『ありがとうございます』のクチコミ掲示板

BBR-4MG 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,480

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,480¥5,252 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,940

店頭参考価格帯:¥― (全国25店舗)最寄りのショップ一覧

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BBR-4MGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • BBR-4MGの価格比較
  • BBR-4MGの店頭購入
  • BBR-4MGのスペック・仕様
  • BBR-4MGのレビュー
  • BBR-4MGのクチコミ
  • BBR-4MGの画像・動画
  • BBR-4MGのピックアップリスト
  • BBR-4MGのオークション

BBR-4MGバッファロー

最安価格(税込):¥3,480 (前週比:±0 ) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4MGの価格比較
  • BBR-4MGの店頭購入
  • BBR-4MGのスペック・仕様
  • BBR-4MGのレビュー
  • BBR-4MGのクチコミ
  • BBR-4MGの画像・動画
  • BBR-4MGのピックアップリスト
  • BBR-4MGのオークション

『ありがとうございます』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4MG」のクチコミ掲示板に
BBR-4MGを新規書き込みBBR-4MGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2004/08/15 13:59(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 ちゃうちゃう犬さん

みなさま、お返事ありがとうございました。
もうすこしあちこち読んで勉強してみます。
それから、まみたん。さんへ。
上位は、モデムではなく学内LANです。
「管理者に相談する必要がある」というのは、相性の問題とかで使えない機種もあると言うことなのでしょうか。
管理者からは「IPアドレス1つしかあげられないので、みんなのコンピュータをつなぎたいならハブ付きルーターを買ってね」と言われたので、許可という点では大丈夫ですが、何を買おうと思ってるかまでは連絡してません。

書込番号:3146242

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/08/15 18:17(1年以上前)

次回は「返信」ボタンでレスをください。
そうしないと、見過ごしてしまうこともありますし、閲覧している方に迷惑が掛かると思いますので。

さっそくですが、まず前置きに安定した通信を望むのであれば、本来でしたら、それ以上の価格帯の製品を勧めてしまうのですが、この手のルータは家庭において限定したものですから、長時間の負荷通信(サーバや安全装置の確保として)の安定性は確実に望めません。だからといって、まったく使えないということではありません。それは、用途や周囲の環境によって、左右されるものですので、あまり過度な期待はしないようにしてください。これはどちらの製品にも言うことが出来るので、それを了解していただきたいと思います。

ネットワークにルータを付けるということは、1つのパソコンでできる機能に制限がつきます。それが、ネットゲームやサーバを公開するとなると使うことができないので、メールやインターネット接続に限定されます。

あと「管理者に相談する必要がある」と言ったのは、接続の仕方によってはほかのネットワークを不通にさせてしまう恐れがあるので、システム上あえて、聞かせていただきました。勝手に接続したときに問題があると、個人だけの問題で済まないことがあるからです。

わたしの考えでは、モデムであればBBR-4MGをお勧めして、学内LANであればSDでよいと思います。高度な機能が前者で付いているので、使い勝手がよい反面、設定が難しいので、構内LANですとその点大変かもしれませんから、SDでよいのではという考えになりました。

まず、どちらも買ったら、付属品が揃っているかを見て、説明書をよく読んでください。
接続前にハードウェアリセットして、その後、パソコン1台をLAN側に接続して、192.168.1.1とアドレスに入力するとメニューに入れます。
それで、CATVの接続とありますから、この方法で行えば使えると思います。DHCPサーバから自動取得と書いてあると思います。

必要によっては、説明書の最後あたりの最新のファームウェアを更新してください(ルータが古いものでしたら)。

それで、不明な点があったら、教えられるだけ教えられますから、読んでください。目を通していれば、レスを付けれますので。

書込番号:3146931

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/08/15 18:30(1年以上前)

>読んでください
呼んで下さい。

>まず、どちらも買ったら、付属品が
どちらかを買ったら

すいません、間違えまして。

書込番号:3146967

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃうちゃう犬さん

2004/08/17 21:42(1年以上前)

まみたん。さま、ありがとうございました。
そして、まみたん。さん並びにみなさまへ。
返信機能をうっかり忘れてしまい、失礼しました。
とりあえず、SDにしてつないでみます。
わからないことが出てきたら書いてみますので、よろしければまた教えてください。

書込番号:3155121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BBR-4MG
バッファロー

BBR-4MG

最安価格(税込):¥3,480発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4MGをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る