『NATループバック、できますか?』のクチコミ掲示板

BHR-4RV 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:VPN BHR-4RVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BHR-4RVの価格比較
  • BHR-4RVの店頭購入
  • BHR-4RVのスペック・仕様
  • BHR-4RVのレビュー
  • BHR-4RVのクチコミ
  • BHR-4RVの画像・動画
  • BHR-4RVのピックアップリスト
  • BHR-4RVのオークション

BHR-4RVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • BHR-4RVの価格比較
  • BHR-4RVの店頭購入
  • BHR-4RVのスペック・仕様
  • BHR-4RVのレビュー
  • BHR-4RVのクチコミ
  • BHR-4RVの画像・動画
  • BHR-4RVのピックアップリスト
  • BHR-4RVのオークション

『NATループバック、できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BHR-4RV」のクチコミ掲示板に
BHR-4RVを新規書き込みBHR-4RVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

NATループバック、できますか?

2008/11/13 01:22(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV

クチコミ投稿数:1973件

いろいろな表現が有るようですが
NATループバック
IPループバック
ヘアピンNAT
hairpinning NAT
hairpin NAT

という、LAN内のサーバにアクセスするとき、192.168.***.***ではなくて、外部からのアクセスと同じように*******.dyndns.orgとかでLAN内でアクセス可能なルータでしょうか?

書込番号:8633536

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 BHR-4RVの満足度5 縁側-梶浦音楽を楽しむ人の落書きの掲示板

2008/11/15 21:36(1年以上前)

おっしゃる機能の効果かわかりませんが、
LAN内からでもDynDNSに登録したドメイン名を指定してVPN接続できます。
同様に同ドメインにpingを打つと返ってきます。

LAN内に置いたサーバにアクセス可能かどうかは
外部に公開しているサーバを立てていないのでわかりません。

書込番号:8645389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/17 13:58(1年以上前)

Honiさん、ありがとうございます。
できるみたいですね。
この機能を持ってると使い勝手が良くなるのですが、仕様を見ても何も書いてないのがほとんど。
YAMAHA RT57iはできるのを確認。
バッファロー BBR-4HG・BBR-4MG、できるらしいのですが未確認。

書込番号:8653098

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:59件

2008/11/20 11:29(1年以上前)

??
ルーターはXXX.XXx.comなどのFQDNは理解しません。
FQDNをIPに変えるのはDNSサーバの役目です。

スレ主の要求は、外部サービス向けの内部設置のサーバを内部での実IPではなく、外部向けのIPアドレスで
アクセスしたいということですか?

それとも単純に、外部からのFQDNと同じFQDNを内部から指定しても同じサーバにアクセスできるようにし
たいということだけですか?
それならば、外部用と別に内部用のIPを返す内部からのアクセス専用のDNSサーバを立てればいいだけです。
もちろん、このDNSサーバは内部専用DNSサーバですからInterNetDNSサーバへの登録の必要はありません。
というか登録してはいけませんし、自ドメイン用のDNSサーバ以外へ問い合わせを投げないようにしないと
いけません。つまり、内部用のDNSサーバのrootサーバ指定はフェイクして外部用のDNSサーバを指定する
必要があります。
逆に外部用DNSサーバは内部用DNSサーバからの問い合わせを返すように設定する必要もあります。

書込番号:8665884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/21 19:32(1年以上前)

bagi01さん投稿ありがとうございます。

>スレ主の要求は、外部サービス向けの内部設置のサーバを内部での実IPではなく、外部向け>のIPアドレスで
>アクセスしたいということですか?

>それとも単純に、外部からのFQDNと同じFQDNを内部から指定しても同じサーバにアクセスで>きるようにし
>たいということだけですか?

そうです、自分のLAN内に有るサーバに、プライベートIPアドレスでもグローバルIPアドレスでもFQDNでもアクセスしたいのです。
それができるルータは存在します。
現在YAMAHA RT57iでできてます。
もちろん外部からアクセスできるようにダイナミックDNSやルータのポート空けはやってます。
さらに電源を切ったLAN内のパソコンにWOLパケットを出して電源ONできる機能が欲しくて、このBHR-4RVを物色してます。


>それならば、外部用と別に内部用のIPを返す内部からのアクセス専用のDNSサーバを立てれ>いいだけです。

おぉー、これができるならNATループバック非対応のほとんどのルータで同じことができますね。
どんなLAN内用DNSサーバがお勧めかURLを教えていただければありがたいです。
こちらでも調べてみます。

書込番号:8671433

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:59件

2008/11/23 02:21(1年以上前)

サーバは自分で作るんですよ!

私はBINDしか使いません。基本SunOS、しょうがなくLinux(Red Hat)上ですね。
万が一、WindowsでDNSサーバ作れと言われてもBIND入れます。
DNSサーバ機能としてBINDがもっとも信頼できますから。

アプライアンスサーバではroot cacheの設定をフェイクするような使い方はできないんじゃないですかね?
(すみません、この手の物は使用検討さえしたことないのでわかりません。
アプライアンスサーバ類が出る以前にInterNet接続のあるLANのシス管してましたので、F/W等自分で
構築するのが当たり前でしたから)

書込番号:8677799

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:59件

2008/11/23 02:38(1年以上前)

あとぴっかりいいさんの要求は。

>スレ主の要求は、外部サービス向けの内部設置のサーバを内部での実IPではなく、外部向けのIPアドレスで
>アクセスしたいということですか?
ということですよ。
"外部向けのIPアドレスでアクセスできる" = "正式FQDNでアクセスできる"
(もちろんそのIPアドレスをDNSサーバに登録していなければ、そのIPアドレスに対するFQDNはありま
せんから、FQDNでアクセスはできませんが)

つまり、FQDNで通信できるということは、そのFQDNの名前解決が出来ることと、解決したIPアドレス
で通信が出来ることと言うことです。で、ルータが受け持つのはIPアドレスの通信のみで、名前解決
はDNSの仕事です。
ただ、ルータ機材の機材としての付加機能としてダイナミックDNSサーバの様なトリッキーな設定の
DNSサーバのエントリ書き換えを自動でサポートしたりしているルータはあります。
(たとえば、ラジオが聴けるテレビ見たいなことです。本来のテレビの機能では無い、本来のルータ
の機能では無い機能ということです)

書込番号:8677841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件

2008/12/21 16:35(1年以上前)

外部に公開している機器を持つなら、そのローカルIP位は暗記すれば? とも思いますが..
スレ主さんの言ってる事は、今まで使ったルータ
BBR-4HG, NetGear, Corega その他
で全部出来てたので、普通の事だと思ってました。逆に出来ないルータがあるのですか?
それとも、
... dyndns.com で内部LANからアクセスするとローカルアドレスにルータが変換するという意味ですか? もし、そうなら、なんだか、サーバのデバッグがやりにくそう。

>ダイナミックDNSサーバの様なトリッキーな設定の
==>これは、意味がよく分からない. DDNSって特にトリッキーだとは思いませんが... DDNS登録情報の自動更新を行うのがDDNSの前提でしょ、ルータに機能があるなしはまた別の話.

書込番号:8818006

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:59件

2008/12/22 00:56(1年以上前)

>==>これは、意味がよく分からない. DDNSって特にトリッキーだとは思いませんが... DDNS登録情報の自動更新を行うのがDDNSの前提でしょ、ルータに機能があるなしはまた別の話.

これはすみません。現在DNSサーバ側で自動更新を行うようなサーバソフトがあるとは知りませんでした。
数年前にDDNSが出たときに確認したサーバは、すべて単にTTLを短くしたBINDだったもので、つまり特殊
設定のBINDを使って、DDNS対応のルータがPTRおよびAレコードをリモートで更新するって仕様だったの
でトリッキーと言う表現をしたまでです。
花子、再びさんがおっしゃるように、DNS登録情報を自動更新してくれるサーバソフトが出ているので
あれば、トリッキーではありませんね。

書込番号:8820825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2008/12/22 09:50(1年以上前)

本論と外れますので簡単に DDNSは 10年以上前のRFC2136で規定された正式仕様です
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfc/rfc2136j.html
DNS側のインプリメントの手法はいくつかあります。 
そんなに面倒でないので、ごく初期のころから、クライアントから自動更新するデーモンなりスクリプトは結構あったと思います。家庭用ルータでこれを取り込むようになったのは、最近(といっても 5年は前)です。

書込番号:8821655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2009/01/19 07:58(1年以上前)

みなさん、ほったらかしですいません。

具体的には、いちばん多いプロバイダに接続するたびにグローバルIPアドレスが変動する回線の場合、グローバルIPアドレスが変化してもDDNSでアクセスすれば良いのですが、NATループバック対応してないルータだと、持ち出しのノートPCで外出先からはDDNSの記述でアクセス、戻ってきて同じノートPCでLAN内からはプライベートIPアドレスでアクセス、これでは面倒なのです。

NATループバックに対応してるルータだと、外出先でもLAN内からでも同じDDNSの記述でアクセスできる訳です。

バッファロー WZR-RS-G54HP は最新ファームで対応してませんでした。
WZR-RS-G54HPは、BHR-4RVに無線が追加されたような機器なので、BHR-4RVでほんとに出来るのか私の頭の中では怪しくなってきました。
ちょっと調べたところではバッファローの無線ルータは全部出来ないようなのです。
なぜかバッファローの有線ルータは出来るようです。

書込番号:8956925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2009/01/29 23:48(1年以上前)

メーカーにメールで問い合わせしてみました。

BHR-4RVはNATループバックには対応して無いとの回答でした。

残念です。

書込番号:9010790

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12639件Goodアンサー獲得:1928件

2014/07/03 17:10(1年以上前)

だいぶ時間が経過しており、有線ブロードバンドルータではありませんが...。

●WZR-1750DHP ファームウェア for Windows Ver.2.21(2014年7月2日掲載)
【変更履歴】
【新機能】
・NAT-Loopback機能に対応しました。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-1750dhp_fw-win.html

●Ver.2.20 [2014.05.20]
【新機能】
・NAT-Loopback機能に対応しました。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/rireki/wzr-1750dhp2.txt

書込番号:17693396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:282件

2014/07/05 17:25(1年以上前)

NATループバック・IPループバックの機能重視の場合には、Yamahaルーターをご利用下さい。
 中古・オークション系でのYamaha、NEC(UNIVERGE)、富士通(Si-R)系を選択下さい。

書込番号:17700855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BHR-4RV
バッファロー

BHR-4RV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

BHR-4RVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る