『このルーターでポートを空けるには?』のクチコミ掲示板

2004年 6月30日 発売

NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の価格比較
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の店頭購入
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のスペック・仕様
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のレビュー
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のクチコミ
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の画像・動画
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のピックアップリスト
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のオークション

NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5MICRO RESEARCH

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月30日

  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の価格比較
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の店頭購入
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のスペック・仕様
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のレビュー
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のクチコミ
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の画像・動画
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のピックアップリスト
  • NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のオークション

『このルーターでポートを空けるには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5」のクチコミ掲示板に
NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5を新規書き込みNetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このルーターでポートを空けるには?

2005/09/03 23:24(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

クチコミ投稿数:8件

OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。
 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」
 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。プロトコル」TCP
 「先頭ポート番号 」6699
 「終了ポート番号」6699
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 「プロトコル」UDP
 「先頭ポート番号 」6257
 「終了ポート番号」6257
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 を入力する。

という設定でいいのでしょうか?
PCは一台で使ってます。

書込番号:4398246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2005/09/04 00:04(1年以上前)

よい。

書込番号:4398425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/04 00:14(1年以上前)

この設定でやってみたんですけど・・・だめみたいです。
他になにか設定するとこはあるんでしょうか?

書込番号:4398457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2005/09/04 00:19(1年以上前)

プライベートIPアドレスは固定しているんでしょうな?
まぁ、DHCPでもたいして変わらないけど。
それと、MXの設定で6699と6257を変更してあるとか。

書込番号:4398478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/04 00:26(1年以上前)

固定してませんでした
他はOkです。
そのほかはありませんでしょうか?
IPマスカレードテーブル設定
IPアドレス変換(IPマスカレード)有効時に、LAN内サーバーの公開やネットワークゲームへ対応するための設定を行います。

参考:ウェルノウンポート一覧
PPPoE ポート1(セッション1) 登録リスト
◆ 対象動作モード: PPPoE セッション1・IPアドレス自動取得
PPPoE セッション1・IPアドレス固定(1〜16個)

 (32個まで登録可能です。上から優先順位の高い順番になります。)

プロトコル 先頭ポート番号 終了ポート番号 変換IPアドレス



PPPoE ポート2(セッション2) 登録リスト
◆ 対象動作モード: PPPoE セッション2・IPアドレス自動取得

 (32個まで登録可能です。上から優先順位の高い順番になります。)

プロトコル 先頭ポート番号 終了ポート番号 変換IPアドレス



WANポート 登録リスト
◆ 対象動作モード: DHCPクライアント・IPアドレス自動取得
IPアドレス固定・IPアドレス固定(1〜16個)

 (32個まで登録可能です。上から優先順位の高い順番になります。)

プロトコル 先頭ポート番号 終了ポート番号 変換IPアドレス

この3つのどれをいじくればいいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません

書込番号:4398507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/04 00:45(1年以上前)

セッション1で、やりましたがやはり無理でした

書込番号:4398583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2005/09/04 01:24(1年以上前)

無理っつーのは、On Lineにならないってことですか?
デフォルトの6699から10000番台〜に変更しても無理なんですかね?

書込番号:4398682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/24 13:46(1年以上前)

面白い記事あるかぁ〜と通りかかりました。
まぁ、もう古い記事なので見てないでしょうが、一応返答します

IPマスカレードテーブルを設定した後、
LANポートの設定−ファイアウォールの設定

でAction:PASS云々も設定してやらないといけません
IPフィルタリングってやつです

書込番号:4940345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5
MICRO RESEARCH

NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月30日

NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る