『ポートが開かない.』のクチコミ掲示板

BBR-4MG 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,025

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,025¥3,025 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,940

店頭参考価格帯:¥― (全国25店舗)最寄りのショップ一覧

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BBR-4MGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、複数の脆弱性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • BBR-4MGの価格比較
  • BBR-4MGの店頭購入
  • BBR-4MGのスペック・仕様
  • BBR-4MGのレビュー
  • BBR-4MGのクチコミ
  • BBR-4MGの画像・動画
  • BBR-4MGのピックアップリスト
  • BBR-4MGのオークション

BBR-4MGバッファロー

最安価格(税込):¥3,025 (前週比:±0 ) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4MGの価格比較
  • BBR-4MGの店頭購入
  • BBR-4MGのスペック・仕様
  • BBR-4MGのレビュー
  • BBR-4MGのクチコミ
  • BBR-4MGの画像・動画
  • BBR-4MGのピックアップリスト
  • BBR-4MGのオークション

『ポートが開かない.』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4MG」のクチコミ掲示板に
BBR-4MGを新規書き込みBBR-4MGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ポートが開かない.

2005/04/09 10:28(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 end-ayaさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして,お分かりになるかた教えてください.

私は,自宅サーバDDNS(DynDNS)を利用して構築しようと思っております.DDNSでホストの設定は行いました.

ルータでアドレス変換をWAN→LAN(Webサーバ)と設定して80番を開けたつもりなのですが,
http://scan.sygate.com/prequickscan.html
こちらのサイトでポート情報を確認するとCloseのままなのですがどうしてでしょうか.
もちろんWebサーバ側の80ポートはOpenになっております.
Diceとか必要なのでしょうか.
また,ルータの設定にあるDDNSの設定をするとどのようになるのでしょうか.
素人のため何を言っているかわからないかもしれませんが,よろしくお願いいたします.

書込番号:4152547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2005/04/09 22:51(1年以上前)

おそらく、ファイアーウォールでブロックされているのでしょう。
Windowsファイアーウォールなら「例外」タブで80番を開いてください。

DDNSについては、Webで検索した方が詳しいと思います。

書込番号:4153950

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-ayaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 10:45(1年以上前)

サーバはLinux(fedoracore)を使用しております.
ファイヤーウォールというのはどのようなことでしょうか.

書込番号:4154996

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-ayaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 13:13(1年以上前)

どうしても80番をあけられない…
設定は

LAN設定:DHCPサーバ機能を使用しない.

WAN設定:WAN側IPアドレスは,DHCPサーバから自動取得
WAN側ネットワーク設定は空欄.

アドレス変換
ブロードステーションのWAN側IPアドレス
プロトコルHTTP80


LAN側192.168.11.2

と設定しているのですが…

どこの修正が必要なのか,もしくはどこの設定を確認しなければならないでしょうか.

どなたかアドバイスいただけますでしょうか.

書込番号:4155290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2005/04/10 19:35(1年以上前)

WAN側IPアドレスは、グローバルアドレスですか?
LAN上のクライアント(ブラウザ)からは、サーバ(Apacheかな?)にアクセス出来ていますか?

上記リンク先のスキャンは、ルータのポートが開いている場合でも、サーバが実行されていないと「CLOSED」と表示されますよ。

書込番号:4155993

ナイスクチコミ!0


vaiduryaさん
クチコミ投稿数:148件

2005/04/10 21:20(1年以上前)

しげちゃさんがおっしゃるように
ルーターを通った後、PC側のOSで
ファイアウォールが働いている可能性が高いと思います。

FedoraCoreだと、OSのインストール過程で
セキュリティを高中低で選択する画面があったと思います。
たぶん、低にした場合以外はPort80も閉じていると思います。

ファイアウォールというのは、防火壁を表すものですが
コンピューター用語では、想定外の通信を事前に防ぐために
使用できるポートを制限する仕組み自体を指します。

セキュリティを低にして通信可能かどうかを試すのは勝手ですが
運用するうえでは、適切な設定を把握してから使うのが常識です。

自宅サーバー構築を題材にした書籍等を
ひととおり読むくらいは不可欠と言えます。

書込番号:4156231

ナイスクチコミ!0


しょぱさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/15 02:46(1年以上前)

たぶんサーバー側のIPアドレスが固定になってないからでしょう
DHCPからの割り当てられたIPでは、アドレス変換はできなかったと思います。

説明書を読んで、アドレス変換の項目を見れば分かると思いますが。

書込番号:4166325

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-ayaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/16 14:24(1年以上前)

みなさんありがとうございます.
忙しくてご連絡遅れました.

ポートが開けらない理由がわかりました.私が使っていたモデムはルータの機能もついていたようで…
ここで新たな疑問が生まれてしまいました!モデムがもつIPグループと同じグループにBBRモデムを参加することはできないのでしょうか?できると思うのですがー何度やってもむりなのです.どうしてでしょうか?
<例>
モデム(ルータ):192.168.0.1

BBR(ルータ):192.168.0.200

クライアント:192.168.0.202…

とやることは不可能なのでしょうか?
またしても馬鹿なような質問をしてしまいすいませんが,素人の私に動かよろしくお願いいたします.

書込番号:4169212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/16 17:52(1年以上前)

「IPグループ」とは何を指すのかよく判りませんが、
「ネットワークアドレス」のことなら、一般には、できません。

ルータとは、異なるネットワーク同士を接続する装置のことですから、
ルータ(BBR)の両側、つまりWAN側とLAN側のネットワークアドレスは
別のものにする必要があります。
これは、ルータの最も基本的な仕様です。

そしてこれが、初心者が「ルータを2段接続できない」と勘違いしている最大の原因です。


但しこのルータはunnumbered機能を持っているので、これを利用すればできるかもしれませんが、
モデムとの間でPPPoEをやりとりせねばならないから、多分無理じゃないかなぁ。

言っていることが解らないなら、「ネットワークアドレス」で検索してください。

書込番号:4169553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2005/04/16 22:30(1年以上前)

BBR-4MGのDDNSを使うなら、WAN側にルータがあるとまずいんじゃないかな?

ルータタイプのモデムは、ルータなしのモデムとして使える場合があるので、設定画面を確認してみてください。
(たとえば「動作モード」を「ブリッジ」に設定するとか)

書込番号:4170150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/17 19:36(1年以上前)


>ポートが開けらない理由がわかりました.私が使っていたモデムはルータの機能もついていたようで…

ルータを多段にするか片側からルータ機能を無くすかは選ばなくてはいけませんね。


多段にするならこのルータをDHCPサービスで提供しているISPに接続
する時と同じ用に(アドレスは固定にしますが)動作させ、各ルータに
DNSやGatewayの情報を与えてあげればあとは、同じような設定で行く
はずですので大した問題でも無いと思います。

全て同じセグメントだと、普通は設定が入りませんが、例え設定が
入ったとしても、信号をGatewayアドレス向けに投げてくれないので
通信できません。
 

書込番号:4172040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4MG
バッファロー

BBR-4MG

最安価格(税込):¥3,025発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4MGをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る