

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月5日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月13日 22:18 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月12日 15:00 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月3日 17:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月1日 16:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月24日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11U


僕の住んでいるところでは、まだADSLはつながってないので、
とりあえず、フレッツISDNでネットをはじめようと思ってます。
今、NTTのTA、INSメイトV-30 DSUがあるのですが、
もう1台のノートPCをも、使いたく思います。
TA,V-30にWB45RL+WL11Uを接続し、ワイヤレスでもう一台のノートPCも
使えるって聞きましたが、本当に使えるんでしょうか?
それに、ベースのディスクトップPCと同時使用も可能なのでしょうか?
2台使いたい場合はこの要求で、正解なのでしょうか?
0点


2001/10/05 22:59(1年以上前)
こんばんは。
同時使用の条件にもよります。子機を増設しない限り、両方ワイヤレス
というのは無理です。一台はLANケーブルで接続、もう一台は
WL11Uでワイヤレスというのなら、可能ですよ。現にうちでやってます。
その場合、どちらかにLANカードor実装されていることが条件です。
書込番号:315706
0点


2001/10/05 23:07(1年以上前)
追伸
INSメイトV30って、シリアル出力はありますよね?
USB専用だと微妙かも・・・・・
あと、LANがなくてもUSBで接続可能でした。
書込番号:315714
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11U


質問です。
WB45RL+WL11Uの購入を検討していますが、このルーターを使用して
エイジオブエンパイア2のネット対戦は可能なのでしょうか?
Atermのアプリケーションプロファイルに入ってないのでちょっと不安です。
このルーターを使用している方、もしよろしければ教えてください。
0点


2001/09/09 22:18(1年以上前)
>このルーターを使用して
エイジオブエンパイア2のネット対戦は可能なのでしょうか?
多分ダメだと思うよ。
書込番号:283603
0点



2001/09/13 22:18(1年以上前)
そうですか。
この機種はあきらめてプレイ可能なメルコの製品にすることにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:288521
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11U


WB45RL+WL11Uの購入を予定しています。 木造2階建ての1階と2階で使用するつもりですが、電波状態が気になります。同じような環境で使用されている方、情報をお持ちの方がいらしたら教えて頂けると助かります。電波状態が悪かった場合、別途アンテナがないというのはちょっと不安なのですが・・
宜しくお願い致します。
0点


2001/09/10 22:34(1年以上前)
WB55RL+WL11Uを木造二階建てで使っていますが問題なく使えてます。
WB55RLとWL11Uとの間には壁一枚と天井があります。直線距離で10m無いかもしれませんが。
書込番号:285029
0点


2001/09/10 23:49(1年以上前)
WL30A+11Cですが、木造2階建て直線距離10m位で1階と2階で使用しています。
問題なく使えていますが、通信状態は刻々と変わります。
PCの向きとか位置をわずか10cm動かすだけでも、良くなったり悪くなったりするようです。
書込番号:285178
0点



2001/09/12 15:00(1年以上前)
FUMBLEさん、pocket_inさん、情報どうもありがとうございます!
お話の感じだと大丈夫そうですね。 前向きに考えます!
書込番号:287119
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11U


来るべき我が家のBB環境に備えて(?)、先日WB45RL/11Uを
購入しました。WB45RL(ベース)は自作PCにLANケーブルで
接続、11U(サテライト)はBookPCという秋葉などで売られている
メーカ名がよく分からないコンパクトなPCにUSB接続しました。
ところが、WB45RLは問題なく動作しますが、11Uのほうはどうしても
ドライバが正しくインストールできませんでした。NECサポートに
問い合わせてたところ、ONボードのLANドライバと競合することが
あるそうで、その場合LANカードをはずすしか100%確実な方法
は無いそうです。しかし、BookPCでは、BIOSでdisableに
設定するしかないので、BIOSで切りましたが、それでもNG!でした。
結局、ベース側とサテライト側のPCを入れ替えて何とか使用しています。
しかし、ベース側のPCの電源を入れずにWB45RLのみ電源を入れた状態で、
WL11Uサテライトを接続した側のPCを起動使用とすると、BIOS起動は
するものの、windows(98SE)が立ち上がらなくなりました。
サテライトをはずした状態では立ち上がります。
これって、WB45RL/11Uのバグじゃないでしょうか。
私と同じ様な症状の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
0点


2001/08/31 20:14(1年以上前)
レスが付かないようなので....
まあ、読み難いと言えばそうなんだが...
面倒でも起動させてからUSBを挿しましょう。
書込番号:272454
0点


2001/09/01 22:52(1年以上前)
私も同様の現象が起こっておりますので仕方なく自動起動チェックをはずすことによって立ちあがるようにしておき、後で接続を行うようにしております。私の場合自動起動チェックをはずすだけで一応うまくいきました。
書込番号:273692
0点


2001/09/03 13:37(1年以上前)
私も同機種を使用しています。
オンボードLANドライバとの競合については分かりませんが、ベースに接続
されているPCを立ち上げなくてもベースステーションが立ち上がっていれば
サテライトに接続されているPCのみで使用できますので、WB45RL/11Uのバグ
では無いような気がします。
書込番号:275535
0点



2001/09/03 17:57(1年以上前)
皆様アドバイスありがとうございました。
NECWarpStarのHPから、ファームウェアV4.10をDLして再インストール
したところ、windows98(SE)の立ちあがりの問題は解決しました。
今後は、LANドライバの競合について、調べてみたいと思います。
書込番号:275778
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11U


質問があるので、誰か分かる方がいればよろしくお願いします。
WB45RLシリーズの購入を検討しています。
しかし、対応OSにWin95がありません。
Win95では使用できないのでしょうか?
無線を使用せず、Hubポートに接続すれば使えないかなぁ〜と
思っていますが。。。
ネット接続に専用ソフトを使用しているのでしょうか?? < PCにインストール
一台だけWin95があるので・・・・
よろしくお願いします。
0点


2001/09/01 16:34(1年以上前)
有線でLANあれば使えるでしょう。
書込番号:273348
0点



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11U


WB45RL/11Uでノートとデスクトップの2台で接続していますが、2台同時にネット対戦ゲームができません。
先に接続した方のPCのみが利用可能な状態です。
NECのサポートに電話したところ、「アプリケーションプロファイルの設定を行っても複数のPCからの接続では特定のポートからの要求に対して受けられるPCは1台のみです。」との回答が返ってきましたがどうも納得できません。
メッセンジャー等は2台同時に利用できます。
この機種に限らず、どなたか解決の方法のご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
ちなみにゲームはQuake3ARENA、ポートは27960(27962も使用します)です。
0点


2001/08/24 14:23(1年以上前)
ソフトも2つ必要なのでは?
書込番号:263909
0点



2001/08/24 15:56(1年以上前)
donkyさん。
レスありがとうございます。
> ソフトも2つ必要なのでは?
ということですが、それについては問題ないと思います。
ソフトはそれぞれインストールされており、シリアルNoの問題ではないのでしょうかということだと思いますが、このゲームでは接続したクライアントのそれぞれがユニークなシリアルNoを持っている必要はないようです。
書込番号:263988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
