AtermWB65DSL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:3 対応セキュリティ:SSID/ESS-ID/UPnP AtermWB65DSLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWB65DSLの価格比較
  • AtermWB65DSLのスペック・仕様
  • AtermWB65DSLのレビュー
  • AtermWB65DSLのクチコミ
  • AtermWB65DSLの画像・動画
  • AtermWB65DSLのピックアップリスト
  • AtermWB65DSLのオークション

AtermWB65DSLNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月12日

  • AtermWB65DSLの価格比較
  • AtermWB65DSLのスペック・仕様
  • AtermWB65DSLのレビュー
  • AtermWB65DSLのクチコミ
  • AtermWB65DSLの画像・動画
  • AtermWB65DSLのピックアップリスト
  • AtermWB65DSLのオークション

AtermWB65DSL のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWB65DSL」のクチコミ掲示板に
AtermWB65DSLを新規書き込みAtermWB65DSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール着信通知機能について

2002/03/14 22:18(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL

この無線ルータはメール着信通知機能があるのでしょうか?
ホームページをみるとTA機能として以下の機能があるようですが
 ■メッセージランプ
  電子メールが着信されるとLED点滅してお知らせ
ADSLモデム及びブロードバンドルータとして使用した場合
メール着信通知機能は使用できるのでしょうか

書込番号:595068

ナイスクチコミ!0


返信する
SIKIGHさん

2002/03/15 12:41(1年以上前)

ホームページ ってどこか判らなかったですが、仕様 ヒューマンインタフェースをみると AtermWB65DSL仕様 では「 状態表示LED×4  Power, Ready, Data, Line」となっていて「■メッセージランプ」はないし
AtermWB55TL仕様 で 「状態表示LED×5  Power, Message, Ready, Data, Line」に■メッセージランプがあるので、メール着信通知機能があるのは TA内蔵の機種のことではないかな?
TA内蔵でない、AtermWB65DSL 無線ルータはメール着信通知機能 は無いと思います。

書込番号:596147

ナイスクチコミ!0


スレ主 jojojoさん

2002/03/16 08:23(1年以上前)

SIKIGHさん、回答ありがとうございます。
すいません。TA内臓の機種のつもりで質問していました。
WB55TLなんですね。
NECのホームページ
http://aterm.cplaza.ne.jp/product/warpstar/sigma/sigma01.html
をよく見たらTAモード時のみ利用可能可となっていました。

書込番号:597923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macで使いたいのですが...

2002/03/04 12:32(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL

スレ主 静寂さん

この機種は、Macには対応していないということを承知で
購入しました。ところが、NEC A-termのホームページで、
最近、この機種のソフトウェア・バージョンアップにより
Macに対応するソフトウェアのダウンロードがあるとあり
ましたので、早速ダウンロードしたのですが、結局うまく
つながりません。無線ではなく、ケーブルでの接続なので
すが。どなたか、Macで、WB65DSLをお使いのかたがいら
っしゃったら、事情をお聞きしたいのですが。

書込番号:573585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回線が切れる

2002/01/26 10:36(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL

スレ主 ILMさん

本体から無線でとばしてるんですが、一定の時間で回線が切れます。
有線でも同じ症状がでます。ADSLなのですぐつなげるんですが、
何か気になります。ダウンロードとかしているときはだいじょうぶです。何か設定があるんでしょうか?
全然大丈夫なときもあります。

書込番号:493573

ナイスクチコミ!0


返信する
電脳猫さん
クチコミ投稿数:59件

2002/01/26 11:26(1年以上前)

無通信監視タイマーが働いてるとか....
アクセスマネージャ(タスクトレーの親機のアイコン)を右クリックして接続先の設定を開いて、接続先の名前をクリックして「接続先の編集」クリック。
その中のオプションの項目に「〜無通信なら切断する」って項目が有ると思うんで、そこのチェックを外してあるか確認してみてください。
ただ、WB65DSLの初期値は外れていたと思うけど....

後は、どこのADSL事業者なのか、どのくらいの時間で切れるのか、切れたときにどんなエラーがでてるのかあたりを書き込むと回答もらいやすいかも。

書込番号:493648

ナイスクチコミ!0


スレ主 ILMさん

2002/01/26 22:21(1年以上前)

電脳猫さんありがとう。
初期設定で160秒で切断されるようになってました。
いろいろ設定があって素人のおれには難しいです。

書込番号:494993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フレッツADSLには使えない

2001/11/24 13:24(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL

スレ主 涙のエー他無さん

こんにちは、今日はみなさんに質問なのですが
Aterm WB65DSlを購入して、最初はアッカで契約するつもり
だったのですが、トラブルつづきであきらめました。
このときは、アッカとNECでたらいまわしにされてしまって・・・
で 今度はNTTのフレッツにしたのですが
今度は 65dslの内臓モデムの設定でトラッぶっています。
今日、NECに電話したのですが、フレッツは使用できませんと
サポートでも 面倒みてくれませんでした。
設定だけの問題なのに と 食い下がったのですが・・・
すべての数字を試してみれば・・・ とか
ひどい かぎりです。
それで、たぶん これを購入されたかたで
自分で設定がわかった方がいれば 教えていただきたいのですが
PPPoEの設定情報が教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:390449

ナイスクチコミ!0


返信する
かつおねこさん

2001/11/24 19:18(1年以上前)

WB65DSLの内蔵モデムは、フレッツには非対応ですよ。アッカ+BIGLOBE、So-net、OCNのみ可能です。私もフレッツで使用したかったので、購入候補からはずしました。

書込番号:390848

ナイスクチコミ!0


スレ主 涙のエー他無さん

2001/11/24 20:21(1年以上前)

かつおねこさん ありがとうございました
それじゃ・・・
なくなく モデムをレンタルするしかないのですね

書込番号:390927

ナイスクチコミ!0


にくまん1個さん

2001/11/26 17:44(1年以上前)

フレッツADSLの設定について少しHPで調べてみました
VCI 32
VPI 0
カプセル化 LLC
認証方法 PPPoE
みたいですね。
使えるという確証はないのですが、試してみるのは
いかがでしょうか?
高い機械を買ったのに使えないのは悲しいですよね。

書込番号:394147

ナイスクチコミ!0


(;´Д`)さん

2001/12/06 21:45(1年以上前)

エッ?使えんの。
持っとてもしょうがないので、明日売りに行くわ。

書込番号:410587

ナイスクチコミ!0


yuhさん

2001/12/07 04:22(1年以上前)

リアルタイムな発言でない為、どうしようか迷ったのですが
一応、情報と言ううことで発言させていただきます。
NTT西日本が販売しているWeb Caster FT5000がAtermWB65DSLと
ほぼ同じ物の様でOEM(相手先ブランドによる生産)商品ではないかと思われ、
このFT5000は、ADSLモデム非搭載となっており、
モデムは外付け(レンタルor買い取り)で対応のようです。
わざわざモデムを外しているのが、上記の皆さんの発言により
納得?するもので、がっかりです。

書込番号:411220

ナイスクチコミ!0


yuhさん

2001/12/07 04:28(1年以上前)

すいません。間違ってました。
AtermWL30AかWL20RのOEMのようでAtermWB65DSLでは
なかったです。m(_ _)m

書込番号:411223

ナイスクチコミ!0


kirara397さん
クチコミ投稿数:14件

2002/04/29 10:04(1年以上前)

まだ認証を頂いていないようですね。
私も同じ悩みで(まだ購入してはおりませんが)いろいろと調べてみましたが、
30タイプでNTTフレッツの認証を受けたようですが、その際PPPoEの設定が工場出荷設定で別なものであるため、これを一度削除してから・・・・
とありました。

こちらで詳細をご確認されてみたはいかがですか?

http://aterm.cplaza.ne.jp/technical/2002/tech0301.html

でも、認証は済んでおりませんし、独自の確認も行っていない(情報を勝手に流さないだけと思いますが)段階ですので、自己責任のもとで行う以外には方法は無いものと思います。

私は85タイプを考えておりますが、現在のモデムの手前に無線LANのHUB機能としてとりあえず使っておこうと思います。その後認証を受けたならば即貸与品をNTTに返そうと思っております。

書込番号:682530

ナイスクチコミ!0


かいちゃんよさん

2002/04/30 08:55(1年以上前)

接続認定が完了・・・2002年3月1日・・、接続が可能じゃないかしら?
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2002/tech0301-2.html

書込番号:684668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークゲームについて

2001/10/04 22:02(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL

すみません、よくわかりませんので教えてください。
このWB65DSLとso−netのDSLでネットワークゲームは
できるのでしょうか?
また、マイクロソフトのメッセンジャーは使用できるのでしょうか?
初心者なので、よろしくお願いいたします。

書込番号:314352

ナイスクチコミ!0


返信する
あうんさん

2001/11/13 10:57(1年以上前)

ネットワークゲームができるかどうかは、その製品によるでしょう。
NECとかのHPで製品のマニュアルとかあればDLして見ればいいんじゃない?

マイクロソフトメッセンジャーは、メッセだけならできるだろうね。
音声チャットやネットミーティングは、微妙。
多分無理(笑)

書込番号:373254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WB65DSLについてのご質問

2001/09/25 21:08(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL

スレ主 きくちさん

無線と有線併用可能なのでしょうか?また可能な際設定等注意事項あれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:303184

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/25 21:13(1年以上前)

無線と有線併用可です。

書込番号:303189

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくちさん

2001/09/28 21:52(1年以上前)

FUJIMI-D さん

どうもありがとう御座います。

書込番号:306917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWB65DSL」のクチコミ掲示板に
AtermWB65DSLを新規書き込みAtermWB65DSLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWB65DSL
NEC

AtermWB65DSL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月12日

AtermWB65DSLをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る