<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG


あるプロバイダのインターネットTVを視聴したいのですが、
それにはIPv6に対応したルーターでなければ視聴出来ない
との事でした。
BBR-4HGはIPv6に対応しているのでしょうか?
どなたかお教え願います。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:3242246
0点


2004/09/14 00:34(1年以上前)
BBR-4HGは対応してません(対応していれば、セールスポイントですから、書かれて当然です)。
しかし、IPV6はNTTの製品が主に出している製品ですから、ファームによる対応は今後ありうると思います(あまりに古い旧製品では、利益的にしないですが)。
対応してない場合はこういう方法があります。
http://flets.com/customer/tec/dotnet/connect/conimg_4.html
PPPOEはIPV6は通しませんから、ルータのスイッチングHUBを用いて、経由させてしまい、現在のIPV4に対しては、PPPOEをルータ経由でやり取りするので、ルータのセキリティレベルが低下することはありません。
この方法は、モデムの設定メニューを出したいときにも使われる方法ですね(通常は、ルータのWANにモデムを接続すると、モデムの設定メニューが出ないですが)。
書込番号:3261978
0点



2004/09/14 11:17(1年以上前)
まみたんさんへ
ありがとうございます。
大変参考になりました!
さっそくアドバイスを頂いた方法をやってみたいと思います。
なにより、セキュリティーレベルが低下しない所がとても
安心出来ました。
本当にありがとうございます。
書込番号:3263181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
