AtermWB65DSL+WL11C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:3 対応セキュリティ:SSID/ESS-ID/UPnP AtermWB65DSL+WL11Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWB65DSL+WL11Cの価格比較
  • AtermWB65DSL+WL11Cのスペック・仕様
  • AtermWB65DSL+WL11Cのレビュー
  • AtermWB65DSL+WL11Cのクチコミ
  • AtermWB65DSL+WL11Cの画像・動画
  • AtermWB65DSL+WL11Cのピックアップリスト
  • AtermWB65DSL+WL11Cのオークション

AtermWB65DSL+WL11CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月12日

  • AtermWB65DSL+WL11Cの価格比較
  • AtermWB65DSL+WL11Cのスペック・仕様
  • AtermWB65DSL+WL11Cのレビュー
  • AtermWB65DSL+WL11Cのクチコミ
  • AtermWB65DSL+WL11Cの画像・動画
  • AtermWB65DSL+WL11Cのピックアップリスト
  • AtermWB65DSL+WL11Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

AtermWB65DSL+WL11C のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWB65DSL+WL11C」のクチコミ掲示板に
AtermWB65DSL+WL11Cを新規書き込みAtermWB65DSL+WL11Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツADSLモア

2003/02/23 20:16(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 アロエリナさん

WB65DSLとレンタルスプリッターとモデムを繋いでフレッツADSLは叶でしょうか?
そういう使い方をしている方がいたら教えてください。

書込番号:1334865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/23 20:25(1年以上前)

http://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/bbport/adsl.html
ここでみると内蔵モデムを使わなければ大丈夫そうですね(使った場合1.5Mまで)
設定はマニュアルで、念のためファームも推奨のVer3.03にしとくといいと思います。

書込番号:1334889

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロエリナさん

2003/02/24 22:14(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます。

プロバイダーはニフティを使っているのですが、
ちょっと不安です(^^;
NECとニフティは仲が悪いのかしら。

書込番号:1338245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/24 22:53(1年以上前)

まあ富士通とNECですからね仲がいいとはいえないでしょう(笑)
それでは問題は出ないと思いますが。

書込番号:1338437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つながらなくて困っています。

2002/03/14 17:30(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 フレッツADSL回線についてさん

お初でカキコします。ADSL1.5M導入しまして、WB65DSL+11Uのセット(内臓モデム)で買いました。つなげようとしたところ、LINEのLEDがすぐに切れてsしまい、ぜんぜんつながりません。フレッツレンタルのモデムだとつながるのですが、WB65DSALに切り替えて接続するとつながりません。過去ログを参照しますと、フレッツはあんまり良いようにはかいてないので、ルーターとしての機能として使ったほうがいいのか検討中です。もしいい情報があればご教授ください。長レスで申し訳ありません。

書込番号:594628

ナイスクチコミ!0


返信する
はりぽこさん

2002/03/15 12:09(1年以上前)

NECのサイトhttp://121ware.com/aterm/ の「DR30F/CE、WB65DSLが、NTT東日本殿より「フレッツ・ADSL(1.5Mタイプ)」における「認定」マークを取得!」  http://121ware.com/product/atermstation/info/2002/info0301.html
の 「フレッツ・ADSL回線に接続するためには、手動による設定が必要になります。詳しい設定方法はこちらをご覧ください。 」 の こちらhttp://121ware.com/product/atermstation/technical/2002/tech0301-2.html をすれば フレッツ・ADSL 1.5Mには 繋がるんじゃない?

AtermWB65DSL(内蔵ADSLモデム)接続確認済ADSLインターネット事業者
http://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/builtin/wb65dsl.html にNTT東日本のフレッツ・ADSL(1.5Mタイプ)もあるし、

「※1 当社独自の検証方法により、 NTT西日本殿の提供する「フレッツ・ADSL(1.5Mプラン)」 で動作することを確認しています。」と言うことはNTT西日本も接続確認は取れている・・・。

書込番号:596081

ナイスクチコミ!0


ILMさん

2002/03/17 21:36(1年以上前)

こんにちははじめまして。
ILMと申します。
11Uのほう(子機USB接続)を購入されたんでしょうか?
おれは11C(子機PCカード)を持っているんですが、今どうしても
PCスロットを別のもので使いたくて悩んでいます。
いきなり大変失礼ではありますが、このカードタイプの
ものと交換していただくわけにはいきませんでしょうか?
3ヶ月使ったものですが、動作にはまったく問題がありません。
ご検討していただけると幸いです。
メールお待ちしています。


書込番号:601567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問だと思うんですが、、、。

2002/02/22 23:18(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 悩む子さん

どなたか教えて下さい!
Atrm WB65DSLを購入しようと思ってるんですが、これはワイヤレスでインターネットが出来るんですよね。
それで、ノートP・Cなんで、カードタイプにしようと思ってるんですが、そこで悩んでます。と言うより、訳がわからなくなってます。
WL11C というのは、WB65DSL とセットになってる物なんですか?
NECのホームページでは、商品番号が
Atrm WB65DSL PA-WB65DSL/11C ワイヤレスLANセット(カードタイプ)  となってます。
訳がわかりません。
価格comから、WB65DSL+WL11C を買えば、いいのでしょうか、、、、。
助けてください!!

書込番号:554502

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/02/22 23:55(1年以上前)

確かに表示がわかりづらいですね。WB65DSLが本体で、11Cがサテライト(子機)なのでセットを購入してください。

書込番号:554619

ナイスクチコミ!0


tantonton551さん

2002/02/23 16:28(1年以上前)

WB65DSL/11C ワイヤレスLANセットは本体とLANカード2枚がセットになっています。1枚は本体に差し込み、もう1枚はPCに差し込みます。この機種はアッカ1.5ADSL向きのものです。LANだけであれば、ほかに安くていいものがあると思います。

書込番号:555805

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む子さん

2002/02/24 07:44(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
今回、プロバイダーを近鉄の「Kブロード」に乗り換えたんですが、
モデムのレンタルが無いんですね。
それで、購入しないといけなったんですが、ワイヤレスでとなったら、この機種しか使えないような事を「Kブロード」のホームページで見たんですよ〜。
たしかに、もっと安い物がありますよね。無理なのかな〜。
もう一度、調べてみます。
カードは、2枚要るって事ですよね。知りませんでした、、、。
あ〜、ややこしいですね〜。
がんばってみます。ありがとうございました。
tantonton551sannno「安くてよいもの」っていうのが何か、気になる所ですが、、、、。

書込番号:557182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップグレード

2002/02/16 18:19(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 ぴかぽんさん

AtermWB65DSL+WL11Cを実家で両親が昨年より使っています。

使用端末がWin98とMacなので、これまでWin98でしかADSL接続できなかったのですが、2/1のアップグレードにより、ようやくMacでも接続できるようになったらしいので、昨日やってみました。

何気なく、WL11Cで繋がっているWin98機より、ファームウェアのアップグレードをやったところ、どうも途中でいくつかエラーが出ているようで、嵌ってしまいました。
しばらく試行錯誤したのち、らちがあかず、WB65DSLを本体側で強制的にリセットして、Win98機から、らくらくアシスタントで無線LANの設定からやり直して、標準の設定となったところで、ファームウェアのアップグレードを再度実行することで、クリアできました。

で、このあと、昔バックアップをとっていた設定値からバックアップを復元したところ、何も問題なく使えるようになりました。

記憶力が悪いのでしょうが、昨年設定したときに、アッカのADSL接続でWAN側の設定だか何かを変更していたようで、これがファームウェアのアップグレード時にうまくいかなかったのかもしれません。

これからアップグレードする方で私と同じような設定変更をした身に覚えのある方は、念のため、事前に現在の設定値をバックアップしてから試してみたほうがよいかもしれません。

なお、現在ではWin98はWL11C接続、MacはAirMac接続で、快適にADSL接続できるようになりました。

(おそらく詳しいかたからは罵倒されるかもしれませんが、
道のりは長かったなぁ...)


書込番号:540948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WLI-CF-S11G

2002/02/05 21:18(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 かおり2さん

先日AtermWB65DSL+WL11Cを買ったけど、シグマリオンには使えません(涙
そこで、メルコで売ってるCFタイプ無線LANカード(WLI-CF-S11G)を買ぉうと思ってます。同じ環境で使っている人教えて下さい。

書込番号:516273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて!

2002/01/26 19:14(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 chantonさん

AtermWB65DSLを使用していますが、カードを1枚増設したいのです。WL11Cは高いので、ほかの安いカードを購入しようと思っていますが、どなたかそのような使い方をしている方居られないでしょうか。使用状況をぜひ聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:494536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWB65DSL+WL11C」のクチコミ掲示板に
AtermWB65DSL+WL11Cを新規書き込みAtermWB65DSL+WL11Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWB65DSL+WL11C
NEC

AtermWB65DSL+WL11C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月12日

AtermWB65DSL+WL11Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る