AtermBR1500H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ AtermBR1500Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermBR1500Hの価格比較
  • AtermBR1500Hのスペック・仕様
  • AtermBR1500Hのレビュー
  • AtermBR1500Hのクチコミ
  • AtermBR1500Hの画像・動画
  • AtermBR1500Hのピックアップリスト
  • AtermBR1500Hのオークション

AtermBR1500HNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • AtermBR1500Hの価格比較
  • AtermBR1500Hのスペック・仕様
  • AtermBR1500Hのレビュー
  • AtermBR1500Hのクチコミ
  • AtermBR1500Hの画像・動画
  • AtermBR1500Hのピックアップリスト
  • AtermBR1500Hのオークション

AtermBR1500H のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermBR1500H」のクチコミ掲示板に
AtermBR1500Hを新規書き込みAtermBR1500Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

??

2005/01/19 19:14(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 ルーアマイルドさん

ルーターの設定をしたいのですがパスワードを書いたメモを無くしてしまいまいた。この倍場合はどう対処すればよいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3803931

ナイスクチコミ!0


返信する
*.*さん

2005/01/19 20:46(1年以上前)

一般的にはディップスイッチ等を初期化設定することで、機器の設定とパスワードがクリアされます。
マニュアルで初期化(工場集荷状態化)の方法を調べてみてください。

書込番号:3804358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーアマイルドさん

2005/01/20 17:52(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございまいた!!

書込番号:3808296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーターってこんなもん?

2004/01/24 00:54(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 ふりーたさん

ルーターが必要になったのでBR1500Hを取り付けました。
問題なく接続できたのですが、スムーズに表示されるHPもあれば、
特定のHP(ヤフオクなど)によっては表示されるまで10秒ぐらい待たされることもあります。
直結していた頃はこんなことはありませんでした。
ルーターを経由するとこんなものなのでしょうか?
ちなみにプロバはヤフー26Mです。

書込番号:2380386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/24 06:15(1年以上前)

すべてのルータがそうであるといえませんので・・・

書込番号:2380844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふりーたさん

2004/01/24 09:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
全てのルーターで発生するとは限らないのですね。
ではこの機種を使用している方は皆さん経験なさっているのでしょうか?
それとも環境によっては発生しない場合があるのでしょうか?
教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:2381108

ナイスクチコミ!0


はぼうさん

2004/02/12 13:58(1年以上前)

パソコンのTCP/IPの設定のDNSの項目を自動でなくプロバイダのDNSで設定すると良いかも。
ゲートウエイとかはブランクだったらルーターの192.168.0.1か・・
MTU、RWIN調整も効果があるかも・・

書込番号:2459470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このルーターで

2004/02/04 00:04(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 宮城太郎さん

私はこのルーターが非常に安いので購入を考えています。質問なんですが、たとえば、このルーターでサーバー公開やFF11などのネットワークゲームを同時にしたりなどはできるのでしょうか?もしもできないのであれば、できそうなルーターがないかどうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2424602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/04 01:06(1年以上前)

出来ると思うけどね・・・ その程度のことなら

書込番号:2424953

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮城太郎さん

2004/02/04 09:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。これで気がねなく購入できます。今の新型の安いのは、特に3〜6千円ぐらいのルーターはこの機種よりもさらにコストダウンのため、チープな作りになっているような気がして嫌だったのでよかったです。それとも逆で高性能になっていたりして

書込番号:2425578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATVでの使用は快適でしょうか?

2004/01/23 23:03(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 とらのたかさん

現在CATV(大阪局)でCOREGAのBAR-SDを使っていますが数時間おきにネットに接続できなくなりルーターを再起動しなければならず、ほかのルーターを探しているでのですが、どなたかCATVでこのBR1500Hをお使いのかたはおられませんでしょうか?もしよければ動作状況をおきかせください。よろしくおねがいします。

書込番号:2379823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの設定について

2003/12/02 02:00(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 にゃんこ二世さん

始めてルータを買ったのですが、インターネットには接続できるようになりましたが、メールをやり取りすることができません。
色々いじってみたのですがわかりません。教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
あと接続はj-comです。

書込番号:2186500

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/12/02 11:39(1年以上前)

J-COMは@NetHOMEでしょうか?
そうであれば、ドメイン名通知が必要です。
ルータのWANの状態確認画面でドメイン名を確認するか、
J-COMのルータ登録サイトでドメイン名を確認します。
ルータのドメイン名通知欄(機能名は不明です)にドメイン名を設定します。
ルータに必要な設定はこれだけです。

つぎにメーラの設定ですが、Outlockなどでは接続方法をインターネットと同じ、という設定があります。
この辺りを確認してみてください。
以上、ご参考まで。

書込番号:2187261

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこ二世さん

2003/12/02 19:54(1年以上前)

@NetHOMEです。
j-comで登録をしています。ドメインの設定も設定しています。
やっぱりできませんでした。

書込番号:2188351

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこ二世さん

2003/12/02 22:09(1年以上前)

自己解決しました。
メールサーバをPOPとSMTPとなっていますが、
pop.****.home.ne.jpとsmtp.****.home.ne.jpに変更をしましたら
接続をできました。お騒がせしました。
***はケーブルテレビによって変わるみたいです。

書込番号:2188834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

yahoo!BB26Mでの使用は不可?

2003/11/22 01:42(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 宝田明さん

26Mトリオモデムと接続しましたが、繋がりません。
WAN側のケーブルを接続し電源を入れるとBR1500のWANランプとDATAランプが点滅し続けます。何度もケーブルを繋ぎ直したり、初期化もしましたがダメです。
トリオモデム26MにはIP電話、ルーター機能があるため普通のつなぎ方ではダメなのでしょうか?

書込番号:2150214

ナイスクチコミ!0


返信する
ASH TRAYさん

2003/11/24 15:24(1年以上前)

うちも同じ条件でやってますが普通に使えてます。
特別な接続はやってません。
基本設定でローカルルーターモードにされてますか?

ログイン直後の接続状態で回線接続中になっていればOKです

書込番号:2158573

ナイスクチコミ!0


スレ主 宝田明さん

2003/11/29 12:22(1年以上前)

いけました!
クイック設定WEBの時にネットに接続できないからダメだと早とちりしてました。
エクスプローラーを起動するからてっきりネット接続で設定するものだと、、、。
素人丸出しですね。

書込番号:2175622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermBR1500H」のクチコミ掲示板に
AtermBR1500Hを新規書き込みAtermBR1500Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermBR1500H
NEC

AtermBR1500H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

AtermBR1500Hをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る