AtermWA7500H+WL54AC*2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ AtermWA7500H+WL54AC*2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWA7500H+WL54AC*2の価格比較
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のスペック・仕様
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のレビュー
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のクチコミ
  • AtermWA7500H+WL54AC*2の画像・動画
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のピックアップリスト
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のオークション

AtermWA7500H+WL54AC*2NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • AtermWA7500H+WL54AC*2の価格比較
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のスペック・仕様
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のレビュー
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のクチコミ
  • AtermWA7500H+WL54AC*2の画像・動画
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のピックアップリスト
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

AtermWA7500H+WL54AC*2 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWA7500H+WL54AC*2」のクチコミ掲示板に
AtermWA7500H+WL54AC*2を新規書き込みAtermWA7500H+WL54AC*2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

祝 ADSL&無線LAN開通

2002/09/06 16:16(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 まこまんさん

5日待ちに待ったWA7500が到着。6日ADSL工事後、設定(もちろん自分で)も無事終わりました。とても簡単でした。モデムの初期設定もWA7500経由からしたかったのでAtermサポートへ電話をかけましたが、とても親切に対応していただけました。

書込番号:927893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/09/06 16:25(1年以上前)

よかたですね。
夜このサイト見るとADSLだとおもいです。 昼間は速いでしょう。

書込番号:927902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AtermWA7500HとSR-21BB(アイコム)について

2002/09/05 04:12(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 takaponさん

現在、上記2機種について購入を検討中です。
ただ、両機種とも付属の無線LANカードがWin98SE以降の
対応のようです。
私は、昔、購入したVAIO(PCG−505G)にも繋ごうと
思っているのですが、これがWin98(SEじゃない)のため、
購入を躊躇している状況なのです。

(厚かましいとは思うのですが)、どなたかWin98でうまく
繋がったという人柱な方がおられたら教えてください。

お店の人は、「多分、大丈夫じゃないかなぁ」とは、言っていた
のですが…

書込番号:925996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと出荷みたいです。

2002/09/05 02:50(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 RedHat7.3さん

やっと出荷みたいですね。
さっき某代理店より商品発送のメールが届きました。
金曜日には到着みたいです。

長かった...

書込番号:925938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CardBas?

2002/09/01 11:11(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 つっち。さん

Bフレッツの導入に伴い、WA7500HワイヤレスLANセットの購入を考えています。
しかしPCカードの仕様で、インターフェイスがCardBusとなっているのですが、今使っているノートパソコンが使えるのかどうか解りません。どなたか教えてください。機種はLavieNX LW40H/13D6です。
対応機種の確認が出来るページとかあるのでしょうか?

書込番号:920138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/01 11:36(1年以上前)

この機種でしたらCard Busですよ。
http://www.pasocomclub.co.jp/catalogue/nec_lavie_nx-2.html

書込番号:920188

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっち。さん

2002/09/01 19:53(1年以上前)

電気屋のベータローさん、早速の返答ありがとうございます。
これで安心して買うことが出来ます。

書込番号:920931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご相談です。

2002/08/15 23:59(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 suzuki_0924さん

Yahoo BB 12M を利用しています。
(1.3Km/17dBの環境で速度4Mbpsです。)

家(木造)の1Fにルータ設置、2FにPCを設置
して利用したいと思っているのですが
@AtermWA7500H+WL54AC*2
AAtermWBR75H+WL11CA*2
BWLS-L11GPS-L(メルコ)
どれがいいと思いますか?
(費用はできるだけ抑えたいのですが...)

@は値が高い
ABは通信速度が気になるところです。
(速度(4Mbps)が落ちなければいいのですが...。)
特にBはWAN側が10Mbpsのみですし...。
(これは関係ないのでしょうか?)

皆さんはどう思いますか?

ところで@はYahoo BB 12M
に対応しているのでしょうか?

書込番号:892240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/16 00:12(1年以上前)

これからのことも考えれば、1がいいと思いますね。
2は11Mで無線だと実際には2〜3Mぐらいですし、よくても4Mでるか出ないので・・・ やはり、これからFTTHになっていくので・・・
3は、ダメルコと言うメーカなので、買いません。

1は現在動作確認中かもしれません。

○字は機種依存文字です。

書込番号:892275

ナイスクチコミ!0


RedHat7.3さん

2002/08/20 23:09(1年以上前)

て2くんの意見に激しく同意


既に予約しちまったんだがいつになったら発売なんだ?
頼むよ!NEC

書込番号:900902

ナイスクチコミ!0


suzuki_0924(再)さん

2002/08/22 11:35(1年以上前)

再質問です。

IEEE802.11aとIEEE802.11bでは、
IEEE802.11aの方が障壁に弱いと聞きました。
1Fと2Fの通信でも大丈夫でしょうか?
もしかしたら、IEEE802.11bの方が通信速度が
速くなるといった可能性もあるのでしょうか?

この場合、別売りアンテナがあれば回避されるますか?
ちなみにこの別入りアンテナをつけた場合、
ADSL(Yahoo)に影響ってありますか?

『RedHat7.3』さんはどのような環境で
ご使用する予定ですか?

書込番号:903518

ナイスクチコミ!0


RedHat7.3さん

2002/08/22 18:09(1年以上前)

|IEEE802.11aとIEEE802.11bでは、
|IEEE802.11aの方が障壁に弱いと聞きました。
|1Fと2Fの通信でも大丈夫でしょうか?
|もしかしたら、IEEE802.11bの方が通信速度が
|速くなるといった可能性もあるのでしょうか?
基本的にIEEE802.11bの方が全てにおいてすぐれています。
bの方は距離によりスピードが変わります。
近ければ近いほどよいと言う事ですね。

|この場合、別売りアンテナがあれば回避されるますか?
距離によると思います。

|ちなみにこの別入りアンテナをつけた場合、
|ADSL(Yahoo)に影響ってありますか?
無いでしょう。

|『RedHat7.3』さんはどのような環境で
|ご使用する予定ですか
現在使用しているルーターのLAN速度が遅いと感じたための購入です。
有線LANでも遅く感じましたので...
(当然、無線LANも遅いと感じています。)

書込番号:903943

ナイスクチコミ!0


ドナミックさん

2002/08/27 23:30(1年以上前)

今(2)の環境で使っています。有線LANの時、4Mちょいですが、
無線でつなぐとだいたい3.5M位に落ちます。これは、WBR75の
すぐ隣でも1階でもほとんど変わりません。切れない限りは
3M以上は出ています。
これを購入するに当たって考えたことは
もう少しすると(1)のようなセットが出るんだろう
とは思いましたが、余り気になりませんでした。
理由として
・出てしばらくは(1)は高いであろう
・ADSLだったら(2)で十分
・FTTHが安くなるまでまだかかるであろう
・(2)はかなり安くなってきた
・FTTHにする頃には(1)も結構安くなるんでは
ということで(2)に決定しました。

書込番号:912815

ナイスクチコミ!0


suzuki_0924(再々)さん

2002/09/02 22:57(1年以上前)

結局(2)にしました。次期のIEEE802.11gを考慮しました。
これはIEEE802.11bをサポートするみたいですし...。

過去のLAN技術を照らし合わせた場合、
100VLANの方が高速なのに100BASETが普及したのは
10BASETをサポートしていたからではないでしょうか?
これと同様にIEEE802.11aもすたれるのではないでしょうか?
との勝手な判断です。(違っていたらごめんなさい。)
それに今現在の法律の為に24MHz帯の方が障壁に
強い仕様になってしまうようですし...。

もし速度がきになった時はIEEE802.11gを購入します。

書込番号:922882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売延期やね

2002/08/03 23:33(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 massoftさん

あちゃー、発売が8月下旬に延期になったのね。楽しみにしてたのにガックリ。

書込番号:870230

ナイスクチコミ!0


返信する
RedHat7.3さん

2002/09/04 16:17(1年以上前)

又も発売延期のようですね...
NECに問い合わせたら「近日中に...」の一点張りで

金返してくれ〜

書込番号:925176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWA7500H+WL54AC*2」のクチコミ掲示板に
AtermWA7500H+WL54AC*2を新規書き込みAtermWA7500H+WL54AC*2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWA7500H+WL54AC*2
NEC

AtermWA7500H+WL54AC*2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

AtermWA7500H+WL54AC*2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る