はメーカーの接続ないで想定できないのです。
パソコンのNICカードが悪くてくる原因もありますし、コネクターの接触からくることもあるとおもいます。
なので、相性という言葉をサポセンが言ったなら、方法が自社の製品以外に思いつかないため、あきらめて簡単に発言できるんだと思います。
消費者がねばって解決するしかないんですよね。
原因追求というか。
書込番号:2914159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
