
NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5MICRO RESEARCH
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月30日



有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5
ギガビットでVLAN設定できるルーター探してたら
この機器見つけて、本日購入しました。
今初期設定をやっているのですが、VLANの設定で質問があります。
質問:ポート毎にIPの割り当てが可能であるか?
軽くググって見ると、ポート毎にIP割り当てる事は出来ない用です
port1:グローバルIP
port2/port3:ローカルIP
port4:無線ルーター用IP
と言う風に割り当てたかったのですが・・・・。
各ポートに別ルーターぶら下げてそこで設定するしかない
方法は無いのかな・・・と。
VLAN設定している方はどのような設定・運用をされているのでしょうか?
参考にさせて頂けると助かります。
書込番号:11118458
0点

こんちゃ
>port1:グローバルIP
>port2/port3:ローカルIP
>port4:無線ルーター用IP
これって、L3スイッチの機能ね・・w
書込番号:11118483
1点

>>KAMAちゃんさん
書き込み終わってから、気づきましたwwww
そう言えば、この機器L2でした。
とりあえず、この機器にブロードルータ繋いでそれっぽくしたいと
思います。
書込番号:11118492
0点

公式サイトに、下記のような記述があるんで、スレ主がやりたいことはできそうですが・・・
■ポートベース VLAN/マルチプルVLAN対応
グループ分けされたポート間のみ通信を許可する「ポートベースVLAN」、異なるグループ間での共有機器アクセスを可能とする「マルチプルVLAN」に対応しています。(最大16グループ)
書込番号:11118508
0点

>>KAMAちゃんさん
その辺踏まえて色々試してみます。
まだ、マニュアルざっくりとしか見てないのでよく読んでみます。
同一ネットワークなら問題なく設定できるのですがね。
皆さんはVLANの設定どう言う風にやっているのでしょうか??
書込番号:11118554
0点

この機器、ポートベースVLANなんで、
・VLANグループ毎のIPアドレス範囲を設定(例:192.168.1.0/24)
(スレ主の場合は3グループ設定を入れる)
・1〜4までのPortにVLANグループ割り当て。
・VLANグループ間の通信をPermit(許可)、Deny(不可)設定
WANポートは、NAPTがかかるんで、使用するかしないかは判断ください。
書込番号:11118583
0点

この製品の公式サイトに掲載されているマニュアル拝見しました。
スレ主がやりたいを思われることは、
「14-2-3. マルチプルVLANの設定」
このあたりに記載されてそうですね
この価格で、設定用GUIまで用意されてるとはすごいですね。
CUIしかないとばかり思ってた・・・w
マニュアルにもありますが、ネットワークの設定を入れるときは、ポンチ絵や表にして、考えをまとめてから始めると早いですよ〜
うまく設定できることを祈ってます。
書込番号:11118626
1点

>>KAMAちゃんさん
色々と助言して下さって有難う御座います。
port1:202.***.***.***/16 ⇒ VLANグループ:L1
port2/3:192.168.1.***/25 ⇒ VLANグループ:L2/L3
port4:192.168.0.***/25 ⇒ VLANグループ:L4
上記のような設定をしたかったのですが、この機器(L2)では出来ない為
他の方法を色々やってみます。
素直に、L3買えば良いのですが個人で買うのは高すぎますwwww
それっぽく出来たら報告させて頂きます・・・・出来ると良いですが??
書込番号:11118689
0点

こんちゃ
>port1:202.***.***.***/16 ⇒ VLANグループ:L1
>port2/3:192.168.1.***/25 ⇒ VLANグループ:L2/L3
>port4:192.168.0.***/25 ⇒ VLANグループ:L4
このアドレス体系では、L3スイッチになりますね・・・
L2〜L4はクラスBのプライベートアドレス
(172.16.0.0〜172.31.255.255 サブネットマスク255.240.0.0)
使用すれば、ポートベースで通信制御できそうですが、
L2-L4 OK
L3-L4 NG
L2-L3 OK
みたいな設定にして。
L1は、WAN Portでだめなんかな?
書込番号:11123643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
