『IPアドレスの固定登録数を教えてください。』のクチコミ掲示板

BBR-4MG 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥1,590

(前週比:-560円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,590¥3,153 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,940

店頭参考価格帯:¥― (全国31店舗)最寄りのショップ一覧

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BBR-4MGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • BBR-4MGの価格比較
  • BBR-4MGの店頭購入
  • BBR-4MGのスペック・仕様
  • BBR-4MGのレビュー
  • BBR-4MGのクチコミ
  • BBR-4MGの画像・動画
  • BBR-4MGのピックアップリスト
  • BBR-4MGのオークション

BBR-4MGバッファロー

最安価格(税込):¥1,590 (前週比:-560円↓) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4MGの価格比較
  • BBR-4MGの店頭購入
  • BBR-4MGのスペック・仕様
  • BBR-4MGのレビュー
  • BBR-4MGのクチコミ
  • BBR-4MGの画像・動画
  • BBR-4MGのピックアップリスト
  • BBR-4MGのオークション

『IPアドレスの固定登録数を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4MG」のクチコミ掲示板に
BBR-4MGを新規書き込みBBR-4MGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

IPアドレスとMACアドレスを固定登録したいのですが、最大登録数を教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:23265918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/04 17:16(1年以上前)

MACアドレスについては、最大1,024テーブルですが、古いテーブルから更新されていきます。

IPアドレスについては、デフォルトサブネットレベルでは254テーブルですが、NATセッション数が800テーブルしか無いので、パソコン1台のインターネット消費セッション100セッションとすると、同時には8台が限度となります。

例えば、YouTubeの利用セッションは、50〜100セッション消費します。

書込番号:23265948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:481件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/03/05 11:17(1年以上前)

>koro777さん
基本的に、ユーザーが利用可能なグローバルIPアドレスの利用可能数は契約内容によると思いますが、例えば、
https://kuritaroh.com/2018/08/11/whatsipunnumbered/

>お客様サーバに割り当て可能なIPアドレス数はIP8の場 合5個、IP16の場合13個です。
と書いてある通り、普通は契約数-3(ルータ割当用×2+ブロードキャスト用)となるようです。

https://www.buffalo.jp/product/detail/bbr-4mg.html
には「MACアドレスフィルタ登録台数」は30になっているため、理論的にはIP32でも使用可能ではないかと思いますが、実際に使用に耐えるかどうかは利用環境にもよるため、よく分かりません。
ただし、このレベルのルーターでIP8(サーバー5台以下)で利用していた経験があるため、IP8ならば恐らく問題は出にくいのではないかと思います。

尚、私は販売元の人間ではないし、ネットワーク技術者でもないので、バッファローのサポートセンターに問い合わせを行う事をお勧めします。

書込番号:23267086

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/06 01:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
すみません知識が無い為、詳しい内容は分からないのですが、
ヤフーADSLルーターの固定割当登録個数は8個まで可能でした。
IPカメラの台数が8台を超えるので、手持ちのBBR-4MGを使って、
固定割当登録個数を増やしたいと思っていますが、
こちらの機種ではそんなに多く登録できないのですね。
IPカメラが1日一回リブートする為、アドレスが変わってしまうので
固定割当が多いルーターに更新するしかないですね。

書込番号:23268382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/06 09:15(1年以上前)

buffaloルーターは旧機種ですので、IPカメラなどの負荷を考えると、Yamaha NVR510ルーターなどが良いかと思います。

インターネット側からのIPカメラアクセスには、YamahaDDNSを利用可能かと思います。
カメラIPアドレスのMACアドレスからの予約IPアドレス配布も対応可能ですが。

書込番号:23268667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:481件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/03/06 11:27(1年以上前)

>koro777さん
サーバーで何かのサービスを提供されているのではないかと思ったのですが、監視カメラなら、
https://www.akakagemaru.info/port/bbr-4hg.html
で説明されているポート開放を使用すれば、グローバルIP一つで複数のカメラに接続できると思いますよ。
アドレス変換(ポート変換)登録数は20が上限なので、回線スピードが間に合えば、ポート開放で十分ではないでしょうか。
もしこれでうまくゆけば、回線契約料も節約できるのではないでしょうか。

書込番号:23268829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/06 13:02(1年以上前)

補足情報ですが、グローバルIP1個でNAT変換する場合、常時NAT変換セッションを利用されるテーブルを考慮しないと、他の端末からのインターネットセッションに影響が出てくるかと思います。

buffaloルーターのNATセッションは、最大800テーブルしか無い、内蔵CPUやメモリもその程度しか無いです。

書込番号:23268973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/06 14:36(1年以上前)

スレ主はDHCPのMacアドレス固定で登録出来る数を聞いているんじゃないの?

書込番号:23269080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/06 18:29(1年以上前)

説明不足ですみません。

IPカメラをNVRで録画してまして、IPカメラが定期的にリブートする毎にIPアドレスが変わってるので、

NVRの登録IPアドレスと合わなくなり録画できなくなる為、

MACアドレスと固定IPアドレスを紐ずけして固定DHCPに登録するのですが、

BBR-4MGは何個登録できるかが知りたいです。


エレコムの下記商品説明では、50個も登録できるので、私の必要な機能が有ります。

BBR-4MGで登録数が少なければWRC−シリーズが適合しますが、

他のメーカーでも50個位登録できる機種が有りましたら、教えてください。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7100

下記説明の部分です。

6.固定DHCPに登録する機器の情報を入力します。

書込番号:23269359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:481件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/03/06 19:06(1年以上前)

>koro777さん
>MACアドレスフィルタ登録台数 32
なので、普通に考えれば32は登録できるような気がしますが、ネット情報では見つからなかったので、所有されているBBR-4MGで実際に確かめていはいかがでしょうか。

書込番号:23269423

ナイスクチコミ!1


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/06 19:22(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ありがとうございます。
調べてみたいと思います。

書込番号:23269452

ナイスクチコミ!0


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/06 23:11(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15186.html
DHCPサーバー設定の「手動割り当て設定」で登録できる台数は機種によって異なります。
≪最大253台まで≫
BBR-4HG、BBR-4MG

書込番号:23269859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/06 23:44(1年以上前)

>antena009さん
253台も登録できるんですね。
調べて頂きありがとうございました。

書込番号:23269907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/07 10:59(1年以上前)

ルーターの能力がネックとしてお考えでしたら、カメラ側でSTATIC-IP設定すれば良いのでは?
WAN側の通信をされない場合でしたら、カメラ側で処置してみて下さい。

書込番号:23270426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/08 17:31(1年以上前)

>sorio-2215さん
カメラ側で指定できる機種も有るのですが、ONVIF対応でも指定できない機種も有るのでMACアドレスで指定するのが確実なんです。

書込番号:23273167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/09 08:30(1年以上前)

ごく一般的なセキュリティカメラメーカー品でしたら、ONVIF対応以前に、IPアドレス設定を固定で設定は可能な筈ですが。

カメラ宛のログインに、SSLのみしか許可されていない場合も有りますので、SSLログインが可能でしたら、そこから設定確認という形になるかと思います。

書込番号:23274181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/09 13:25(1年以上前)

>sorio-2215さん
中国製の安価なカメラなので詳しくは分からないのですが、セキュリティーの脆弱性は有るようです。

書込番号:23274579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/09 13:40(1年以上前)

もしかして慶安のVstarCamシリーズのカメラですか?

機能的にショボイので、別のカメラの方が良いかと思いますが。

書込番号:23274605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2020/03/09 13:47(1年以上前)

>sorio-2215さん
そうです。初めてアマゾンで購入したカメラでした。
それからは、色々な中国メーカーのカメラを購入しています。
中にはログインパスも設定不可な機種も有りました。

書込番号:23274617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:282件

2020/03/09 13:52(1年以上前)

プラネックスのスマカメが良いですよ。
対SOHOも視野に入れていますし、POE対応、詳細なネットワーク設定も可能です。

書込番号:23274632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4MG
バッファロー

BBR-4MG

最安価格(税込):¥1,590発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4MGをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る