


有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV
サドンアタックやスペシャルフォースなどFPS系のゲームをするために新しくPCを買いました。そのため回線速度なども良好なものを選びたいと思いこれはどうかと質問させていただきました。質問に戻りますがこのルーターは回線速度などゲームにも結構対応しているでしょうか。回答お待ちしております!
書込番号:7510074
0点

現在は100or1000Mbps占有タイプの光ですか?
で、なければ“回線速度”はルーターを買えても対して変わらないと思います。
2台以上同じネットワークからルーターに接続していて、共に数Mbps以上のネット接続を常時しているなら別途ゲーム向けのルーターを買われた方が良いと思います。
書込番号:7511115
0点

DANNGOMENさん こんにちは。
>そのため回線速度なども良好なものを選びたいと思いこれはどうかと質問させていただきま した。
すたぱふさんが仰るゲーム機向けのルータ等は分かりませんが、ルータ自体は安定して速度は出ます。
アタックブロックやSPI(標準)を掛けてもそんなに速度は落ちませんね。
(複雑なフィルタを設定しない限り・・・)
ただオンラインゲームの場合、現状契約されている回線種別(ADSL・光等?)にも影響を受けるとは思います。
ちなみに私は自宅でBHR-4RV+BHR-HP-G54(ブリッジ接続)の環境で使用しています。
(別に自宅以外にも他の有線ルータや無線ルータの環境はあります)
書込番号:7511315
0点

あまり数は多くないですが、ちらほらと1Gbps対応のルーターが出てきているはずです。VPNを目的としないなら、こっちの方がいいかもしれませんよ。PCの方はほとんど1Gbpsにはなっているはずですので。
書込番号:7521241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
