有線ルーター > NEC > AtermWBR75H
Lavie700/1Dの内蔵無線LANとWBR75H/BでフレッツADSL1.5Mにつながりました。
内蔵無線LANということで、WBR75Hに添付のWARPSTARサテライトマネージャを使わずWinXPのネットワーク接続−ワイヤレスネットワーク接続を
使うというところがわからず苦労しました。
また、無線LANの暗号化でWEP128bitを指定すると0.5秒おきくらいに切
断、接続を繰り返したので、今はWEP40bitで使っています。
あとは、WinXP側のTCP/IPのプロパティでDNSサーバとしてWBR75Hを指定するところがミソでしょうか。
フレッツ1.5Mということで、無線をつかっても、速度は有線とまったくかわらず快適です。
書込番号:495588
0点
「NEC > AtermWBR75H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2003/05/17 1:03:50 | |
| 0 | 2003/05/03 15:31:09 | |
| 0 | 2003/02/17 12:16:49 | |
| 3 | 2003/02/20 15:27:57 | |
| 3 | 2002/12/07 4:11:24 | |
| 2 | 2002/12/01 5:13:21 | |
| 10 | 2002/12/01 17:39:46 | |
| 0 | 2002/10/31 16:52:55 | |
| 2 | 2002/10/15 14:31:31 | |
| 2 | 2002/09/17 14:06:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



