AtermWDR85FH/GS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/WPA/SSID/ESS-ID/UPnP/VPN/DMZ AtermWDR85FH/GSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWDR85FH/GSの価格比較
  • AtermWDR85FH/GSのスペック・仕様
  • AtermWDR85FH/GSのレビュー
  • AtermWDR85FH/GSのクチコミ
  • AtermWDR85FH/GSの画像・動画
  • AtermWDR85FH/GSのピックアップリスト
  • AtermWDR85FH/GSのオークション

AtermWDR85FH/GSNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • AtermWDR85FH/GSの価格比較
  • AtermWDR85FH/GSのスペック・仕様
  • AtermWDR85FH/GSのレビュー
  • AtermWDR85FH/GSのクチコミ
  • AtermWDR85FH/GSの画像・動画
  • AtermWDR85FH/GSのピックアップリスト
  • AtermWDR85FH/GSのオークション

AtermWDR85FH/GS のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWDR85FH/GS」のクチコミ掲示板に
AtermWDR85FH/GSを新規書き込みAtermWDR85FH/GSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作音について

2002/05/15 10:54(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/GS

スレ主 グラディエー田ーさん

アッカ回線付属のATUR32Jと言うNECモデムの場合動作時にキュイーンと高周波の音がしてすごく気になるのですがこちらのモデム(NEC)はどうですが?判る方いましたら教えてください。

書込番号:714012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

西日本フレッツADSLで

2002/05/07 17:44(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/GS

スレ主 yamachinさん

どなたか、NTT西日本フレッツADSLでつなげた方いらっしゃいますか?
どうも設定の部分でPPPoEの設定が問題のようなのですが。
ご存じの方教えて下さい。ISPはぷららです。

書込番号:699501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/07 20:29(1年以上前)

PPPoEじゃなくて私はチップが問題だと思います。

ここに接続確認ができてる業者及びプロバイダーがかかれています。
http://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/index.html

書込番号:699746

ナイスクチコミ!0


howさん

2002/05/08 07:11(1年以上前)

NTT西日本フレッツADSL1.5Mでは繋がりましたが
8Mでは繋がりませんでした。多分モデムチップの相性では
ないかと思いますが、詳しくは分かりません。

書込番号:700648

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamachinさん

2002/05/08 11:41(1年以上前)

て2くんさん、howさん色々とありがとうございます。
私の所は田舎なのでフレッツ1.5しか選択肢がありません。

相性については多少考えていたのですが、ここまでとは(>_<)
ADSLとは同期がとれるのですが、結局繋がらないというパターンで
悩んでいました。
繋がった人がいるみたいなのでもう少しがんばってみます。

書込番号:700912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考にどうぞ

2002/05/04 18:34(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/GS

スレ主 参考にどうぞさん

Aterm WDR85FH/GS
ADSL: NTT東日本 FLETS 1.5M
Machine: PenW 1800 MHz, 512MB RDRAM(PC800)
ISP:OCN
レンタルモデムでは690K
本機種導入で:

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/04 18:29:52
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.15Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.12Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.15Mbps(144kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

モデムの性能ですかね?

書込番号:693661

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/04 19:02(1年以上前)

よーし俺もテストだー

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/04 18:57:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.38Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.80Mbps(3063kB,5.1秒)
推定最大スループット 4.80Mbps(600kB/s)

J-COMなので、プロクシ外さないと何故か測定サイトに行けないのが残念

書込番号:693722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて!

2002/04/21 13:17(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/GS

スレ主 山の上さん

ADSL、ISDN両方に対応したモデム内蔵のワイヤレスLANなどありますか。

書込番号:668253

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/21 13:38(1年以上前)

ADSLモデムとTA(DSU)の両方を内蔵したルーターと言うことですよね?
多分ないと思います。

書込番号:668280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/21 16:06(1年以上前)

両方対応でしかも内蔵はないですね・・・
今ISDNはそれほど必要ないので・・・
ADSLモデム内蔵タイプでなければDSU内蔵のものはありますが・・・

書込番号:668501

ナイスクチコミ!0


ふれでぃ☆さん

2002/05/07 17:29(1年以上前)

ISDNのTAは外付けになりますが、NECのPA-WB65DSL1などは目的に近いのでは?
TAがNEC製の特定機種であれば、USBで簡単にリンクできますし。
TAの設定もルータに繋いだ状態で設定できます。

ただ、マルチラインマネージャーなるものを各マシンにインストしなければ
ならず少々わずらわしい感はあるかと思いますが。

書込番号:699479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J-DSLに接続できますか

2002/04/20 21:35(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/GS

スレ主 ich埼玉さん

J-DSLを利用しています。今レンタルモデム(住友電工のTe−4000)を使っていますが。このモデムルータはUPnPをサポ^-トしていないためメッセンジャーの音声チャット等が出来ません。このNECのモデムルータはUPnPをサポ-ト予定であり、住友電工のTe−4000と同じAnexCインターフェースであるので,もしかしたら接続できるかもしれないと期待しています。お解りの方お教えください。

書込番号:667089

ナイスクチコミ!0


返信する
軍師マサルさん

2002/05/04 17:52(1年以上前)

実際使ってないので確実なことは言えませんが
J-DSLで使うならこっちでなくて末型番がCEの方です。
チップの相性であちらの方が良い、
と言うか接続先がCEの方のチップを使ってます。
ちなみに
GSの方はアッカ
CEの方はJ-DSL、フレッツADSL、Eアクセス
です。

書込番号:693559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続できますか?

2002/04/16 20:53(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/GS

2.4GHzワイヤレスLANで接続できますか?
無知な質問で申し訳ございません。

書込番号:660009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/16 21:16(1年以上前)

>2.4GHzワイヤレスLANで接続できますか?

規格がIEEE802.11bですか? VAIOのものならそのタイプが多いので・・・ それなら規格上なら接続できます。でも実際は分かりかねます。

書込番号:660053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWDR85FH/GS」のクチコミ掲示板に
AtermWDR85FH/GSを新規書き込みAtermWDR85FH/GSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWDR85FH/GS
NEC

AtermWDR85FH/GS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

AtermWDR85FH/GSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る