<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG
現在「WHR-HP-G54」を使用して、有線で4台・無線で3台のLANを構成しています。
今回有線パソコンを1台追加したいのですが、単純に「WHR-HP-G54」の出力ポートのひとつに「BBR-4HG」をつないで、そこから4台目・5台目をつなぐという方法で可能なのでしょうか? また、その逆でモデムから「BBR-4HG」につないで、その後「WHR-HP-G54」で分けたほうがいいのでしょうか?
5台でLANをする方法を教えて下さい。
書込番号:7776021
0点

海賊キャプテンさん こんにちは。
>今回有線パソコンを1台追加したいのですが
具体的な構成(接続等)がわかりませんが、WHR-HP-G54にスイッチングHUBを接続されたら
有線LANのPC台数が増えると思います。
つまり4HGは必要ないかと・・・。
例えば
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5np/
書込番号:7776055
1点

書き忘れましたが
WHR-HP-G54のLANポート(1〜4)のどれかに、LANケーブルで接続し、そのケーブルをスイッチングHUBへ接続すればOKです。
イメージ的にはこんな感じで
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5np/images/setuzokuzu.gif
もしその場合、5ポートあるスイッチングHUBなら、最大で有線PCを7台接続出来ますね。
(WHR-HP-G54側 3台・スイッチングHUB側 4台)
書込番号:7776261
1点

初めまして
BBR-4HGをルーラではなくSWモードに変更できる
設定あれば可能です。
書込番号:7776521
1点

asikaさん こんにちは。
>BBR-4HGをルーラではなくSWモードに変更できる
ルータ機能無しで、HUBとして利用するということですね?
海賊キャプテンさんが、既に4HGを購入されているなら、WHR-HP-G54の次に4HGを接続し、設定すれば可能ですだと思います。
もしその場合、海賊キャプテンさんが環境が詳しくわからないので、何とも言えませんが、4HG(ルータ有効)の次に、WHR-HP-G54(ブリッジ)を接続した方が、4HGの性能を活かせると思います。
(その場合は、有線PC接続台数は6台になりますね)
ただもし4HGを購入されていないなら、スイッチングHUBの方が、価格的にもいいとは思いますが・・・。
書込番号:7776843
1点

SHIROUTO_SHIKOUさん
こんばんは
>BBR-4HGをルーラではなくSWモードに変更できる
ルータ機能無しで、HUBとして利用するということですね?
その通りでございます
この機種はかなり古い機種に当たるので
海賊キャプテンさんが余ったこれを
追加しようと考えてるじゃんばいかなっと
思っていまして
書込番号:7776914
1点

asikaさん こんにちは。
なるほど、そういうことだったんですね。
了解です。
書込番号:7776940
1点

>>BBR-4HGをルーラではなくSWモードに変更できる
>ルータ機能無しで、HUBとして利用するということですね?
>その通りでございます
WANポート使わなければいいだけじゃないのかな。
ルーティングはWANポートとLAN側との橋渡しに介在するので、LANポート間の通信には働きません。
書込番号:7777234
1点

きこりさん こんにちは。
>WANポート使わなければいいだけじゃないのかな。
そうですね。
ただそのままではHUBとして機能しないので、4HGで設定は必要のようです。
書込番号:7777438
0点

この製品はSWモードという設定を行わないとLANポート間で通信できないんですか。
変な製品ですね。
書込番号:7777489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
