<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

2003/05/14 17:11(1年以上前)
純正以外のアンテナを使っちゃうと、基準を超える電波がでちゃって電波法に触れちゃったりするので、基本的には純正以外はメーカーは使えないようにしているハズだし使わないほうがいい。
改造しているような人が光臨するのを待つしかないかね。
書込番号:1576617
0点


2003/06/07 00:06(1年以上前)
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=25&pcount=0&Product_Id=1179
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=25&pcount=0&Product_Id=1180
こんなんがあります。前者が無指向性、後者が指向性。
業務用なので少々高いですけど。
NECと同じアルプス電気のOEMカード用なので、これも付けられます。
しかも、NECと違ってコネクタをぴったり押さえるブラケット付き。
外部アンテナの多くはアンテナメーカが作っています。
利得が高くなりすぎる場合はケーブルの長さを調整して下げたりします。
このアンテナ場合はカードが同じですし、他メーカでは使えないので
(接続できないので)問題ありません。ごちゃごちゃ書いてあります
けど。
11aのカードは外部アンテナが付かないものばかりなので、NECの
カードは貴重ですね。
書込番号:1647008
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




