
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年11月18日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月10日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月9日 16:11 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月5日 12:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月6日 22:28 |
![]() |
0 | 12 | 2002年11月7日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > NEC > AtermWB7000H+WL11CB

2002/11/11 14:15(1年以上前)
私も気になったのでお店の人に聞いたらわからないとのこと。
んで、本日NECのサポートデスクに問い合わせたら動作確認は行ってないが問題なくAirmacでも使用できるみたいです。
あくまでも自己責任でと言われましたが・・(笑)
誰か試した人いないかな〜
書込番号:1059472
0点



2002/11/11 21:30(1年以上前)
tt-kkさんありがとうございます。わざわざNECのサポートデスクに問い合わせしたとの事。予算の問題もあるのですがMACのベ-スステ-ションにしようか迷っているところです。問題なく使えるんだったらどちらにしようかな?
書込番号:1060176
0点


2002/11/17 12:25(1年以上前)
AirMac カード問題なく使えていますよ。
書込番号:1071762
0点



2002/11/17 17:39(1年以上前)
たまちゃん3さんありがとうございます。AirMac カード問題なく使えるとのことですね。(ここ最近の掲示板を見るかぎり)なんだかこのル-タ-は速度低下があるみたいですね。私の場合メインにMAC G4にAirMacカ-ド,妻のPC(バイオFX-11J)にル-タ-とセットのPCスロットカ-ド,有線でiMAC(233)を考えています。NECのWB7000/BC+AirMacカ-ドだと4万弱,AirMacBS+AirMacカ-ド+PCスロットカ-ドだと6万弱,と2万の差が・・・・どちらの選択がベストでしょうか?もし暇な方いらっしゃいましたら知恵をお聞かせ願いませんか。WB7000の不具合が心配なのと値段の問題も含めて御願いします。ちなみに私の住まいがマンションの為,近日開通予定(工事日待ち)ですが,VDSLモデム(10M)からの接続となります。
書込番号:1072367
0点


2002/11/18 00:10(1年以上前)
フレッツADSLクラスの速度でしたら最近値頃感が出ている YAMAHA
のRTW65bシリーズをお勧めします。速度は5MB程度で頭打ちにな
ると思いますが,ルータに求められる安定性はぴか一だと思います。
私も現在はRTW65bを使っています。もちろんAirMacカードとの相性
もいいです。
WB7000Hは明日返品にいきます。
書込番号:1073234
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB7000H+WL11CB
昨日,ヨドバシ.COMより届きました。
AtermWBR75Hからの買い替えですが,試しにそのままインストールしてあるAtermWBR75H用のユーティリティソフトで作動させたところ,何の障害もなくインターネットに接続できました。その後,AtermWBR75H用のユーティリティソフトをアンインストールして専用のソフトに変えましたが,AtermWBR75H用のソフトのほうがアクセスマネージャーがあったり,らくらくバージョンアップがあったりと機能的に優れていると思いました。AtermWBR75H用のソフトで使用してても問題ないのでしょうか。
0点


2002/11/10 12:17(1年以上前)
アクセスマネージャは11月末、ダウンロードコーナーにてご提供の予定だそうですよ。
書込番号:1057207
0点

Aterm fanさん レスありがとうございます。アクセスマネージャーの件は取説にも書いてありましたね。時期は11月末ですか。しかし自動バージョンアップや WL11E の登録設定など付属のユーティリティソフトではできないことが多すぎます。低価格のため省略されたのでしょうか。
書込番号:1057231
0点





有線ルーター > NEC > AtermWB7000H+WL11CB


WB7000Hに限った話ではないのですが、NEC製無線ルーターには、Wi−Fiマークを見かけません。NECは、Wi−Fi未対応なのですか?
天下のNECなら当然対応していると思うのですが...
それとも私が見過ごしているのでしょうか?
0点

この無線はIEEE802.11aですが。だから、このものは、未対応でおかしくないです。WiFiはIEEE802.11bの規格のものですので
>NECは、Wi−Fi未対応なのですか?
対応してるものもあります。
書込番号:1044448
0点



2002/11/04 14:25(1年以上前)
WB7000Hは、IEEE802.11b対応ですよね。
IEEE802.11a対応は、WA7500Hでは?
書込番号:1044496
0点


2002/11/04 14:27(1年以上前)
えっ、WB7000HはIEEE802.11bではないですか?
IEEE802.11aはWA7500Hではないかと・・・。
書込番号:1044498
0点


2002/11/04 14:29(1年以上前)
レス内容がダブってしまいましたね・・・。
失礼しました。
書込番号:1044503
0点

WA7000Hの方をみていました。すみません。
WiFiは海外の規格だし、それを取得するのに時間がかかるし費用もかかるので、取得しないってことを聞いたことがありますのね。最初は取得したがそれを理由に取得しないと言う企業がありますので。
書込番号:1044559
0点


2002/11/05 12:00(1年以上前)
自分もこの機種を検討していたので
NECに確認したところ、現在申請中(?)だそうです。
「いつ頃対応予定ですか?」と聞いたところ「まだ未定です。対応次第、ホームページにて公表します」との回答でした。
どうしよう、予約キャンセルしようかな…
書込番号:1046667
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB7000H+WL11CB
発売前の商品のことで恐縮ですが、このブロードバンドルータは、メーカーHPのカタログによると、playonlineのFF XI対応ルータの一覧に、WB7000Hが入っていません。
発売前なので、まだ検証していないと言う事なのですかねぇ。
このルータが発売されたら欲しいと思っていますが、非対応なら旧機種を買おうと思っています。(スループットは落ちますが現状は問題無いので)
0点


2002/11/05 10:44(1年以上前)
某電気店に行ったときに冊子のカタログがあったので取ってきたのですが、
それには別売のWL11Eを使えば、playonlineでの利用は可能とありましたよ。
書込番号:1046546
0点


2002/11/06 22:29(1年以上前)
まさに検証取っていないだけだと思うよ。
旧機種もちょっといろいろあるし・・・
値段にもよるだろうけど、待った方がいいっしょ。
↓参照
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2002/tech0913.html
書込番号:1049865
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB7000H+WL11CB

2002/10/26 00:18(1年以上前)
11月8日のようです。
書込番号:1024470
0点


2002/10/28 17:35(1年以上前)
私はこれとPLANEX BLW-04FM-PKのどちらにしようか
悩んでいます。
書込番号:1030435
0点


2002/10/29 23:38(1年以上前)
私もPLANEX BLW-04FM-PKととっちにしようか、悩み中です.
ただ、BLW-04FM-PKはどこにも無いので、最初に見つかったほうに
しようかと思っています.
書込番号:1032892
0点


2002/10/31 20:55(1年以上前)
私はBLW-04FM-PKの方をネットで注文してしまいました(待ち切れず)。
あちこち気をつけているのですが店頭では見当たりませんネエ。
書込番号:1036525
0点


2002/10/31 23:47(1年以上前)
んーーどうしょうかなぁ...
とりあえず、11/8ぐらいまで待ってみようかな?
ネットってPCIダイレクトですか?
書込番号:1036791
0点


2002/11/01 04:49(1年以上前)
私はメルコの新製品と迷っています。
どうしようかな。
書込番号:1037225
0点


2002/11/03 01:36(1年以上前)
注文先はsofmap.comですが、翌日納期が3週間後という案内&確認メールが
来ました(T_T)。でも待つことにしました。
書込番号:1041141
0点


2002/11/06 23:34(1年以上前)
D.Togoさん
今日、ソフマップに行ったらBLW-04FM-PKが置いていたんで思わず買ってしまいました。
意外と店頭にあるのでわ??
ちょっと関係ない場所にレスしてしまいました。
書込番号:1049982
0点


2002/11/06 23:39(1年以上前)
D.Togoさん
今日、ソフマップに行ったらBLW-04FM-PKが置いていたんで思わず買ってしまいました。
意外と店頭にあるのでわ??
書込番号:1049990
0点


2002/11/07 00:20(1年以上前)
Atermの板での書き込みすいませんm(__)m。
hidehide-p さん、本当ですか?それは羨ましい!私も早く入手したいですけど、sofmap.comに「待ちます」の返信をしてしまったのであとどれほどなのか知りませんが待つことにします(T_T)。よろしければ使い勝手等聞かせて下さい(^^ゞ。
書込番号:1050093
0点


2002/11/07 18:42(1年以上前)
昨日(11月6日)、ビックパソコン館池袋店にて23940円(税込)で購入しました。
既に発売しているようです。
書込番号:1051448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
