AtermWA7500H+WL54AC*2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ AtermWA7500H+WL54AC*2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWA7500H+WL54AC*2の価格比較
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のスペック・仕様
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のレビュー
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のクチコミ
  • AtermWA7500H+WL54AC*2の画像・動画
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のピックアップリスト
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のオークション

AtermWA7500H+WL54AC*2NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • AtermWA7500H+WL54AC*2の価格比較
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のスペック・仕様
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のレビュー
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のクチコミ
  • AtermWA7500H+WL54AC*2の画像・動画
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のピックアップリスト
  • AtermWA7500H+WL54AC*2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

AtermWA7500H+WL54AC*2 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWA7500H+WL54AC*2」のクチコミ掲示板に
AtermWA7500H+WL54AC*2を新規書き込みAtermWA7500H+WL54AC*2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SL-50との通信

2003/05/07 17:17(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

親機WA7500H、子機SL-50で同じ部屋で通信を行いましたが、7M強しか
でません。これって相性の問題?

書込番号:1557109

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/07 17:30(1年以上前)

元の直付けの場合の速度はどんなもん?

書込番号:1557129

ナイスクチコミ!0


スレ主 gongooさん

2003/05/07 17:51(1年以上前)

元の直付けの場合とはWA7500Hへの有線LAN接続の事でしょうか?
それなら、50M近く出ています。
それとも、WA7500H付属のWL54ACでの接続の事でしょうか?
元々会社でSL-5000を使っていたので、PC(ノート)にSL-5000の
ドライバを入れています。ドライバ競合等起きるのが嫌なので、
まだWL54ACのドライバはインストールしていません。よって
WL54ACも未使用です。

書込番号:1557159

ナイスクチコミ!0


スレ主 gongooさん

2003/05/07 17:53(1年以上前)

↑ SL-5000でなくて、SL-50です。

書込番号:1557165

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/05/07 17:57(1年以上前)

あ、なるほどWL54ACも持ってるのね…
聞きたかったのは前者のほう。50Mでてるんですか、それは確かに遅い。
相性と思いますけどねえ…素直にWL54ACを使うってのはダメ?(笑

書込番号:1557174

ナイスクチコミ!0


スレ主 gongooさん

2003/05/07 18:00(1年以上前)

そうですね。今度、WL54ACでのスループットも試してみます。
そうすれば、相性かどうか分かるので、その時はこちらで
レビュー報告します。

書込番号:1557179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまった・・・

2003/04/20 17:07(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

新宿のビックカメラで29800でした。
ポイントも18%でした。
思わず買ってしまいましたが、何でこんなに安くなっていたのでしょうか?
残り2台ほどありましたが・・・

書込番号:1507114

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/20 17:10(1年以上前)

ひとつは各社足並み揃ったから競争しだしたのでしょう。

書込番号:1507120

ナイスクチコミ!0


黒衣の男さん

2003/05/01 08:47(1年以上前)

あとですね、NECは夏くらいにIEEE802.11a/gのデュアルバンド製品を
出すから、その前の叩き売りでしょう。

書込番号:1539050

ナイスクチコミ!0


喜兵衛さん

2003/05/07 06:08(1年以上前)

>NECは夏くらいにIEEE802.11a/gのデュアルバンド製品を

シグマ、デルタシリーズとNEC製品に慣れてしまってメルコを買わずに
待ってます。コレガも発表したみたいですが我慢我慢。
一つ注文をつけるならカード子機だけではなく、デスクトップに対応
したUSB2.0仕様の子機を発売して欲しいです。イーサネット子機の
場合はアダプターが邪魔です。

書込番号:1556184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ICOM SL-5000

2003/01/16 22:38(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 STX_ETXさん

ICOMのSL-5000の動作確認できました。
もちろん、AtermWA7500との連携です。「会社で・自宅でも」とお考えの方検討してみてはいかがでしょうか?
まだ暗号化はしていませんが、基本通信ができていますので、大丈夫でしょう!通信速度も54Mで快調です。

何事も挑戦ですね

書込番号:1222286

ナイスクチコミ!0


返信する
jinneeさん

2003/02/06 13:23(1年以上前)

1つ質問なのですが、通常の構成では
 WA7500H側:WL54AC
 PC側:WL54AC
となっている所を
 WA7500H側:WL54AC
 PC側:SL-5000
とされて確認されたと言うことですよね?
もし可能でしたら
 WA7500H側:SL-5000
 PC側:WL54AC
の構成で試してもらえないでしょうか?
WA7500HがSL-5000を認識できるとすごくうれしいので。
予想では多分ダメだと思うんですけどね...(^^;

よろしくお願いしまーす!(^^)

書込番号:1282138

ナイスクチコミ!0


スレ主 STX_ETXさん

2003/02/12 12:53(1年以上前)

それは無理でしょう。
ともすればと思っていましたが・・・ もしも可能であるなら、専用ドライバーのインストール無しでSL-5000が動作するはずと思いWL54ACのドライバーのまま動作させて見ましたができませんでした。(現在WL54ACのドライバーとSL-5000のドライバー同居させています。)
AtermWA7500はドライバー固定ですね。何処かのRISC・CPUを使っていますのでドライバーの差替などできませんしね。
お考えの事はおおよそ見当がつきます。AtermからケーブルLANで無線LANのハブを経由した方がお安く上がります。ちなみにSL-5000は11b・11a同時通信はできません。あとはPCでルータとしてしまう手も有りですが、手間・価格を考えると・・・ ん〜各社いい所突いて来ますね。

書込番号:1301533

ナイスクチコミ!0


黒衣の男さん

2003/02/17 22:13(1年以上前)

上の方がいまいち分かってらっしゃらないみたいなので補足ですが、
ICOMのカードもALPSのカードもAtherosのチップを使用していますが、
SL-5000はAR5001Xという第2世代のチップを、WL54ACはAR5000という
第1世代のチップを使っています。
ですから、ドライバを共有できません。
他に、チップにサブベンダIDというカードを出すメーカのIDを
設定できるのですが、もしチップセットが同じであっても、この
サブベンダIDを見て、他メーカのカードははじくでしょう。

また、アクセスポイントのドライバというのがいまいち分かりませんが、
ファームが他のカードに対応していないのだから動く訳がありません。
RISC CPUは関係ありません。

書込番号:1317507

ナイスクチコミ!0


jinneeさん

2003/02/24 01:32(1年以上前)

返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
STX_ETXさん、黒衣の男さん、ありがとうございます。(^-^)

(いろいろと難しい内容ですが)結局の所「無理」という感じなんですね。
詳細な解説ありがとうございました。(^^)

書込番号:1335982

ナイスクチコミ!0


ジョニオさん

2003/03/13 01:27(1年以上前)

STX_ETXさんの書き込みを見て、AtermWA7500を単品で購入して、SL-5000を2枚購入しようと思っているのですが、AtermWA7500は単品でも売られているのでしょうか?
また、暗号化はできましたか?
よろしくお願いします。

書込番号:1387604

ナイスクチコミ!0


黒衣の男さん

2003/05/01 08:52(1年以上前)

今更ですけど、WL54ACじゃなくてWA7500Hですね。WL54ACは第2世代の
チップみたいです。
なんか、最近のNECの製品は第2世代のチップ載せてるとかなんとか
言われてるんで、どっちにせよ間違ってました。

書込番号:1539060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

割高では

2003/03/22 07:17(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 喜兵衛さん

無線54M規格対応のルータがメルコから低廉な価格で販売されていますが、
メルコは最近価格改定でさらに安くなりました。
ルータ本体有線スループットはこちらが明らかに勝っているようですが、
それにしても価格差が大きいです。
現在、本機種の機能・性能は価格相応なのでしょうか。

書込番号:1416119

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴっくんるんばさん

2003/03/30 17:57(1年以上前)

私の場合は、B-FLETSとISDN接続と共存できるという点で決めました。
(B-FLETSは一般のインターネット接続、ISDNは会社の専用線接続)
TAや一般のモデムがつながって1つのアクセスツールで接続先を
切り替えられるのは、これしかありませんでした。

搭載機能の使い方によって(その機能を必要とされるのならば)便利で
お得だと思います。
(自宅のどこからでも無線LANで会社の専用線にISDN接続出来た時は、
 正直いって感動しました。)

但し、普通にADSLだけにしか使わないとかの人にとっては、
確かに割高な感じはしますよね。
他社製品もどんどん安くなって来てますし。

書込番号:1442995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同時接続セッション数

2003/03/16 03:31(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 ウンジャミさん

過去ログ見ても見つけられなかったので、どなたかご存知の方教えて下さい。
本機種購入を検討していますが、複数セッション対応しているのでしょうか?

書込番号:1397125

ナイスクチコミ!0


返信する
nipuleさん

2003/03/28 16:26(1年以上前)

対応していなくてもつなげる・・と
NTT フレッツプラスで複数セッション契約の場合
ルーターで1セッション。
 これはLAN側の複数のパソコンで利用できるセッション。
パソコンにインストールした複数セッション対応の
フレッツ接続ツールで接続すれば
このパソコンからもうひとつのセッションをつなげる。らしい。
 この接続はルータを通さないのでつないだパソコンだけがつかえる。

書込番号:1436537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AtermWA7500Hって・・・

2003/03/13 23:28(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

スレ主 ジョニオさん

AtermWA7500Hを単体で売っているとこはあるのでしょうか?

書込番号:1390067

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/03/13 23:35(1年以上前)

私もできれば単体で欲しいんですよねぇ。
でもメーカーには単体で出す気はないらしいです。
売れると思うんだけどなぁ・・・

書込番号:1390103

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョニオさん

2003/03/13 23:37(1年以上前)

そうなんですか・・・
残念ですね

書込番号:1390109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWA7500H+WL54AC*2」のクチコミ掲示板に
AtermWA7500H+WL54AC*2を新規書き込みAtermWA7500H+WL54AC*2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWA7500H+WL54AC*2
NEC

AtermWA7500H+WL54AC*2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

AtermWA7500H+WL54AC*2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る