BA8000 Pro のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 Pro のクチコミ掲示板

(2169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DIONのVDSLで使っている方いませんか?

2003/01/07 10:34(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 モスラーさん

DIONのVDSLで使っている方いませんか?
マンションでのサービスのやつです。
問題なく繋がってますでしょうか?
なんとなく、特殊なので、ちょっと心配なのです。

書込番号:1195735

ナイスクチコミ!0


返信する
うがんださん

2003/01/14 13:33(1年以上前)

DION VDSL 16Mで使用していますが、正常に接続できています。
若干速度が落ちているのが気になりますが、問題になる程ではありませんでした。

書込番号:1215678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OEM品?

2003/01/04 17:57(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 kenny-vo_ovさん

8000Proの設定画面右上にPCIのロゴが…。
これってもしかして、プラネックスの04FMのOEM品なのでしょうか?
04FMのほうが3〜4千円も安いのでちょっと気になってます。

書込番号:1188272

ナイスクチコミ!0


返信する
おじんくん2さん

2003/01/04 19:54(1年以上前)

そのようですね。
でもファームウエアが違うので、あちらにある「スケジュールによるアクセス制限」が無いと思います。
また、こちらはマルチセッション対応となっていますが、あちらは違うようです。
私は、ファームウエアを入れ替えて使うことができるのか知りたいです。そうすると、BRL-04FMが、マルチセッション対応にもなるような・・・・でもアクセス制限は捨てられない・・・・どうしよう。

書込番号:1188563

ナイスクチコミ!0


おむむおさん

2003/01/04 20:45(1年以上前)

おそらくハード的には同一とも思われますが
少なくとも搭載メモリ量は異なります。
04FM SDRAM 4MB Flash 1MB
8000Pro SDRAM 8MB Flash 2MB

書込番号:1188728

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny-vo_ovさん

2003/01/04 21:06(1年以上前)

早速返答いただきありがとうございます。
それなりに差があるのですね。
やはり8000Proを購入してよかったです。

書込番号:1188791

ナイスクチコミ!0


うんこやさんさん

2003/01/08 01:28(1年以上前)

>8000Proの設定画面右上にPCIのロゴが…。

NTTのロゴだろ。バカ!

書込番号:1197659

ナイスクチコミ!0


おれのもそうださん

2003/01/10 00:54(1年以上前)

おいらのもPCIになってる。前回の5000もPCIの04FAのOEMだったし間違いないでしょう。けどいいんじゃない。FMがベースだと発売からだいぶ経ってるし(PCIの04FMは発売当初は無茶苦茶問題あったけど)ファームウエアも信頼できそう。

書込番号:1202819

ナイスクチコミ!0


ぬるりとやんさん

2003/01/10 10:23(1年以上前)

>PCIの04FMは発売当初は無茶苦茶問題あったけど

04FMは初期バージョンからまだファームバージョンアップしてないすよ。
FAとかFBとか別のと勘違いしてません?

http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_settei_dummy/index.htm
うちはこの画面なんだけどPCIロゴになってる人もいるの?

書込番号:1203423

ナイスクチコミ!0


薬中さん

2003/01/10 16:40(1年以上前)

>うちはこの画面なんだけどPCIロゴになってる人もいるの?

いないんじゃない?設定画面でしょ?

上のお方はきっとラリってるんだよ

書込番号:1204111

ナイスクチコミ!0


うんちくんさん

2003/01/10 23:53(1年以上前)

動作試験

書込番号:1205205

ナイスクチコミ!0


薬中さん

2003/01/11 00:47(1年以上前)

>動作試験

?????????????

ひょっとして君もラリっているのかい?

書込番号:1205415

ナイスクチコミ!0


おさーんさん

2003/01/21 23:05(1年以上前)

http://192.168.1.1/pci.gifで、でるよ。

書込番号:1236638

ナイスクチコミ!0


薬中さん

2003/01/22 05:24(1年以上前)

>http://192.168.1.1/pci.gifで、でるよ。

それは前から知ってたけど、画面の左上にPCIのロゴが出るだけで、
『設定画面』ではありません。

ここでは『設定画面』の話をしているのです。

あなたは、その画面で設定が出来るのですか?

書込番号:1237351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2002/12/20 15:04(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 ええからださん

どなたかEOファイバーで使ってるかた、どうなんでしょうか?

書込番号:1146381

ナイスクチコミ!0


返信する
SIBILUさん

2002/12/21 00:54(1年以上前)

EOホームファイバーは大丈夫だと思う
http://www.eonet.ne.jp/~sime/routor.htm 
TEPCOが大丈夫なのかを私は聞きたいな

書込番号:1147762

ナイスクチコミ!0


とうりすがり2さん

2002/12/22 22:00(1年以上前)

のきなみ好評のBA8000proですが
前機種に結構泣かされていたので購入をためらっていたのですが
ガマンできずに購入しました 笑

うちもEOなのですが問題ないですよ 

書込番号:1152973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ええからださん

2002/12/25 15:27(1年以上前)

ありがとう、速度はEOはどんなもんでしょう。実測と比べてどうでしょうか?

書込番号:1161715

ナイスクチコミ!0


NaKaMuRaさん

2003/01/31 18:46(1年以上前)

TEPCOでOKでした。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/31 18:41:46
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP 東京電力TEPCOひかり/speednet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 73Mbps(13459kB,1.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) NaNMbps(539kB,.2秒)
推定最大スループット 73Mbps(9176kB/s)

書込番号:1264692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ブロードバンドでも...。

2002/12/19 02:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

有線ブロードバンド(ゲート01or02)でも、問題なく使えますか?

書込番号:1143662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/19 05:04(1年以上前)

使えると思います。

書込番号:1143759

ナイスクチコミ!0


龍騎サバイブさん

2003/01/20 01:44(1年以上前)

使ってる人いるのかなぁ〜謎。
ムリでしょ〜w
大体、レス付いてないでしょ?
コレぐらいのQ&Aなら大抵「私は使ってます!」ぐらいの
レス付きますよw
だませれるなよ〜>toto01さん

書込番号:1231732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/20 06:09(1年以上前)

では、使えないことの証明をして下さい。

通常のLANを使ってるなら出来るでしょう。
ただし、有線でルータを設置していいかどうかまでは知りません

書込番号:1231930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接続できない

2002/12/14 19:13(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 遼佑パパさん

今日発売のBA8000 PROですが,さっそく接続できません。
PPPoEエラーとかで,接続ができません。
元のプラネックスBRL-04FAに戻すと接続ができますので,回線等のトラブルではありません。
設定も間違っていないと思うのですが・・・

こちらはフレッツ・ADSLモアです。
元のBRL-04FAも発売された当初は,MSS=1414でないとフレッツADSLに接続できない症状がありましたので,色々試しましたがダメでした。
自分の機械だけが故障しているのか,みんな同じ症状が出るのかでもわかると良いのですが。

どなたかBA8000 PROでフレッツADSLにちゃんと接続できている方はおられますか?

書込番号:1133106

ナイスクチコミ!0


返信する
薬中さん

2002/12/14 21:27(1年以上前)

ほかの掲示板で見たんだけど、フレッツADSL、Bフレッツを問わず、
つながらない人は、つながらないみたい。
ぼくは、Bフレッツニューファミリーなんだけど、
12日に買ってからISPとフレッツスクウェアの2セッションで使ってるけど、
今までノントラブルですよ。
ハードの問題のにほいが・・・

書込番号:1133345

ナイスクチコミ!0


いろいろ試したさん

2002/12/14 22:15(1年以上前)

遼佑パパさんと同じ症状です。

私はYAMAHA RTA55iも持っています。
BA8000 PRO のファームウェアバージョンは、1.00.22 です。

□ NTT西日本 ファミリー100
    BA8000 PRO ... NG ( PPPoE:PADR-Timeout )
    YAMAHA RTA55i ... OK
□ CATVインターネット
    BA8000 PRO ... OK
    YAMAHA RTA55i ... OK

上記の結果を見ると回線の問題ではないし、BA8000 PRO のハードウェアの問題でも無いような気がします。
私もMSS他設定をいろいろ変更して試しましたが全然ダメです。

薬中さん、ほかの掲示板ってURL教えて頂けないでしょうか。
少しでも情報が欲しいのでお願いします。

書込番号:1133426

ナイスクチコミ!0


薬中さん

2002/12/14 22:30(1年以上前)

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037613008/
だよ

書込番号:1133456

ナイスクチコミ!0


薬中さん

2002/12/14 23:11(1年以上前)

なんかNTT西日本だとつながらないみたいです〜

書込番号:1133521

ナイスクチコミ!0


いろいろ試したさん

2002/12/15 01:25(1年以上前)

>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037613008/
>だよ

ありがとうございました。m(_ _)m


>なんかNTT西日本だとつながらないみたいです〜

そうみたいですね。
西日本対応のファームを待つことにします。

書込番号:1133797

ナイスクチコミ!0


ええからださん

2002/12/15 13:12(1年以上前)

EOファイバー(100M)はあかんでしょうね。

書込番号:1134840

ナイスクチコミ!0


薬中さん

2002/12/17 00:41(1年以上前)

早い!!NTT西日本対応ファームv1.00.23
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_down2.html

僕は東日本ですが、バージョンアップしてみました。
tracertコマンドでフリーズしていたのですが、
これも問題無しになりました。

プラネックスはエライ!!

書込番号:1138652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る